『落葉』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

落葉

2012/11/24 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:414件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

最近の冷え込みから一気に紅葉が進みました。
今、京都では紅葉の最盛期を迎えているのではないでしょうか。
例年は撮影旅行に出かけるのですが今年は見送りました。

ED12-50mm、RAW, ワンタッチWB

書込番号:15386777

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/11/24 22:13(1年以上前)

素晴らしい!
本当に心洗われます!

書込番号:15386806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4

2012/11/24 22:14(1年以上前)

resize(800x600)のあと、しっかりシャープネスかけたのですが、
価格comは見事に解像をつぶしてくれています。あしからず。

書込番号:15386812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/25 19:37(1年以上前)

12−50mmはE-M5との組み合わせだと見事な解像感ですねー。
私の場合はE-PM1に付けて使うとボンヤリした印象です。

ヴェルレーヌの「秋の詩」ですね!
コーネリアス・ライアンの名作「史上最大の作戦」でBBC放送がフランス・レジスタンスに宛てた上陸作戦決行の暗号に使われていましたね。

書込番号:15390880

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2012/11/25 21:45(1年以上前)

当機種
当機種

蓬莱園

箱根美術館

Gケニーさん こんばんは

3、4枚目の写真は新宿御苑とみましたが、いかがでしょうか。
(1枚目の写真も御苑のような気もするし、そうでないような気もするけどちょっと自信がありません)

こちらは3連休で箱根に行ってきました。
強羅近辺ですが、ピークを4〜5日過ぎて落葉が始まってきたところでした。
湿性花園の方まで行くともう終盤でした。

書込番号:15391549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 16:48(1年以上前)

「みなとまちのおぢさん」様
カメラとは関係無いのですが、懐かしくて思わず筆を取りました。
コーネリアス・ライアンの「史上最大の作戦」私も原作を読んで、映画も見ました。ヴェルレーヌの「秋の歌」の一節「秋の日のヴィオロンのため息の」の下の句「身に染みてひたぶるにうら悲し」がBBCで流れると、オーバーロード作戦が開始される、という暗号でした。映画では、放送を聴いたレジスタンスは歓喜しますが、独軍側は報告を上げるものの、意味不明で握り潰される、という設定でした。
ライアンの「遠すぎた橋」、映画も良かったですね。歳がバレますな。

書込番号:15394562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/27 06:28(1年以上前)

スレ主さま、横レス申し訳ありません。ちょっとだけ板をお貸しください。

山爺さんさん
「史上最大の作戦」と「遠すぎた橋」は本とDVDを所有し、繰り返して読み、鑑賞しています。
特に前者が優れているのは、英語・ドイツ語・フランス語と、それぞれの軍人・レジスタンス・民間人がきちんと母国語を話していることですね。これが他のハリウッド製の戦争映画と違って臨場感に溢れている点だと思います。それぞれの国の監督を起用したのが成功の要因だったようです。ちなみに私は小学校高学年の時に観ました。

ライアンの第二次大戦三部作のもうひとつに「ヒトラー最後の戦闘」があります。ドイツ第三帝国の落日における各国の指導者・軍人・民間人のさまざまな姿を緻密に描いた、ライアン最高の傑作だと思っています。ジョン・トーランドの「最後の100日」と双璧ですね。絶版ですが、ご一読されることをお勧めします。

ヒトラーの意に反して在イタリアのドイツ軍の全面降伏について親衛隊の将軍とOSSのダレスがスイスの山中で話し合っている時にハイキングの女子学生たちが通りかかりますが、その中の1人が実はソ連のスパイで隠し撮りされた写真がヤルタ会談でルーズベルト・チャーチルに対するスターリンの切り札として使われたという実話は、映画「ヨーロッパの解放」でも使われていました。

スレ主さま、たいへん失礼しました。

書込番号:15397470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 16:21(1年以上前)

スレ主様
横スレ、度々申し訳ありません。

みなとまちのおぢさん様
さすが含蓄が深いですね。確かに「史上最大の作戦」は、配役ごとに独語、仏語でした。今は亡きクルト・ユンゲルスが渋かった。私も2作品ともDVDで折を見ては鑑賞しています。しかし「遠すぎた橋」は、軍隊というものが官僚組織そのもので、決まったことは変えられない、という、どこぞの国の官僚のようで、世の中こんなのもか、とガッカリさせられます。

書込番号:15399027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/28 04:51(1年以上前)

スレ主さま、これが最後ですのでご容赦ください。

山爺さんさん
是非私の縁側においでください。コーヒーカップマークをクリックしていただければOKです。
なかなかこういう会話ができる方がいないので・・・。

書込番号:15401684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング