


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
みなさん、こんにちは。
みなさんは、使ってますか?
レンズセミハードケース(LSH1220)を・・・。
いわゆる、ED50−200とかED150に付いてくるレンズケースですが、
私はこんなのいらないから、レンズ代をもっと安くしろと思う人間なので、
当然、使うこともなく、むしろ邪魔者扱いで放置されていました。
昨日たまたま、お気楽に散歩スナップでも撮ろうかな?と
パワーバッテリーホルダーをはずし、出かけようかと空を見上げたら、
なにか雲行きが怪しい。
防塵防滴レンズじゃないので、そのまま首にぶら下げて行くのはちょっと不安、
かといってカメラバッグを持ち出すほどでもない。
何かないか?キョロキョロしたらありました。
邪魔者扱いされ、ちょっとホコリのかぶったLSH1220が・・・。
ためしに、常用のキヤノンFD50f1.2Lを付けたOM−Dを入れてみたら、
ジャストフイット。
FD85f1.2Lでもすこし窮屈ですが、ちゃんとフタが閉まります。
ED12−60ならフードは逆さ付になりますが、これもちゃんと閉まりました。
ちなみに全部、パワーバッテリーホルダーも付けて試してみましたが、
窮屈ですがフタは閉じました。
そして、予備レンズやアクセサリーを入れるところがないな?と思ったら、
スリップロックシステムのロープロのレンズケースを取り付ける拡張性もありました。
まあ、ここまでするなら、普通にカメラバッグを使ったほうがいいですが・・・・。
ということで、結論としては、いがいに活路のあったLSH1220でした。
ヒマネタ、お付き合いありがとうございました。
書込番号:14783779
6点

生物多様性さん
私も早速入れてみました。
散歩用にキットレンズ+グリップ付きでピッタリです。
埃だらけだったレンズケースが再活用できます。
良い情報有難うございました。
書込番号:14783975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





