Nikon 1 V1 ダブルズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット
V2?にはジオラマ機能がついてくるでしょうか?それともこのシリーズの成り立ちからは難しいのでしょうか?ソフトをつかえばジオラマっぽく加工はできるようですが。
書込番号:14804314
0点

難しい気もしますが、メーカーに要望しておいてはいかがでしょうか?
書込番号:14804401
0点

V1っ重めえっ・・・
J1はやっぱりよくできてるわ・・・
J2の電池はV1のにして、USBもHDMIもいらねえから、
そこにSDスロット付けてくれ!!、無線を標準にして!!
書込番号:14804438
0点

>ソフトをつかえばジオラマっぽく加工はできるようですが。
そういった機能のあるカメラもそれっぽく加工しているだけでしょうから、
有無にはあまり拘らなくても良いのかも。
書込番号:14804657
2点

ジオラマ機能搭載以前にやることあるような・・・
書込番号:14804788
1点

ジオラマ機能は、任意のところ以外をボカス事によってジオラマ風にしています。
PS CSとかでボカス事は可能です。
また、ジオラマ風にしてくれるサイトも有ります。
http://tiltshiftmaker.com/photo-editing.php
普通にしっかり撮って、ソフトでジオラマ風にして楽しむのが良いと思います。
書込番号:14804941
2点

画像ソフトで、出来ると書きましたので…
画像1は、Adobeのソフトで行いました。
レンズ、カメラの機能のジオラマは、このように曲線で区切る事が出来ませんのであえてやって見ました。
2は、ご紹介したサイトで行いましたが対象の選択が大事ですね。
書込番号:14805400
0点

みなさん、ありがとうございます。
メーカーにも一応要望してみます。もうV2,J2には間に合わないかもしれませんが。
ソフト、作例の紹介もありがとうございます。それなりのアングルで撮るとおもしろいですね。
書込番号:14805506
0点


「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 15:17:26 |
![]() ![]() |
56 | 2023/04/04 10:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 9:50:17 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/05 7:31:21 |
![]() ![]() |
32 | 2020/06/23 21:48:28 |
![]() ![]() |
13 | 2022/02/27 10:39:04 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/16 20:08:13 |
![]() ![]() |
11 | 2022/02/13 16:54:06 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/29 10:01:54 |
![]() ![]() |
16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





