デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット
リサイズしないでオリジナルサイズでアップしてほしいな♪
(*´ω`)ノ
書込番号:16045392
0点
お
ありがとうございます♪
ISO1600でこれなら予想以上にいいかも
塗り絵ではありますが(笑)
部分によってNRのかけ方変えてるのがよくわかりますね
でもその部分を分けるアルゴニズムのつめが甘い感じですね
背景がカワセミの周辺だけノイズ出てます
でもとりあえず近日中にV1届くので楽しみにしてよう♪
(*´ω`)ノ
書込番号:16045570
1点
>328だと素晴らしいと思います。
328なら計算上の焦点距離にまどわされないでもいい絵を出すと思います。
なのでV1でなくてもいいと思います。
買うのは買えますよ。
月末まで魔法のカードさんが肩代わりして買ってくれます。
書込番号:16045952
1点
高い機材ほどむずかしいさん、こんにちわ。
確かに328ならV1は意味ないのでしょうが、いかにV1が上位機種に近づけるかの試行錯誤と思ってください。
しかしこの写真のように羽毛の素晴らしい描写は、絶対無理のようです。
書込番号:16046158
0点
V1ユーザーです。まったくの的外れの質問ですが、このカワセミというのは日本全国どこの河にもいる物なんでしょうか?綺麗な鳥ですよね。
現在、兵庫県南部地方に引っ越ししました。この近くでしたら、どこでも見ることができますか?
一度、鳥撮りにも挑戦したくなってきました。失礼な質問でしたら、無視してください。
書込番号:16046733
0点
po pos2さんこんにちわ。
私東京在住ですが東京、埼玉、神奈川など小魚のいる小川、池にはだいたい見ます。
都心の日比谷公園にも以前いたそうです。
兵庫県南部でも情報を得てみてください。おそらくいると思います。
V1+FT1+200〜300ミリレンズで一番安上がりの鳥撮りができますよ。(趣味の範囲ですけど)。
D300S+500ミリとV1+FT1+300ミリを並べましたので検討してください。
書込番号:16046834
0点
>安物買いkazuさん
あまり注意をしていなかったので、気づかなかったのかも知れませんね。
散歩がてらでも近所を探してみます。折を見て私も一度挑戦してみようかと思います。
書込番号:16047822
0点
>D300S+500ミリとV1+FT1+300ミリ
ん? アップされてるD300の焦点距離が500ではないんですけど?
>一度、鳥撮りにも挑戦したくなってきました。
奥が深いから近寄らないほうがいいかもしれませんね。
画質や歩留まりを追求しだすととんでもないシステムになります。
何処にでもいるスズメやサギまででとどめ置きください。
書込番号:16049648
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/27 15:17:26 | |
| 56 | 2023/04/04 10:07:31 | |
| 3 | 2021/05/15 9:50:17 | |
| 12 | 2020/10/05 7:31:21 | |
| 32 | 2020/06/23 21:48:28 | |
| 13 | 2022/02/27 10:39:04 | |
| 10 | 2020/03/16 20:08:13 | |
| 11 | 2022/02/13 16:54:06 | |
| 9 | 2020/02/29 10:01:54 | |
| 16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























