『春、本番!』のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ205

返信74

お気に入りに追加

標準

春、本番!

2013/04/01 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今年の春は足が早い。
色鮮やかな季節となってまいりました。
そんな春の写真、お待ちしています。
写真はタンポポ、レンギョウ、チューリップ。
レンズはDFA50マクロです。
赤のチューリップを飽和させずに撮るって難しい。

書込番号:15966959

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 00:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

たんぽぽとすみれ

チューリップ

カスタムイメージ「鮮やか」

カスタムイメージ「ナチュラル」

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

偶然ですね。
今日は私も、たんぽぽとチューリップを撮ってきました。
これから、花の季節が本番ですね。

日曜日に、カビありで購入した、
SMC-TANKUMAR 24mm F3.5を、
クリーニングして救出したので、
試し撮りを兼ねて持ち出しました。
救出の詳細は、ブログに書いてみました。

赤が飽和して諧調が良く出ないときは、
カスタムイメージをナチュラルにしています。
少し、あっさり目の色になりますが、
諧調はきっちり出てくれます。


書込番号:15967109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 00:22(1年以上前)


今日の作例は、全て「K-5」です。
ファインダーで確認にしたかったので、
あしからず。

書込番号:15967115

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/04/02 00:27(1年以上前)

別機種

K-5 + FA100 F2.8 Macro

田舎のペンタさん、こんばんは。

先ほどは、April Foolネタに付き合っていただきありがとうございました^^
K-01を所有しておらず、別機種(K-5)の写真(しかも既出で申し訳ない)ですが、一枚upで参加させてください。
レンズはフィルム時代のFA100mm Macroです。

書込番号:15967136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 00:43(1年以上前)

当機種

arnold fushimiさん、こんばんは。
早速の返事ありがとうございます。
上の写真、タンポポとレンギョウはポップチューン、チューリップはナチュラルで撮っています。
赤の色がかなり落ちているんですけど、こんな感じです。

PIC-7さん、こんばんは。
面白かったですよ。
FA100マクロですか。50マクロに近い色あいですね。
FA系とDA系は色の質が全然違いますね。

ここの写真はカスタムイメージ風景で撮って、彩度ー2、デジタルフィルター色残しマゼンタをかけてあります。

書込番号:15967169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、おはようございます。
本当に早いですね! 今年は雨と寒さが日曜日に重なる最悪な年ですね。
昨日は晴天日お昼時に、今日撮らなかったら明日は無いと思い、近くの小さな公園で数枚撮ってみました。
さくらも三分散り、さくらじゅうたんになっていました。
フェンスの間から顔を覗かせていたのでそれも一枚。

書込番号:15967195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/02 11:17(1年以上前)

>たんぽぽとすみれ

すみれ?  (?-?)

書込番号:15968115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/02 11:48(1年以上前)

 
 また、かい?

書込番号:15968188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/02 12:04(1年以上前)

「オオイヌの・・・」が目につきますが・・・(?)

書込番号:15968230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 14:23(1年以上前)




すみません。間違えました。
「すみれ」ではなく、「オオイヌノフ○リ」ですね。
失礼いたしました。

書込番号:15968640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/02 19:12(1年以上前)

当機種

10日くらい前から芽が出ていました。

書込番号:15969435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 19:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

godzillaご苦労様さん、こんばんは。
すごいニックネームですね!
桜も散際になりましたね。それでも二週間も持ってくれました。
いよいよ本格的な春です。

なんかまとめてやりとり面白いね!

吹雪の中の雪だるまさん、こんばんは。
ついに芽が出ましたね!
桜まで後1ヶ月、急激に春になってゆくと思いますので、楽しんでくださいね!

k−5Usですが、雨のチューリップです。(雨なのでk−01は持ち出せません)

書込番号:15969517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

吹雪の中の雪だるまさん:こんばんは、ひょっとして北道の大雪近郊?でしょうか。
違ったら御免なさい。 コレは○○わたでしょか?
そちらの春は、連休開け頃でしょうか!!

田舎のペンタさん:こちらは今日は雨、明日も雨みたいです。
雨の中のチューリップもいいものですね。<腕もイイですね>

今回の画は、3/23日(曇り)に撮ったスミレです。

書込番号:15970632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/03 21:22(1年以上前)

当機種

godzillaご苦労様さん
有名な動物園のある地域です。(社用で、なぜか?社用車に自分のカメラが...)

10日くらい前から開花に気が付いていたんですが、車を停める場所が無くて今回ようやく撮影できました。
道路に雪は無いんです。フキノトウとエゾノバッコヤナギが路肩に咲いていました。

雪が溶けて地面が温まると春です。梅と桜が同時に見られます。
連休前後に桜の話題が出るのですが...

確実に春が来ています。

書込番号:15974224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/03 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉の花

ツツジ

アオサギ

モクレン

田舎のペンタさん今晩は

新スレ有り難うございます。

ファインダーを覗かないで写すのになんとか慣れ始めたところですが、数打ちゃ当たる式で写した物をUPさせていただきます。
出勤時と帰りの通勤時に写した物の中から春本番?らしき写真です。
モクレンは雨の中写した物で、左手をカメラの上にかざして手早く写しました。
レンズは DA 40mm XS です。

田舎のペンタさんの写した雨の赤いチューリップは凄く綺麗ですね。
ますますK5Usが欲しくなります。

書込番号:15974716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/04 07:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
すみれは咲いている場所が低いので、もっと低い位置から撮るのがいいですよ。

吹雪の中の雪だるまさん、こんにちは。
そちらは春のスピードがこちらの倍ぐらい早いと聞いています。
梅、桃、桜がいっせいに咲くなんて爽快ですね!

デジコミさん、こんにちは。
最後のモクレンは街の夜の景色とあいまって、いいですね!

こちらもモクレンです。

書込番号:15975696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/04 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

吹雪の中の雪だるまさん
かなり雪解けが進んでいるようですね。
ガッパも、アイヌネギも、もう雪の下で背伸びしてるでしょうね。
春が早く来ることを願ってますよ!!

田舎のペンタさん
ありがとうございます。
何せ、自分が花を撮ったのはゼロワンのお陰なんです。
と、言うのも今回が初めてでして、生意気にも堂々貼りしちゃいました。
お恥ずかしい限りです。
でも、又、懲りずにいっぱい貼らせて頂きますよ。
御指導よろしくお願い致します。これからも・・(遠慮はご無用で)

ここ暫く撮る時間が取れなかったものですから、先日ものですが神社の境内で撮ったものを少し。

書込番号:15978187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/04 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神宮前(DA70mm F2.4 Limited)

公園内(DA70mm F2.4 Limited)

公園内(DA35mm F2.8 Macro Limited)

チューリップ(DA35mm F2.8 Macro Limited)

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

今朝も、少しだけ早起きして、
出勤前に、代々木公園を抜けてきました。
すばらしい快晴で、気持ちが良かったです。
公園も、朝早くから、お掃除をされたらしく、
いつもよりきれいなくらいでした。

引き続き、昼休みにも、駆け足で回ってきました。
マクロでのピント合わせの調子が悪く、
かなり四苦八苦してしまいました。
たぶん、使い方が悪いのでしょう。
もしかしたら、横着してまだ、Ver1.01のままなので、
そのせいもあるのかもしれません。
週末には、まとめてバージョンアップをかけるつもりです。

余談ですが、K-01のシャッターカウントなどが、Exifデータから読み取れず、
ちょっと困っていたのですが、過去スレを当たってみたら、
「RAW」データならば見られるということが、最近分かったところです。
JPEGオンリーで、「RAW」撮りはめったにしないもので。

書込番号:15978482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/05 06:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

デジタルフィルター色抽出マゼンタ

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
了解です。最初の滝の写真は早いシャッタースピードですと水が止まって見えます。
逆に遅いシャッタースピードだと、流れる線のようになります。
シャッタースピードをいろいろ変えて撮ってみましょう。

arnold fushimiさん、こんにちは。
ファームアップはした方が良いですよ。特に1.03はAFが格段によくなってます。
それでも、k−5Usに比べたら、苦手な方ですけどね。

写真のチューリップ、レンズはDFA50マクロです。

書込番号:15979332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/05 06:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは〜。
春という事で、三枚目に今春から日本の某大学に留学生とやって来た友人のインドネシア人を掲載。

使用レンズはDA35F2.4

書込番号:15979360

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/05 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA 100o macro

DFA 100o macro

DFA 100o macro

Carl Zeiss Distagon T*3.5/18 ZK

田舎のペンタさん、
     こんばんは、・・・

 あっという間に、いろんな花の開花ですね。
 
 浅井の一本桜を見に行ってきましたが、
 ほとんど散ってました。
  昨年は、10日が見頃でした。
 今年は、本当に開花時期が早いと実感しました。
 帰りには、フジの花も咲いてました。(暗くて撮れませんでした)

 1、2枚目・・・庭のアザレア
 3枚目・・・・ ブルーベリーの花も開花しました。
 4枚目・・・・ 浅井の一本桜、ほとんどの花弁は湖面に・・・
  ※4枚ともノートリミングです

書込番号:15981504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/05 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。

この2週間ほど点検に出していたので、K−01が手元にありませんでした。
昨日、手元に帰ってきましたので、テスト撮影も兼ねて撮影してきました。

1枚目はDA14の苦手な背景で、ボケがざわついているのがちょっと失敗でしたがいかがでしょうか?

書込番号:15982127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/06 08:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

しっげきーさん、こんにちは。
1枚目、路上の落ちた椿の花っていいです。
インドネシアの友人の方は空港でお出迎えの写真ですね。

1641091さん、こんにちは。
そうです。今年は早いです。まだ4月一桁なのに、ツツジとフジが咲き始めています。
すべてが早くなりそうですね。

ペンタZ−5Pさん、ご無沙汰です。
DA14は背景が苦手なんですか?確かにボケがうるさいです。
でもペンタらしい写真ですね。

写真は作業用の記録写真です。特別に公開します。

書込番号:15983285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/06 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、ありがとうございます。
みなさん、お早うございます。
素晴らしい作品拝見させて頂きました。

自分は、未だ草花の名も知らずにゼロワン任せ頼りで撮っています。
田舎のペンタさんのアドバイスで、今回は設定をいろいろ変えて数枚づつ撮ってみました。

まだまだ駄作ですが、載せていただきます。

書込番号:15983638

ナイスクチコミ!2


パジオさん
クチコミ投稿数:26件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/06 18:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

梅か桃かわかりませんが、ピンク良いですね

菜の花畑、場所は明日香村だったかなあ

桜?場所もわかりません、忘れました。

なばなの里です、知り合いの女性と一緒にきました。

皆さんこんにちわ

 春で各地で桜の便り聞くのですが、今年はまだ桜の撮影に行ってません。天気と仕事の休みが合わなく、住んでいる京都では既に散り始めているとのことで、今週末は高藤の桜撮影に行ってきます。

 掲載する写真は、数年前に撮影したものですが、私のコレクションの秘蔵?作品です(笑)
下手な写真も後々から改めて見れば、個人的にその時の思い出が、世界一の作品にしてくれる感じですね。(自己満足)

 最近このK-01で単焦点レンズを付け、右手片手だけで腕を伸ばして撮影するスタイルが、しっかりと身に付きましたね、ミラーレスらしい撮影スタイルと言えばそうなんですが、ファインダーを除いて撮影した時と比べて、とても気軽に機動的に撮影できると実感してます。撮影時の疲れが感じられないこのカメラとても気に入ってます。

書込番号:15985232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/06 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん今晩は。

土日は春の嵐が来るようですので、昨日は仕事を早く切り上げ、夜桜を写してきました。
場所は須磨浦公園です。
夜桜の撮影は初めてなのですが、思ってよりもカメラブレが少なかったです。
只、風が出ていたので被写体ブレが少しありました。
そんな中からブレのすくなさそうな写真をUPします。

春、本番!の題名と違うかもしれませんがご容赦のほどお願いいたします。

叉、木蓮の花の写真をほめていただき有り難うございます。
でも玉ボケのバランスが難しいですね。
もっと精進いたします。

ところで田舎のペンタさんのおうちは農家なのでしょうか。
もしそうであればお忙しい中コメント等有り難うございます。

書込番号:15986113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/06 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

godzillaご苦労様さん、こんばんは。
いいんじゃないでしょうか。主題がキレイになってきましたね。

バジオさん、こんばんは。
1枚目は思いっきり紅梅ですよ。
2枚目の菜の花と神社といい、いい写真ですね。
私は今だに顔をくっつけそうになります。

デジコミさん、こんばんは。
桜のライトアップとイルミネーション素敵ですね。
結果、開花が遅れて幸いしたかも。
3枚目の駅はJRでしょうか?阪急でも阪神でもないと思いますので。
はい、私は思いっきり農家です。
5〜7月は休みなしのノンストップ期間に入ります。その前なので、まだ少し余裕があります。

写真はツツジとフジです。4月一桁台に咲くなんてびっくりです。

書込番号:15986592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/07 16:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

浜離宮

浜離宮2

浜離宮3

たg田舎のペンタさん、皆さん、こんにちは。

今日は私の定番スポットの浜離宮です、桜は終わっていますが菜の花と青空を撮りにいきました、ただ菜の花が思った以上に終わっており少々あせりましたが何とか黄色になったかなと思っています。菜の花が少ないので下からと縦で雲を入れてみました。(まぁ、カメラやレンズテストの定番でもありますが)

書込番号:15989234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/04/07 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

根明け  春は木の根元から始まります。

書込番号:15990036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/07 21:54(1年以上前)

当機種
当機種

水滴

水門のハンドル

うずらS1さん、こんばんは。
空とビルと菜の花の対比が絵になりますね。
洗練された都会って感じです!

吹雪の中の雪だるまさん、こんばんは。
春の足音ですね。
こういうのを見るとうれしいでしょう!

1枚目、MFで撮った枝の水滴
2枚目、後ろの緑とハンドルの青の対比が面白かったので。

書込番号:15990680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/04/07 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、こんばんわ。

久しぶりに01を持ち出しました〜
爆弾低気圧凄かったですね!
桜は残念ながらほとんど残っていませんが、緑が綺麗でした。
今日の谷中の桜です。
レンズはDA18−55ALU(やっぱり軽さが大事)

書込番号:15990949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/07 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

つつじ

つつじ

八重桜

田舎のペンタさん今晩は

爆弾低気圧で桜は多分散ってしまったかなあ。
でもそろそろつつじが本格的に咲き始めました。
八重桜も咲き始めました。
レンズは DA 40mm XS です。

鉄道の件ですが山陽電車の須磨浦公園駅の写真です。
パンフレットはもっと右側から写して、桜が多く写っていて隙間に電車が写ってました。
多分ワイド系のレンズのような気がします。

書込番号:15991133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/08 00:11(1年以上前)

当機種

こんばんわ
田舎のペンタさん:水滴素晴らしい写り、勉強になります。
         水門のハンドルも背景に溶け込んでますね。

吹雪の中の雪だるまさん:もうじきですね。

自分は今日も家籠もり、やけ酒で一杯やってます。
ゼロワンの出番は、何時のことやら・・・。

 おやすみなさい

書込番号:15991313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/08 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんわ

田舎のペンタさん
昨夜は、大変失礼致しました・・・。

今日は、朝から晴天で久々に富士山も見えた清々しい日和でした。
仕事も何時もより早く切り上がったものですから、ブラっと買い物がてらに近所の公園に
立ち寄って見ますと、 なんと〜 桜が満開じゃ在りませんか!
と、言うことで撮らなきゃ損損と言いながらバシャバシャ撮りまくって来ました。

が、やはり例の症状になってしまいました。
今度の日曜日でも修理に出してみます。

書込番号:15993728

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/10 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc-A 100/2.8 macro

smc-A 100/2.8 macro

smc-A 100/2.8 macro

smc-A 100/2.8 macro

田舎のペンタさん、
  みなさん、こんばんは・・・・・

 >作業用の記録写真です。特別に公開・・・・

  栽培されてるのは、葉タバコみたいですが、
  葉タバコは、専売でなくなっても、やはりいろんな面で管理が厳しいのでしょうか。

 先日は、寒波再来で風も冷たく手が凍えそうな天気でした。
 晴れ間に、フジの花を撮りました。
 smc-A 100/2.8 macroのMFの手持ちです。

書込番号:16001872

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/10 22:37(1年以上前)

 レンズを、間違えました <m(__)m>

  smc-A 100mmでなく、smc-A50o/2.8 macroでした。


書込番号:16001903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/10 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

バラ

ムスカリ

クリスマスローズ

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆様今晩は

誰か人が写っていないか、水滴の写真をじっと見つめていました。


先週末は天気が悪かったのと、留守番でしたので身近のある花の写真です。
バラは生け花です。
ムスカリとクリスマスローズは庭に咲いていました。
使用レンズはシグマ50mmDGマクロです。

書込番号:16002017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/11 01:34(1年以上前)

当機種
当機種

グアムサイパンさん、こんばんは。
ブルーの色の出方がすごいですね!
最近、こんな青空は見てないので。

デジコミさん、こんばんは。
山陽電車かあ。なるほど、神戸でも西の方なんですね。
私は昔、阪急沿線に住んでいたので(宝塚)。
シグマ50マクロってk−01と合ってますね〜。

godzillaご苦労様さん、こんばんは。
症状はちょっと、気になりますね。
修理に出されたら、ぜひ、ご報告ください。

1641091さん、こんばんは。
よく葉タバコがわかりますね。2年前に全国の仲間の6割が去り、四面楚歌の状況です。
でも、私の所は若い人が多い中心産地なので、前向きな活動をやっております。
これから先、どんどん先細って行きますが、ゼロにならないかぎりはがんばって行きたいと思います。
それにしても、マニュアルレンズを使う腕がどんどん冴えてきますね。
1年前と比べてみてください。すごいことになってますよ。

書込番号:16002463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/11 19:44(1年以上前)

当機種
当機種

3月中頃に日当たりの良い所では咲いていたんですが、沢山見られるようになったのは今週からです。
画像2は雪の下で冬を越していたミズバショウ つまり子供のミズバショウ。
水辺は何があるかわからないので踏み込みません。
咲き乱れるのは連休後位だと思います。

こちらは未だ地面が凍結していてスコップが入りません。
日当たりの良い場所から家庭菜園の準備をしようかと思います。

書込番号:16004619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 15:08(1年以上前)

当機種
当機種

皆さんこんにちは。田舎のペンタさんのこのスレッドにも、参加させて頂きます。

上の、吹雪の中の雪だるまさんの大自然を切り取った自然な写真の後なのに、あざとく人工臭漂う写真で申し訳ありません。

家内が飾った赤いカーネーション(?)が目を引いたので、少し暗めでしたが撮りました。背景の壁が、絵を汚しているように思ったので、Vignetteを少しかけました。もう一枚は、自然光に輝く花盛りの様子です。どちらも着けっぱなしのSamyang 85mmを交換する間もなく撮りました。

書込番号:16007425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/04/12 18:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

k−01で撮る桜の世界でお見せした木です。 地面が温まって開花の準備を始めたみたいです。
都心部よりちょっと雪解けが遅いみたいです。

咲いたら桜では無かった と言うオチでも用意しときます。

フクジュソウ 1輪だけ見つけました。

スノードロップと言うそうです。

書込番号:16007915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/13 08:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆様おはようございます。

毎朝の日課でお参りをしている生田神社に咲いているボタンです。
通勤用に愛用しているビスケットレンズです。

先日のシグマのマクロレンズは、本当はDFA50mmマクロを探していたのですが、予算的に無理でした。
ならばFA50mmマクロと思ったのですが、出物がありませんでした。
パソコンのパーツを買いにじゃんぱらに寄った時に、シグマDGマクロレンズが\13,000円であったので購入しました。
まだ使い始めたばかりなのですが、逆光には弱いです。
でも、解放の写りはよさそうな気がします。

私の住んでいるところは、神戸市内と言っても山のほうで、最終バスが午後10時30分なのでちょっと遅くなるとタクシーしか交通手段がありません。

書込番号:16010034

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/14 10:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc-A 50mm F2.8 macro

smc-A 50mm F2.8 macro

smc-A 50mm F2.8 macro

smc-A 50mm F2.8 macro

田舎のペンタさん、
  お早うございます。
 

 >よく葉タバコが・・・・・・・

  近県の島原や山鹿には、昔は葉タバコ畑が広がっていました。
  肩身の狭い愛煙家です。
  タバコは、税金の塊みたいになってしまいましたね。
  取れるとこから、ふんだくられてるようですね。
  これから、収穫、乾燥までと大変でしょうけど、愛煙家の為に頑張って下さい。  

>マニュアルレンズを使う腕が・・・・・

  お褒めの言葉、ありがとうございます。
  レンズ沼にハマったのが、運のつきですね。

 相変わらず、MFのsmc-A 50mm F2.8 macroです。

 1〜3枚目・・・・近所のハナミズキが満開です。
 4枚目・・・・・ 真っ赤なシバサクラ、原色は、難しいですね。

書込番号:16014382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/14 20:52(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆様こんばんは。

鯉のぼりがもうなびいているのですね。
こちらではまだみかけません。
と言うより年々掲げている家が少なくなっています。

ちょっと珍しい桜を写してきました。
緑色の桜です。
名前は御衣黄と言うそうです。
木によって若干色味が違いますが両方とも御衣黄だそうです。
レンズはシグマDGマクロ50mmです。


書込番号:16016597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/04/15 21:49(1年以上前)

当機種

強風で水辺の木が倒れました。 根のはりが浅かったんだろうと思います。

雪解けで地面全体が柔らかな状態です。

前回お見せしたフクジュソウ含めた3枚を保存しないで元画像を消去してしまいました。



書込番号:16020643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/15 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、愛好家の皆さん、こんばんわ。

今回は、修理依頼を見送りまして、SDカードを差し替えて再度様子を見る事にしました。

みなさんのSDカードは、どのようなカードをお使いなんでしょう?

自分は、SanDisk extreme 30MB/s class10 8GB を、使用してます。


付属ソフトで、色遊びしたものです。

書込番号:16020684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/04/15 22:25(1年以上前)

別機種

godzillaご苦労様さん

参考までに

今のところ同様の症状出ていません。
今後注意して見てようと思います。

書込番号:16020840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/16 01:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

吹雪の中の雪だるまさん、早速ありがとうございます。

散々な目に遭われた様ですね!!

他に被害は、ございませんでしたか?・・・


症状が現れた時に使用していたSDカードです。

今も同じカードを抜き差しで使っています。今のところ順調ですが、また症状が現れたら

別のカードにしてみます。それでもダメな時は、持ち込むしか無いと思っています。

ところで、こちらは木々の葉も青々しく成ってまいりました。

書込番号:16021569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/17 11:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピント位置に悩みました

田舎のペンタさん、皆さん、こんにちは。

撮影に行く時間が取れなくて、今度も家内の生けた花です。レンズもSamyang 85mm/F1.4そのままで、失礼します。

書込番号:16026088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/17 14:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

吹雪の中の雪だるまさん、こんにちは。
細かい春になってゆく過程のレポート、ありがとうございます。
フクジュソウはこちらでは見ないので見れてうれしいです!

summerEveningさん、こんにちは。
奥様、いろいろ鼻を生けるのが好きですね。
特にスミレの複数の1本挿しはなかなか見ないのですごいです。

デジコミさん、こんにちは。
シグマのマクロ50の方が写りが写実的でいいと思いますよ。
結果オーライじゃないでしょうか?

1641091さん、こんにちは。
島原、山鹿を知ってれば、タバコがわかりますね。
タバコのほとんどが税金も、乾燥があることもよくご存知で。
愛煙家のみなさんのおかげで、我々は生活が成り立ってますので、これからもよろしくお願いします。

Godzillaご苦労様さん、こんにちは。
私もサンディスクです。45MB/Sの16GBを使っています。
もう1年半になりますが、不具合はありません。

こちらは完全にツツジのシーズンになりました。

書込番号:16026510

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/17 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZK

Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZK

Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZK 開放で撮影

Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZK 高感度 ISO 3200

田舎のペンタさん、
   みなさん、こんばんは・・・・

 散歩コースのフジは終わりましたが、夕刻に近くのフジの名所に行ってきました。
 明日から藤祭りですが、祭りの人込みではゆっくり撮れそうにないので、
 ライトアップ等は有りませんが、早めに撮ってきました。

 フジは、微風でも揺れてしまうので難儀しました。
 長時間露光の夜のフジは、無風でないと無理ですね。
 しかし、風に乗って薫る甘酸っぱい藤の香は、心地良かったですよ。

 相変わらずのMFレンズ、Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZKです。
 寄れて(17cm)、広角ながらボケも気に入っています。
 今日は、揺れるのでマクロ的な画像は撮れませんでした。


  Exif情報は、プリセット値が選べないので、焦点距離24mmになってます。
  全て、ノートリミングです。

書込番号:16028652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/18 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1641091さん、こんばんは。
ツアイスの色合い、いいですね〜。
でも21を先に見ちゃうと、25は確かに周辺部の甘さがありますね。
ツアイスとAマクロがあれば、他のレンズの出番がないんじゃないですか?

書込番号:16032222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/18 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆様今晩は。


もうツツジの季節になったのですね。
こちらより4・5日早いような気がします。
3枚目の雨に濡れた白いツツジはパソコンの待ち受けに使ってみたいですね。

播州清水寺に御衣黄を写しに行きましたが、つぼみが堅く早すぎました。
代わりにシャクナゲが咲き始めたので写してきました。
使用レンズはシグママクロ50mmf2.8です。
ピントの幅が狭く、マニュアルフォーカスはもうちょっとと言った所でしょうか。
1・2枚のシャクナゲは少し絞って写して見ましたが、思ったほど硬くない写りだと思います。
3枚目のドウダンツツジは開放絞りで写しました。
思ったよりもボケがきれいで好みです。

書込番号:16032399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/20 17:59(1年以上前)

当機種
当機種

デジコミさん、こんばんは。
k−01でのマクロ撮影は難しいです。ピントの山がわかりにくいですからね。
ピントが難しい梅の実の写真です。
それとペンタのカメラでは赤やマゼンタが飽和しやすいので、
赤系のものは曇りの日や、カスタムイメージを工夫して撮るのがいいかも。

書込番号:16038770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/20 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん・ゼロワン愛好家のみなさん、こんばんわ

あれから症状も現れず、今のところ順調に撮れております。

先日、久々の天日だったのでお昼どきに撮ったバラと浦島太郎??です。

花主が水やりしながら説明してくれたのですが、撮るのに夢中で覚えていません。

どなたか、お解りでしたら教えて頂けませんでしょうか!?

お願い致します。

書込番号:16039280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/21 08:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
椿とバラ、素敵ですね!名前まではわかりません。
最後のはなんでしょう?

書込番号:16041128

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/21 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc−A 100mm/2.8 macro

smc−A 100mm/2.8 macro

smc−A 100mm/2.8 macro

smc−A 100mm/2.8 macro

田舎のペンタさん、
   みなさん、こんばんは・・・・

 また寒さが戻ってきましたね。
 寒いのは構いませんけど、風が強かったので
 フジを諦め、庭先で撮りました。

 相も変わらずMFで、
 全て、ノートリミングです。

書込番号:16043159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/21 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆さん今晩は。

1枚目の八重桜、2枚目のツツジは生田神社で写しました。
3枚目は職場の近くで帰りに写しました。
歩道の左側がハナミズキで1本おきにピンクと白が植えてあり、右側にツツジの白い花が咲いています。
4枚目はピンクのハナミズキをストロボを焚いて写しました。
使用レンズはDA40SXです。

田舎のペンタさん

梅の実の写真を拝見して、思わずそーなんだ、やっぱり。
私がヘタなのでピントが合わないんだと思っていました。
実際へたなのですが。
やはりマクロのピント合わせは難しいですね。

叉、赤はなんとかうまく撮れているときと、そうでないときがありましたが、よく考えてみると、雨の日が何となく良かったような気がします。
赤いバラの花を写しに行くときは雨か曇りの日に写しに行くようにします。

書込番号:16043793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/22 20:23(1年以上前)

当機種
機種不明

ようやく春らしい風景をお見せできるようになりました。
地面に残る残雪は雪堆積場の雪です。 雪捨て場と言えないんです。
画面右側の山は手稲山、左の少し頂上の下あたりに雪が残っているのが藻岩山市民スキー場です

2枚目は画像加工ソフトでちょっと青くしてみました。
標準ズームです。(キットズームの安いほうで)
軽快で使いやすいカメラです。

書込番号:16047225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/24 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゼロワン愛好家のみなさん、こんばんわ

田舎のペンタさん、最後の画は浦島太郎と云うそうです。
烏帽子に似た巻葉と釣り糸に例えたものが地面に長〜く伸びています。
自分も写真では観た事はありましたが、実物はもちろん初めてでした。

吹雪の中の雪だるまさん、もうわずかですね。
懐かしい山々、ありがとうございます。眼が潤んで来ちゃいましたよ!!
昔、息子と一緒によく両山へスキーしたものですから。

 バラと勘違いしていました、椿なんですね。良く見るとトゲが有りませんでした。
失礼致しました

書込番号:16054710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/24 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆さん今晩は。

アンパンマンミュージアムがオープンしました。
仕事帰りに石像とミュージアムの入り口付近を写して来ました。
いつものビスケットレンズです。
いつも思うのは、スナップ撮影がしやすいです。

書込番号:16055859

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/25 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc-A20o 2.8

smc-A20o 2.8

smc-A50o 2.8 macro

smc-A50o 2.8 macro  焦点距離は50mmです。

田舎のペンタさん、
   みなさん、こんばんは・・・・

2、3日寒い日が続きましたが、その後の恵みの雨でいろんな花が咲きだしました。
smc-A50o 2.8と smc-A20o 2.8の相変わらずのMFで撮ってみました。

 1,2枚目・・・smc-A20o 2.8
 3、4枚目・・・smc-A50o 2.8 macro

  全てノートリミング、手持ち撮影です。
   3枚目は、輝点でパープルが出てますね。
   4枚目は、Exif情報20mmでなく、50oです。

書込番号:16058661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/26 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スカイツリー

ライトアップ

スカイツリー2

田舎のペンタさん、皆さん こんばんは。

皆さんの色鮮やかな写真を楽しませて頂いています。

ペッタンしたのは亀戸天神の藤です、曇だったのですが藤は満開でした、夜のライトアップは手持ちでブレまくりました、特にアップは全滅なのでGWに三脚持って再挑戦します。

書込番号:16063186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/27 19:26(1年以上前)

当機種
当機種

朝、FA31mm

夕、Samyang85mm

田舎のペンタさん、こんばんは。

ボタンです。朝と夕に同じ花を撮りました。Samyangのほうは、ピント位置を少しミスしました。

書込番号:16065939

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/28 02:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc‐A 85o/1.4

smc‐A 85o/1.4

smc‐A 85o/1.4

smc‐A 85o/1.4

田舎のペンタさん、
   みなさん、こんばんは・・・・

  >うずらS1さん
     GWに三脚持って再挑戦します。

  風が吹かないと良いですね。
  三脚据えて頑張っても、風には勝てませんでした。
  フジは、微風でも揺れて長時間露光は難しいですね。

GW突入で、今日は暖かい日でしたね。
MFのsmc‐A 85o/1.4を付けて、近所に散歩に出かけました。
マクロレンズではありませんが、近撮ばっかりです。

 1枚目・・・開放F1.4で、クレマチスを
 2枚目・・・ムギも開花してます
 3枚目・・・カキツバタでしょうか?
 3枚目・・・サクランボも、実りつつあります
   全て、ノートリミング、手持ちです。 

書込番号:16067554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/28 08:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1641091さん、こんにちは。
相変わらずのマニュアル撮りが冴えてますね。
さすがです。

デジコミさん、こんにちは。
アンパンマンミュージアムですか。いろんなものが出来ますね。
3枚目の奥のギターを持った銅像は誰ですか?

吹雪の中の雪だるまさん、こんにちは。
春が進んでますね。桜はゴールデンウイーク明けでしょうか?

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
浦島太郎ってそういう名前なんですね。了解しました。
2〜4枚目の黄色と白の花はなんですか?

うずらS1さん、こんにちは。
水辺の藤棚はいいですね。ライトアップは三脚が無いと無理でしょう。
チャレンジ期待してます。

summerEveningさん、こんにちは。
ボタンってホントにあでやかですね。
白であでやかさを感じる花は少ないです。

K−5Usですが、ツツジです。

書込番号:16067952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/29 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

十二単

シラーカンパニュラ

ツルキキョウ

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆さん今晩は

今日は庭に咲いている花で、紫系統の花を写しました。
1枚目の十二単はややピンク色していたほうの花で、良い感じですが青色よりの方は青みかかって写ってしまいました。
2枚目のシラーカンパニュラはもう少し青色よりだと良かったと思います。
3枚目のツルキキョウは今回写した花はもう少し青色よりだと思いますが、他のはこのくらいの色なのですが写すともう少し紫色になってしまいました。
ちょっと難しい色です。
使用レンズはシグマ50mmf2.8DGマクロです。

田舎のペンタさん

ギターを持った石像は以前にUPしましたエルビスプレスリーで、もう少し絞ってわかりやすく写した方が良かったかなあと反省しています。

書込番号:16071104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/29 06:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジコミさん、こんにちは。
了解しました。

k−01でのマクロ撮影は難しいです。

書込番号:16071576

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/29 09:09(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

Carl Zeiss Planar T*1.4/85 ZK

Carl Zeiss Planar T*1.4/85 ZK

DA ☆300mm K-5Us

DA ☆300mm K-5Us

田舎のペンタさん、
   みなさん、おはようございます。

 >k−01でのマクロ撮影は難しいです。

  LVで、手持ちマクロは本当に歩留まりが悪いですね。
  被写体によっては、ピントの山が掴めません。
  せっかくピンがあっても、一部フレームアウトで構図が崩れたりします。  

  しかし、撮れた時の満足感は何とも言えません。


 1、2枚目・・・・Carl Zeiss Planar T*1.4/85 ZK (MF)
           カミソリピントレンズですが、描写が柔らかく
           さっぱりピントの山が掴めません。
           smc-A85o/1.4の方が、扱いやすいですね。

 3、4枚目・・・・DA☆300mm・K-5Us(AF)で、ファインダーを覗いて・・・・・
         遥かに簡単な労力の、数ショットで撮れます。

     全て、手持ち・ノートリミングです。

書込番号:16071922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 12:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 皆さんこんにちは。春らしく花マクロの鮮やかな作例が多いですね。
そこで新緑の時期なので散歩を兼ねて出かけたラフモノクロっぽい作例を
アップさせていただきます(K-7で失礼)。
 K-01ではIOSを上げてもノイズが少ないので粒子感があまり出ないので
こんなときはK-7も良いかと^^;

書込番号:16072548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/29 16:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

純白に色を付けてみました

田舎のペンタさん、ゼロワン愛好家のみなさん、こんにちわ

昨日、撮って来ました。

白い花だけにまとめてみました。名前はわかりません。

全部、トリミング・ソフト加工して有ります。

書込番号:16073219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/30 04:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新緑の山

野アザミ

残り花

残り花(椿)

1641091さん、こんばんは。
さすががレンズを使いこなしてますね。
☆300のクリアな絵っていいなあ。

フジユキさん、こんばんは。
モノクロの日本家屋の絵、素晴らしいです。
あえてk−7でというのがいいですね。

godzillaご苦労様さん、こんばんは。
これはツツジとシクラメンですね。
ツツジは特に白さが際立ってますね!

k−5Usですが、今時の絵です。

書込番号:16075648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/30 19:37(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、こんばんは。連休の谷間は、少し気が抜けますね。

アスペクト比16:9を、ちょっと意識してみました。

レンズはSamyang 85mm/F1.4です。

書込番号:16077817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/30 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ラショウモンカズラ

シャクナゲ

シャクナゲと虫

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆様こんばんは

六甲森林植物園に行きシャクナゲを写してきました。
ラショウモンカズラという変わった花が目につきました。
笠をかぶったお人形に見えたので写してみましたが、どーでしょー。
すべて手持ちで写したのですが、3枚目の花の中にいる昆虫にピントを合わせるには三脚が必要ですね。

手持ちマクロは難しいです。
やはりK5Usですよねえ。

書込番号:16078679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/05/01 08:03(1年以上前)

当機種

マクロは難しい

summerEveningさん、こんにちは。
16:9の意識、いいですね!
これからも挑戦してください。

デジコミさん、こんにちは。
最初のラショウモンカズラ、いい感じです!
k−01ではマクロはやっぱり難しいです。
k−5UsとはAFの差ですね。
k−01のAFはAFの四角より小さいものはピントが合わせにくいです。

春、本番!は4月のスレでしたので、ここで〆たいと思います。
投稿ありがとうございました。

書込番号:16080109

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング