『GF-1からの買い替え』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GF-1からの買い替え

2013/01/14 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:11件

タイトルの通りなのですが、アドバイスお願いします。

GF-1・G2(ダブルズームキット)ユーザーです。
G2は運動会等行事の時のみです。
GF-1パンケーキの組み合わせが好きなのですが、
コンパクト一眼とはいえやはり大きいのでいつも持ち歩くのはなかなか・・・。
というわけで、普段はCX5を使うことが多いです。
CX5はトイカメラ等のアートモードでの撮影がほとんどです。
通常撮影ではやはりGF-1の画質が好きなので・・・。
撮るのは9割がた「猫」です。

買い替えは全く頭になかったのですが、
昨日電気屋さんで、E-P5Lを見たときにコンパクトさにひかれまして、
衝動的に買い替えたくなってしまいました。
ただ、パナのレンズを他にも数本所有しているので、
それならE-P5Lなどの他のメーカーよりパナのGF-5の方がいいのかな?
と、悩んでいます。

・GF-1よりコンパクトで持ち歩きやすい
・CX5のようにアートモードで色々遊べる
・パナのレンズを生かせる

このような条件なのですが、よろしければ皆様のアドバイスが頂けたらと思います。
よろしくお願いします。





書込番号:15616184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/14 10:49(1年以上前)

PM2がより小さくていいように思いますが。
新センサーとボディー内手ブレ補正はパナより魅力を感じます。

ちなみに私はGF2ユーザーですが、14mmF2.5付けっ放しで十分コンパクトで満足してます。

書込番号:15616456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/14 11:09(1年以上前)

昔は、アートーモードはオリンパスのほうにしかなかったけど、最近はパナにも付いている。
CXと同じ機能かどうかは知らないけど。パナのレンズはオリンパスで使える。パナのほうが
小さいような気がするけど、パナはずんぐりしている。

アートモードと筐体の大きさについては、自分で店頭で確認するしかないでしょう。個人差の
ある部分なので、他人がどうのこうの言える部分じゃない。

というわけで情報としては、パナのレンズはオリンパスで使える、ということです。逆は、
厳しいかもしれない。なぜなら、オリンパスはボディ内手ぶれ補正なので、レンズには
手ぶれ補正が付いてないから・・・・。私としては、オリンパスはレンズに手ぶれ補正が
付いてないんだから、もっと安くしてほしい。

あと、自分で調べればすぐわかることですが、パナのほうが安いですね。
発売直後でなければ、パナは、同等の機種が半額くらいで買えます。同等か
どうかについては異見があるかもしれませんけど、私はセンサーサイズが
同じなら、写真も似たようなもんだと思ってます。

書込番号:15616548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/14 11:18(1年以上前)

kinako-mochiさん こんにちは

アートフィルター目的でしたら オリンパスの方が 歴史も古く考えられている気がしますので オリンパスの方が良いように思いますし 
レンズの共用がメリットのマイクロフォーサーズですので オリンパスに変更問題ないと思いますよ

書込番号:15616599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/14 11:37(1年以上前)

現状を聞いた限りではコンパクトでないと
結局持ち歩かなくなると思います。
DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
すでにレンズをお持ちなのでXレンズ付きが良いと思いますよ。

あとは高級コンデジのジャンルでXZ-1
一眼ライクな画質で、評判の良いオリンパス一眼のアートフィルターが使えます。

あとは実際に見て持ち歩き出来そうか確認した方が良いですね。

書込番号:15616722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/14 12:02(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。

パナのレンズを持っているから、パナがお勧め!
というわけでもないんですね。
となると、オリンパスのアートフィルターにちょっと心ひかれます。
コンパクトさで言うと高級コンデジもやはり候補に入ってくるのか〜。
色々候補が上がってくると、悩むけれど、楽しいですね!

価格を調べてみると、パナはお得感がありますね。
オリンパスは・・・ちょっとお高い・・ですね・・・。


書込番号:15616842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/01/14 12:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

リーニュクレール

ポップアート

ドラマチックトーン

トイフォト

私もGF1ユーザーです。
で、高感度性能とボディ内手ブレ補正の点でE-PM2がお勧めのように思います。
GF5と比べて重いような印象がありますが、GF5は225gでE-PM2は223gと実は大差がありません。
既にG2のWズームレンズをお持ちですから、ボディのみ購入されればよろしいかと。それならかなりお安いですね。

アートフィルターの件ですが。
パナのはわかりませんが、オリンパスのアートフィルターは楽しいですよ。RAWで普通に撮っておいて、同梱のOLYMPUS Viewer2で現像時にいろいろ効果を楽しめます。こんな感じです。

書込番号:15616969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/14 13:22(1年以上前)

kinako-mochiさん こんにちは

>オリンパスは・・・ちょっとお高い・・ですね・・・。
これには 裏があって パナの場合販売価格は安いのですが 修理価格が高く 故障したとき 修理出すよりは新しくカメラ買った方が 良いような修理価格になる場合が多いです。

書込番号:15617190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2013/01/14 13:30(1年以上前)

今現在の状況でなら、スレ主のばーいE-PL5のターンやろ。
おすすめ機種は時期的なタイミングによって変わるんで注意な。

パナ機が今安いんは、世代の古いモデル落ち状態なんも有るから値段だけみてっとアレかもしれんなw

現在持ってるレンズが問題なく使える
+猫撮りに可動液晶&タッチスクリーンのコンボは便利やろ
+新型な分、E-M5/PL5/PM2は現行パナ機よか暗いとこに強いので猫向きかもw

それと、アートフィルターの類は最近じゃ各社搭載してきてパナに限らずカタログ的には載ってっけど、使い勝手が各社まちまちで、使いよさはオリが先行してるで。

ROW+JPEGでそのまんまつかえて、今の気分では○○フィルターやったけど、後で気が変わってもRAWから現像でけるし、選ぶんが面倒ならアートフィルターブラケットも可能。

どこぞのメーカーのよーにアートフィルター専用モードがあって、っつー設計やなくて、キャノンでゆーピクチャースタイルの一環なんで通常の撮影モードで選べるんがええなw

おまけで、昔のペンタの奴みたいな撮影後の後掛け用にアートエフェクトっちゅーお遊びも載ってて、PC無しでもだいぶ遊び甲斐はあるなwww





ただまぁ今月末のカメラショーとかでパナも新世代機だすかもしんねーし、GX2とかGF7とか来たらまた話はわからんけどな。

書込番号:15617235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/14 15:46(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。

時間をかけて悩んでいると、次々と新機種が出てきてしまいそうなので、
とりあえず実機を見に行きたいと思います。

みなとまちのおじさん さん 参考の写真ありがとうございます。
素敵な色合いですね。XZ-1もいいかなと思ったのですが、
アートフィルターの種類がE-PL5に比べると少ないのですね・・・。

価格も安いからと言って飛び付くと、後々痛いことになるかも知れないんですね。
んー難しいです。

デグニードルさんのお察しの通り、E-PL5になりそうな気が・・・。
オリンパスはレンズとキャップ別売り等、コストがかかりそうですが、
20oパンケーキをつけてもいけるようなので、
レンズは買い足さなくても大丈夫かな??

GF-5は実機を見たこともないので、
とりあえず皆様のアドバイスを頭に、試しに行ってきます。

書込番号:15617886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング