LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
今日まで、高額買い取りキャンペーン開催中の古物商で、GX1X-Kは一年以上モデルチェンジ無しの
名機だと、15分ぐらい説明し、32,900 円で買い取ってもらいました。o(^-^)o
しばらく、パナの一眼とはお別れです(仕事用の X6i で我慢) (゚笑゚)。
私は、買い換えるときは、古物商で処分します(身分証明書等が必要)、意外と高値で処分出来ます。
書込番号:15903614
6点

すごい! 相手はプロなのだから高値掴みさせてもかまわないのでしょうね。でも、すごい。手数料払っても売却依頼したいぐらいです。
書込番号:15903751
1点

相当な高額査定ですね。
マップカメラでは、買い取り上限が、\23,000 の様ですから。
私も、秋葉原で\100のジャンク品として何台か買った、コンパクトフィルム機(全て完動品)を、現在は廃業しているリユース店(古物商)に、\500/台で買い取って貰ったことがあります。(カメラのキタムラでは、単純な売却では、古すぎて引き取ってもらえなかったカメラです。)
入手時は汚れ、塗装の剥がれ等があった箇所は、キレイに清掃・補修し、電池を持ち込み、完動品で有ることを示した上での売却でした。
清掃などは汚れた箇所がキレイになるので、楽しみなら行いました。
この手間を賃金換算すると、割に合わない価格ですが、ちょっとした小銭稼ぎになりました。
古物商が引き取った後、たぶん、売れなかったと思います…。
カメラに関して知識が無いとか、最近の動向が分かっていないショップでは、思いがけない高額で売れますね。
書込番号:15903755
2点

古物商に高額で、買い取ってもらうには
◎外箱が綺麗
◎商品に傷がないこと
◎付属品が綺麗で、揃っていること
◎保証書が綺麗
今回は、GX1 の写真付き入門書で明るく説明して売り込む
が最低条件みたいです。
多分、本日の特価品として、今頃は売れてしまっていると思います。
メーカーが新しい商品の「商品番号」番号を公表することが消費者のためになると思いますが。
書込番号:15903911
1点

???
合法的に営業している中古買い取り店は、全て古物商になります。
フジヤカメラさんも、マップカメラさんも、そうですね。
委託取引も古物商の登録が必要ですね。
ネットオークションもサイト運営側は古物競りあっせん業者の登録が必要です。
取り締まりが厳しいので、未登録業者は生き残れず、我々も古物商以外を利用することは困難です。
で。お店によって、買い取り価格は千差万別かと。
書込番号:15903933
6点


>3万円台半ばの中古カメラが売れますかねぇ?
購入したときから乗り換えを考慮して商品を取り出し使用します。
そして、購入した時と全く同じビニール袋に丁寧に入れて古物商に持ち込みます。
車でよくある、新中古品として「ほんの少し安く」して販売すると売れるようです。
デジカメでも発売直後は、加重ローンで苦しむ人々がローン等の返済のため購入し処分した商品が「少し安い価格」で売られているようです。
また、ある大手の販売チェーン店では、メーカー主催の催しで景品として入手した「商品」を少し安値で売っている店もあります。
この「少し安い価格」の付け方が難しいようです。
前にも書きましたように、消費者保護のため「メーカーに出庫製品の製造番号の情報公開」をして欲しいです。
以前、問い合わせても、パナの担当者に断られました。(゚笑゚)
以上は、「売った販売店が悪い」と言っているのでは、ありません、誤解しないで下さい。
書込番号:15906529
1点

>加重ローンで苦しむ人々がローン等の返済のため購入し処分した商品が「少し安い価格」で売られているようです。
いくら状態が良かろうが、ただの中古品を上記と同様な新古品は同列に扱っては拙いと思いますが…
書込番号:15906574
5点

my1さん
>消費者保護のため
言ってることと
やってることが
無茶苦茶ですね。
書込番号:15906732 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

自分が売るときは中古品を新古品と騙してもいいが、自分が買うときは騙されたくない、ですか。
本音はよくわかりますが、論者の性格というか人格はさらによくわかりますね(微笑)
書込番号:15907214
21点

売ること考えて、わずかなキズでもつかないように慎重に扱うのですね。撮れる写真より、キズの有無のほうが重要ですものね。
書込番号:15907252
6点

このスレ主多分嘘ついてるよ。
スレ主がわざわざ15分も説明しなきゃ商品を理解できないような知識しかないところが、
カメラの買取なんか受け付けてるわけがない。
書込番号:15907353
21点

だいたいどこでもそうだと思うのですが、「仕入れ値の3倍で売る」だよね。
僕が売ったレンズは買い取り価格の4倍の値段で出ていました。中古品は「売れ残るリスク」がありますから当然です。
GX1をその値段で買った古物商の店員さんって目利きの力がないのかな(キタムラでは1万2千円くらいですね)。
それとも後で調べて地団駄踏んでるかも。
オープンプライスの売買は売り手と買い手の勝負みたいなところがありますから、my1さんには「おめでとう」と言っときます。
ところで、竹島の日に新製品を出すパナソニックのカメラは買わないとか言ってませんでしたっけ?
書込番号:15909461
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/02/04 17:48:44 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/22 22:20:27 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/23 17:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/04 10:40:58 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/07 10:56:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/20 9:50:01 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/28 19:51:21 |
![]() ![]() |
19 | 2016/08/09 22:04:00 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/02 8:19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





