


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ボディ
ファンタジックフォーカス、近接で背景をぼかしました |
ドラマチックトーン、おどろおどろのメタセコイア林になりました |
リーニュクレール、お手軽イラスト風味であります |
これもドラマチックトーン、赤いラーメンが不気味・・・ |
昨日愛知県緑化センターに行ってきました。
桜とユキヤナギのコラボレーションが素敵な場所なんですが、お天気はあいにくの花曇・・・
快晴の日の下だと、実に見事な風景になるんですが、コントラストの低い残念な眺めでした。
こういう光線状態だと、通常はかなり撮影意欲が減退してしまうもんなんですが、オリンパスにはアート・フィルターと言う強い味方があります。
「お〜し、これは後でフィルターをかけてやるじょ〜」と、本気モード丸出しでRAW撮影してきました。
家に帰って"OLYMPUS viewer2"で現像してみましたよ。
一枚目はファンタジックフォーカスです。ユキヤナギにはとてもよく似合います。曇っていたがゆえにより優しく写ってくれたような気がします♪
二枚目はメタセコイア林、MZD9-18mmの広角端で撮ると歪曲して面白いイメージになりました・・・さらにドラマチックトーンで不気味感を煽ってやりましたよ。
三枚目はイラストタッチのリーニュクレールを試してみました。E-PM1には未搭載のアートフィルターですが、オリビュー2のアップデートで使えるようになりましたね♪
四枚目は再びドラマチックトーンです。「ラーメン」という赤い幟がシュールです・・・^^;
アートフィルター、お天気が良いときは現物を上回るイメージになることはあまりないように思いますが、お天気が悪いときは現物以上にドラマチック撮れるような気がします。
お天気が悪いときこそアートフィルター・・・実に優れもんなんであります♪
書込番号:14433749
7点

めっちゃ解ります!快晴やドラマチックな空模様なら一番ですが…どよ〜んとした温〜い曇天なんかアートフィルター最高ですねぇ!
書込番号:14433844
1点

アートフィルター、晴天では無い日に使い勝手が良いですよね。
わたしも、E-PM1では無いですが、天気の悪い日に寂れた感じのモノを撮ったりしていますよ。
何気ない被写体が思わず、良い感じに出たりしますのね。
良い作例をありがとうございます。
書込番号:14433873
2点


最初は面白いのですが、すぐに飽きちゃいますね。
書込番号:14434049
1点

飽きるってのは、おんなじ物をおんなじように撮るからのような気もしますね。
アートフィルターじゃなくても工夫もなく撮るとすぐ飽きますね(笑)
アートフィルターも普通の写真も、露出を変えるとか、暗部を持ち上げてみるとか、普段撮らない撮り方をしてみるとか色々工夫すると、自分なりの表現ができて楽しさが広がりますね。
書込番号:14434280
9点

?私は、手軽なアートフイルター効果のおかげで、あきなくなくなりましたよ!
書込番号:14436615
4点

コメントをくださいました皆様、どうもありがとうございました。
飽きるか飽きないか・・・
これはテレマークファンさんがおっしゃるとおりだと思います。
どんな良い機材を使っても、撮り方に工夫がないとすぐ飽きたりするんでしょうね。
逆に、チープな機材でもそれを使い倒してしまうことができれば、なかなか飽きないんじゃないでしょうか。
私はまだ機材に使われていて、なかなか主体的に絵をコントロールするところまで行ってませんが・・・大汗^^;
さて、リーニュクレールが面白いですね〜♪
自動車をRAWで撮ったものがあったので、このアートフィルターで現像してみたら、鈴木英人さんのイラストのようになりました。
BGMには山下達郎あたりが聴こえてきそうな絵になって楽しいですね。^^v
写真原理主義者の人々にとって、こういうアートフィルターは邪道なのかもしれません。
でも私は結果オーライです。
確かにそのうち、飽きるかもしれませんが、いまんところまだ十分楽しめてます。^^
書込番号:14436880
4点


valusさん、こんにちは。
普通に撮っても面白くない写真でも、アートフィルターをかけると俄然と魅力的になるってことはありますよね。
また、アートフィルターをかけると陳腐になるだけ、普通に撮ったほうがずっと良い写真もあります。
まあ、このあたりは自分のセンスで使い分けるしかないような気がします。
ただ、オリンパスのアート・フィルターは、他社の同等イフェクトに比べて、効果のメリハリが大きく、使ったときのインパクト・存在感が際立っているように思います。
リーニュ・クレール、ドラマチックトーン、ファンタジックフォーカス、トイフォトあたりが、オリンパスらしいキラー・アート・フィルターかもしれませんね。
書込番号:14441774
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/10 12:42:46 |
![]() ![]() |
22 | 2021/06/29 12:41:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/10 10:26:05 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/15 21:48:19 |
![]() ![]() |
42 | 2018/01/27 17:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/21 21:45:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/16 22:23:11 |
![]() ![]() |
13 | 2016/11/30 21:41:41 |
![]() ![]() |
29 | 2016/05/08 7:14:38 |
![]() ![]() |
15 | 2016/01/29 15:23:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





