『お奨めの解説本ありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

『お奨めの解説本ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

お奨めの解説本ありますか?

2011/08/25 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 mikkabouzuさん
クチコミ投稿数:31件

先日発売されたばかりのオーナーズブックも読んでみましたが、それでもまだよく分からないコマンドとか設定とかが結構あります。PENとしては初めてなのですが、操作性としてE-P1、E-P2と大差ないのでしたら、過去の解説本とかでも役に立つのでしょうか?もしお奨めの解説本がありましたらお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:13417890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/25 22:41(1年以上前)

河田氏が書いている説明ページ、ひどかったですね。
普段も露骨なニコン贔屓ばかりで中身のない人ですが、これも酷いです。

作例写真は素晴らしいものが多いのですが、河田氏ではなくて、
その江さんあたりに書いて貰った方がよっぽど良かったと思います。

そういう意味で、月刊カメラマン別冊のオーナーズムックはオススメしませんが、
田中喜美男さんの記事に設定が載っていますので、そこは大変参考になりました。

書込番号:13418506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/25 23:09(1年以上前)

私の経験上、付属の説明書が最良の解説書です
市販のオーナーズブックや写真雑誌の解説はある程度の基本を押さえた後でないと分かりにくいと思います

書込番号:13418681

Goodアンサーナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/25 23:30(1年以上前)

そうですね。
きちんと使い込んだ上で書かれているか怪しいし…。

機能に関して一番情報が多いのは説明書。ただ情報が多すぎて読んだだけではなかなか理解しにくいので
「説明書読みながら、実際にカメラを操作してみる」というのが一番かもしれませんね。

書込番号:13418779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/26 05:46(1年以上前)

mikkabouzuさん
サービスセンターが
近くにあるんやったら、行って聞く。
無理やったら、電話して聞く。
取り扱い説明書を、
見ながら、チャレンジ。

書込番号:13419408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/26 11:36(1年以上前)

PDFの取説をダウンロードして、「検索」ボタンで探すのが便利です。

書込番号:13420138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mikkabouzuさん
クチコミ投稿数:31件

2011/08/26 12:07(1年以上前)

皆さん、早速のお返事をありがとうございました。やはり取説に勝るものはないようですね。取説とにらめっこしながら色々試してみます。

じじかめさんの「PDFの取説をダウンロードして、「検索」ボタンで探す」のは是非やってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:13420239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/26 13:05(1年以上前)

mikkabouzuさん
試して見れるからな。

書込番号:13420435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/26 13:23(1年以上前)

無事解決ですねb
説明書をオススメしましたが、説明書でも分からなければ外に出て実践、実写あるのみ!
いきなり全てを理解しようとしても辛くなってはせっかくのカメラが楽しめませんので
ゆっくりじっくり分かる機能から試してみてください

よいフォトライフを!

書込番号:13420479

ナイスクチコミ!3


スレ主 mikkabouzuさん
クチコミ投稿数:31件

2011/08/26 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。きっと皆さんもそうやって初心者を脱してこられたんですね。とにかくあれこれやってみます。

書込番号:13421389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/27 05:32(1年以上前)

mikkabouzuさん
わし、毎月カメラ雑誌買ってるで。

書込番号:13423435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング