『EVFについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション


「OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

EVFについて

2012/02/24 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:482件

NEX7の撮影枚数が モニターで430枚  ファインダーで350枚と書いてありまして。

外付けEVFをつけるとバッテリーの持ちは変わるもんなんでしょうか。

良くなる? 悪くなる?

さらにVF2,VF3両方使ってみたとか。

あと使用頻度とかもよろしければお願いします。

書込番号:14198189

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2012/02/24 20:16(1年以上前)

>NEX7の撮影枚数が モニターで430枚  ファインダーで350枚と書いてありまして。


NEX7???
NEX-7にVF2,VF3を付けるのですか???

OLYMPUS PEN E-P3ですよね。

書込番号:14198264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件

2012/02/24 20:24(1年以上前)

NEXにつけるわけではありません。

オリンパスの方がEVFを前から出してたので利用者も多いだろうと思って質問したまでです。

背面液晶の方が電池食いそうな気がしてたもんで。

書込番号:14198303

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/24 20:32(1年以上前)

こんにちは
ボクもNEXへVF2?と思いました。
撮影枚数を不足なさるならスペアバッテリーをお持ちになるのが一番ですよ。
安くて確実、枚数、EVFの使用気にすることはありません。

書込番号:14198344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/24 20:44(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/gh2/appearance_spec.html

パナGH2ではEVFのほうが少し撮影可能枚数が多くなってますので
NEX7のEVFが高精細であることが影響しているのではないでしょうか?

書込番号:14198389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件

2012/02/24 21:49(1年以上前)

里いもさん

すみません、単にどうなるかが知りたいもので。

じじかめさん

GH2て一体型のやつですよね。
そっちはそうなんですね。

書込番号:14198701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2012/02/24 22:12(1年以上前)

こんばんは、

オリンパスのEVFはVF3をE−P3とXZ−1用に買って時たま使っています、またリコーのGXRでもVF−2を使っています、実際に電池が無くなるほど一気に撮ることが無いのでEVFを着けた時と着けない時での電池の持ち具合はわかりませんが、EVFでの電池の消費については過去のスレッドにありましたので参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268249/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#13820963

書込番号:14198844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件

2012/02/28 06:12(1年以上前)

愛ラブゆうさん

ありがとうございます。
すごいバッテリー食うて人と、そうでない人と・・・
実態はよくわかりませんね。

書込番号:14214083

ナイスクチコミ!0


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/02 00:10(1年以上前)

自分でE-P3にEVFのVF-2を使用した経験では、VF-2なしで振る充電のバッテリーで380カットくらいで、VF-2使用時に270ちょっと位でした。もちろん、撮影時にどれだけVF-2でのフレーミングに時間をかけるかで変わってくることなので、撮影可能カット数については、あくまで参考値です。
しかしながら、VF-2を使うと撮影可能カット数が減ること自体は確かなようです。

書込番号:14226675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件

2012/03/05 09:15(1年以上前)

空の星さん

ありがとうございます。
じっくりフレーミングしちゃうって事もあって電池食っちゃうのでしょうかね。

書込番号:14243015

ナイスクチコミ!0


LIGIERさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/19 11:15(1年以上前)

先月、雪の岐阜の山奥に撮影に出かけたときは
VF−2使ってフル充電のはずが100枚強しか
撮れませんでした。
え??と思いましたが二個目のバッテリーも
同様でしたので間違いないのかなと(^_^;)
寒かったからかもしれませんね。
以上ご参考までm(_ _)m

書込番号:14312619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/19 11:38(1年以上前)

E-PL1を買ったばかりの頃、日中野外で見にくかったので、液晶モニタを一番明るくして(確か+7)使っていたことがありましたが、そのときは、1時間位で電池がなくなってしまって「早いなぁ」と感じました。

(背面液晶だけだと、シーンによって明るさを変えなければならず面倒でしたが)VF-2を使うようになってからは、付けているときは、ほとんどの場面で液晶もEVFも、どちらも一番暗くしたまま(-7)で使うようになり、電池が持たないな、と思ったことはありません。明るさも、自分にはちょうど良い感じです。(個人的には、E-PL1の場合、EVFの明るさ調節と液晶の明るさ調節がメニューの別の場所にあるのが分かりにくいなと思いました…)

液晶だけの場合とEVFを付けた場合では、全く同じ条件ならば、EVFを付けたほうが減りが早いのかもしれませんが、付けることで、多くの場面で、両方の明るさを低く抑えることができるので、液晶単独で使うよりは、電池の持ちにはプラスになっているような気がしております。

書込番号:14312703

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件

2012/03/20 12:56(1年以上前)

LIGIERさん
100枚くらいになっちゃうと辛いですね。
山奥で電池切れは致命傷になっちゃいますね・・


88よりX1さん
そーゆー裏技もあるんですね。
勉強になりました。

書込番号:14318031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング