『液晶モニターのフレームレートが変更できる。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

『液晶モニターのフレームレートが変更できる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:6件

EVFのフレームレートを設定変更すると液晶モニターのフレームレートも連動しているとの記事です。
ライブビュー派にとっては朗報です。

記事はこちらです。
http://456dslr.blogspot.jp/2012/09/om-d-e-m5.html

書込番号:15036905

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/08 13:36(1年以上前)

とても参考になる情報ですね! ありがとうございます。

書込番号:15037510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4

2012/09/08 16:30(1年以上前)

帰宅したらすぐに高速にします。
良い情報感謝です。

狙ったタイミングで写らないのが悩みでした。解消するといいな。

書込番号:15037991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/08 16:45(1年以上前)

霧G☆彡。さん
良い事なので取説に明記があると、もつと早く設定変更していたのですが・・・

おれごん-びぶろ さん
設定変更後で使われた感想是非お聞かせください。
僕の感想は動体に確かに使い易くなったと思います。

書込番号:15038042

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/09/08 21:52(1年以上前)

高速設定にするとバッテリーの消費量も倍になるのが諸刃の剣ですね。

書込番号:15039228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 10:53(1年以上前)

乳蛙さん ありがとうございます。
電力消費量倍になりますかぁ・・・

それにしても鳥撮人には代えがたいです。特に超望遠域でライブビューで飛翔する鳥を追っかけると標準の時はクックックと画面が動きますが高速は流れがスムーズです。

書込番号:15041324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 15:08(1年以上前)

消費電力が倍は痛いですね。
これを設定する場合は予備バッテリー2〜3個は必須だ…。

書込番号:15042144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/09 19:11(1年以上前)

取り扱い説明書に不掲載なのは電池を喰うからなのでしょうね。
しかし有益な情報なので載せた方がユーザーのメリットにつながると思いますよ!オリンパスさん。

書込番号:15043072

ナイスクチコミ!0


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/09 19:30(1年以上前)

高フレームレートにした時のバッテリー消費の検証もしてくれてますね(^∇^)
問題はソニーユーザーは口だけ達者で、結局マトモな写真が出てこないんですよ、今までもこれからも(^^)

http://456dslr.blogspot.jp/2012/09/evf-vs-elom-d-e-m5.html?m=1

書込番号:15043162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 20:08(1年以上前)

バッテリー消費まで検証して頂いていて本当に有り難い事です。感謝感謝です。

計算をお間違えになっているようです。ご連絡の方法が無いのでここに書きました。

高速設定:3.54/0.14x10分=約180分(3時間)
↓この様になると思いますが。
高速設定:3.54/0.14x10分=約252分(4.2時間)

書込番号:15043374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/09/09 20:45(1年以上前)

そもそも、「高速設定にするとバッテリーの消費量も倍になる」という根拠は、何なのでしょう?

スレ主さんが張られたリンク先の「高速設定」では、3.54/0.14x10分=約180分(3時間)と、こんな簡単な計算を間違えている(正解は、約253分≒4.2時間)し、それ以前に、バッテリーが使えなくなるのは、電圧が0Vになった時ではない(0Vよりもフル充電時の電圧の方に、遥かに近い)し、電圧降下も使用(放電)時間には比例しない(リチウムイオンバッテリーの場合、一般的には、下に凸の緩やかなカーブ(最初はやや急で、次第に緩やかになる)で降下し、上に凸のカーブに変わって、最後はストンと落ちる)ので、こんな計算は無意味だと思います。
 http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium10.html

書込番号:15043556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/09/09 21:07(1年以上前)

補足です。

上で、「こんな計算は無意味だと思います。」と述べたのは、使用可能時間を算出したと思われる計算のことであって、EVF でも背面モニターでも、バッテリーの消費は殆ど変わらないことや、フレームレート設定が「高速」では、「標準」の場合の約1.4倍もバッテリーを食う・・・という点を、実験で確かめられたことは、大変有益であると考えています。

書込番号:15043665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/12 01:36(1年以上前)

良い情報有難うございます!
これはもっとユーザーが知るべき情報ですね。

書込番号:15053364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング