『教えていただきたいです(´;ω;`)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

『教えていただきたいです(´;ω;`)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えていただきたいです(´;ω;`)

2012/12/24 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

今回初めての一眼レフデビューで、PENTAX K-30の18-135WRキットを購入しようと思います。
使うのは景色と人物がメインです。アウトドアに使いたいのでレンズもこちらにしました。
質問させていただきたいのは、付属品以外に初めに買う必要のあるものを教えていただきたいです><
無知ゆえにおかしな質問していたらすいません。よろしくお願いします!!

・液晶保護フィルム
・プロテクトフィルター?
・予備バッテリー
以外に何かありますか?

また、レンズフード?とプロテクトフィルターは両方いりますか?

書込番号:15525846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/24 23:51(1年以上前)

SDカード、ブロワー、レンズペン この三つでOK。
フードがあればプロテクトフィルターは必要無し。

書込番号:15525864

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/24 23:53(1年以上前)

肝心のSDカードを忘れていますよ。多くのメーカーから発売されていますが、信頼性の高いサンディスクやパナ、東芝が良いと思います。

後、8Gを二枚買っておくと不足の事態に便利ですよ。

書込番号:15525880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/24 23:54(1年以上前)

フードは必須。プロテクターは人によりけり。
セームクロスとブロアーがあれば便利。

書込番号:15525882

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/25 00:03(1年以上前)

こんばんは。

保護フィルターはケンコーかマルミの62mmを選ばれてくださいね。
またフードも純正の専用品を。
あとはブロアなどのクリーニングキットもあったほうがいいですね。

書込番号:15525931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/25 00:04(1年以上前)

wachacha34さん、こんばんは。

・SDカード(東芝・パナで8or16GBを2枚オススメ)
・レンズ保護フィルター
・液晶保護フィルム
・乾電池フォルダー+エネループ4本
・大型で毛の付いていないブロア

まずはこの辺りでどうでしょうか。
フィルターは良し悪しありますけど、
私は被写体が子供というのもありますし、
どうしても機械モノってホコリ寄せ付けるので、全レンズに付けてます。
気にせず、ティッシュや衣服で、はぁ〜ゴシゴシやってます(^o^;

書込番号:15525934

ナイスクチコミ!1


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 00:05(1年以上前)

>>TownCleaning様
>>t0201様
>>松永弾正様

ありがとうございますー!!SDうっかりでした(;O;)
ブロワー、レンズペンにオススメはありますか?

書込番号:15525943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2012/12/25 00:11(1年以上前)

カメラとレンズを入れる物。
専用バッグでなくてもいいので、キルティングの巾着とか、バッグに入れるカメラ用のインナーバッグでもいいです。
ご自宅での収納は、カメラ用の除湿材を入れたパッキン付きのケースなどに。
ヨドバシなどで湿度計付きのが数千円で売っています(^_^)
レンズフードは必須。 もし他社レンズなどを追加するなら、レンズの後ろのキャップの純正を追加されるのをお勧めします。
他社のははめる位置が決まっていますが、純正は意識しないでもスムーズにはめられるので便利ですよ(^_^)

書込番号:15525979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 00:19(1年以上前)

>>Green。様

ケンコーかマルミの62o他のトピックで見た気がします!検索してもケンコーが出てこなかったのですが、マルミのものでも大丈夫でしょうか(*^^*)?
フードの純正といいますと...><

書込番号:15526020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2012/12/25 00:19(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%90-KMC-42CP-OR-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC-CP-%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8/pd/100000001001050234/

ブロアーはこちらを使っています。
女性の手でも握りやすく、小さめな割にはソコソコ風力があり、
ゴム臭くないので持ち歩きにも便利です♪

書込番号:15526022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/25 00:24(1年以上前)

wachacha34さん こんばんは

>ブロワー、レンズペンにオススメはありますか?

ブロアーはラクビーボール型で少し大きめのほうが使いやすいです

また レンズペンはハクバのレンズペンのことですが 2種類あり 大きい方がレンズやフィルターのクリーニング似合っています
自分は 本体付は買わず スペアーチップのみ購入し使っています

ハクバレンズペン
http://www.hakubaphoto.jp/corporation/

書込番号:15526044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/25 00:29(1年以上前)

こんばんは◎^▽^◎
あれ?
18ー135ならフードは付属してませんかね?

プロテクトフィルターは…とりあえず つける主義です
時折 子供さんに指紋をつけられるので(諭しますが、次から次なので…)

ブロアーは余り小さく無いやつを選びましょう
まぁ…高い物では無いので店員さんお勧めで良いかと…

SDは吾輩も数枚を薦めます

電池ホルダーは…後でも構いませんがあると便利でしょうね♪

ドライボックスや防湿庫は…レンズ一本、ボディ一台でしょっちゅう使うなら…まだ、必要無いかと(笑)

鞄に入れっ放しで保管は薦めませんが…
毎日使う様なら大丈夫かと♪

書込番号:15526065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2012/12/25 00:45(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/UN-UNX-1317-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC-%E8%B5%A4/pd/100000001001127841/

ブロアーの追加お勧めです(^_^)
柔らかく疲れにくいです、風量もそれなりにあります。
先が短いのでぶれにくいしこちらも持ち歩きに便利です〜♪

書込番号:15526132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 00:55(1年以上前)

>>ふぃーね♪様
オススメありがとうございます!!
2点の違いと言いますか、私みたいな初心者向けとかそういう違いはありますか?さほどないですかね?

書込番号:15526179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2012/12/25 01:15(1年以上前)

ブロアーは初心者向けとかの違いよりも、男性女性の違いが大きいと思います。
私は大きめから小さめまで、それこそプロお勧めから携帯用ブラシ付きまで色々試しましたが、今のところ上記の2点を使っています。
先にお勧めしたのはシリコン素材なのが一番のポイント、
後にお勧めしたのは柔らかさと風力、先の短さです。
個人的にはゴムの匂いが好きではないので先の物を使っていましたが、
今は使い勝手で後の物を使うことが多いです(^_^;)
(リンクする順番を間違えたのでお勧め順が逆になっちゃいました。すみません)
良ければ後にお勧めしたものをお試しされてはいかがでしょう?(^_^)

書込番号:15526253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 01:23(1年以上前)

>>もとラボマン2様

オススメしていただいたレンズペン、スペアでも問題ないでしょうか?
ペンの種類がたくさんありますが、どれでもいいのでしょうか?
よろしければ返答お願いします><

書込番号:15526276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 01:32(1年以上前)

>>ふぃーね♪様

なるほど!とてもわかりやすい説明ありがとうございます\(^o^)/すごく助かりました!!

オススメいただいた後者のものにします!!
こちらでカメラ購入時に必要な物をあげていただきましたが、店頭で買うよりもネットの方がやはりお得ですよね?

書込番号:15526313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/25 01:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

保護フィルターはマルミで大丈夫ですよ。
フードは付属してる専用品を使ってくださいね。

こちらも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:15526337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2012/12/25 01:55(1年以上前)


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 01:59(1年以上前)

>>Green。様

安心してマルミの62oにします!ありがとうございます\(^o^)/
フィルターは買わなくて大丈夫ということですね、助かります!!

ブックマークさせていただきました^^笑

書込番号:15526387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/25 02:14(1年以上前)

wachacha34 さん
買う物、買える物、や無いけど
エンジョイ。

書込番号:15526420

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/25 02:23(1年以上前)

あの…

> フィルターは買わなくて大丈夫ということですね、助 かります!!

書き間違いだと思いますが…
買わなくていいのはフードで
フィルターはマルミの62mmを買ってくださいね。

書込番号:15526432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 02:26(1年以上前)

>>ほら男爵様

アドバイスありがとうございます\(^o^)/
プロテクトフィルターつけることにしました!
レンズフードは付属品にありました。すいません><
SDも皆さんのを参考にいずれ二枚持ちにしようかなと思ってます!
カメラの保存は毎日使うわけではないのでどぉしようかなぁと考え中です!笑
たくさんアドバイス助かりました、ありがとうございました★

書込番号:15526436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 02:29(1年以上前)

>>Green。様

あぁ、バカな間違いすいません(;O;)フィルターがマルミで、レンズフードは付属品!!笑
ありがとうございます★

書込番号:15526443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 02:33(1年以上前)

>>ふぃーね♪様

ふぃーね♪様含め皆さんにオススメしてもらったものを購入するので、ネットで買おうと思います(*^^*)♪ありがとうございます!!
親切すぎてびっくりです(;O;)

保管する時のケースも検討します★

純正のレンズマウントキャップ...今の私には理解ができてないので><とりあえず様子見ます!笑

書込番号:15526450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 02:35(1年以上前)

>>nightbear様

まだ買ってないのにわくわくしてにやけちゃいます♪きっと届いたら上手く使えず苦労するんでしょうが(;O;)笑
たのしみまーす★ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:15526453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/25 03:35(1年以上前)

wachacha34さん
それが、大事なんとちゃうんかな。

書込番号:15526530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/12/25 09:03(1年以上前)

wachacha34さん こんにちは

 K-30では、リチウム電池駆動ですが、別売の単三電池ホルダーを購入すると
 単三電池駆動で使う事もできる、機種になります。

 予備電池ですが、リチウム電池を購入する方法もありますし、エネループの
 様な単三電池系の充電池を使用する事もできますよ〜。

 やむ1さんの書き込みに書き込まれています〜。


 家でエネループなどを多く活用されているのであれば、エネループを使用され
 るのも良いかと思います。

 たしか、エネループを使用した方が撮影枚数が多くなったような気がします。

書込番号:15526947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/25 09:59(1年以上前)

wachacha34さん 返信ありがとうございます

レンズペン レンズを磨くのでしたら レンズペン2で良いと思いますが 本体の後に付いている ブラシ余り使いませんので レンズペン2 スペア使っています 
レンズ磨くだけでしたら スペアーだけで良いともいますし コンパクトになり どこにでも入れて置けます

後 自分は後ひとつ レンズペン2 マイクロプロ スペアもファインダークリーニング用に持ち歩いています

それと たまにおまけ等に付いてくる携帯電話用液晶クリーナーも持っていると便利です

書込番号:15527079

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/25 11:45(1年以上前)

wachacha34さん、
   こんにちは、・・・・

 k-5等と比べ、バッテリーの持ちが悪いので、
 予備の電源対策は、必要かと思います。

 他の方が、書かれてないものとしては・・・・・・

   ・ペンタックスK-30完全ガイド(2,100円)
      付属の取説より読みやすく、便利です。
      いろな設定方法等がカラーで説明されてます。

   ・HDMIケーブル
      液晶TV等に、カメラ側の液晶画面と同じ画像を映せます。
      カメラ内での画像処理や撮った画像の大画面での鑑賞に便利ですよ。
      適合する規格を調べてご購入下さいね。

  では、K-30でお楽しみください。
    
   蛇足ですが、ペンタックスのレンズのカタログを
        もらってくるのもお忘れなく!! (レンズ沼の第一歩)

書込番号:15527329

ナイスクチコミ!0


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 12:26(1年以上前)

>>やむ1様

SDはアドバイスのようにそのどちらかにしときます\(^o^)/
フィルター、ブロワー、液晶保護フィルムも皆さんのアドバイスのおかげでどんなのにしようかわかってきました!!

予備バッテリーのことなんですが、乾電池式なものだけで大丈夫ですか?エネループ?というのもいりますか?

書込番号:15527460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/25 12:57(1年以上前)

wachacha34さん、こんにちは。
推奨は3社(+サンディスク)ですが、
サンディスクのExtreamIIIは、パッケージがあまりよろしくなく、
トラブルの報告を、他の機種のスレで見ました。
なので、今は東芝かパナを選んでおいた方が安心かと。
私もサンディスクは何枚か持っているのですが・・・
予備バッテリは、過去の機種(私は今のK-7/K-5IIsでも)で、
ペンタの機種は、エネループとの相性がすごくいいです。

エネループは、単三形の充電池で、過去サンヨーから出ていました。
今はパナソニックかな?販売は同名で継続されていますね。
いろんな種類ありますが、1500回使えるというタイプでOKです。
800回のは容量大きいですけど、寿命が短くなってしまうので。
家電店の電池売り場に行けば、結構大きな場所とって売ってると思います。
付属の充電池+エネループがあれば、まず電池の心配は無いと思いますよ。
エネループは、単三使う他の電化製品・玩具にも使えます。
必要に応じて4本セットで買い足してもいいかも知れませんね。
我が家では、子供達の玩具にも使われています・・・カメラ用に買ったのに!!

書込番号:15527593

ナイスクチコミ!0


スレ主 wachacha34さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/25 22:51(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます!!
すごく助かりました(´;ω;`)

店頭に何度か行ってネットでも見てみて、ネットのほうが断然安いのでカメラネットで購入しようかなぁと思ってます!
友達には有名な電化製品屋さんのネット販売をすすめられたのでその中で一番安値なJoshinにしようかなと思っていました。
しかし違う友だちには保証が付けれるなら価格ドットコムで安いところで大丈夫!と言われました。
このような買い物はネットでしたことないのでどうしようか悩んでいます。
保証は自然保証+盗難、落下にも対応するのをつけるべきですか?


度々すみませんがよろしくおねがいします!!

書込番号:15529779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/25 23:01(1年以上前)

wachacha34さん、こんばんは。
ネットでの購入、自転車操業でないところであれば。
でも、初期不良に当たってしまった場合、結構面倒です。
メーカーに初期不良の確認をとってから、店舗で交換とかに。
そういうこと考えると、購入は実店舗がオススメではありますね。
せめて、実店舗を持ってる通販カメラ店、
例えば、マップカメラやフジヤカメラ、キタムラ、
そして、ヨドバシやビックカメラがいいのではないでしょうか。

長期保証は考え方次第です。
追加金を貯めておけばという人もいますね。
私はボディは入っておくことにしています。
例えば、先日K-7のボタン動作が怪しくなった際に、
無償で修理してもらいました。

あと、物損に関してですが、傷害保険には入っていませんか?
その中に、携行品特約があれば、これつけることオススメです。
私の入っている保険の場合、月額50円で入ることができます。
それだけで、家族全員の携行品を10万まで保証してくれます。
家の中ではダメですけど、旅行時等の外出時に、
万が一落としてしまったとか、ぶつけてしまったという時に、
保証してくれるようです。

書込番号:15529840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/26 06:39(1年以上前)

wachacha34さん
おう!

書込番号:15530885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 10:38(1年以上前)

いや、カメラは普通にアウトドアで使うもんだから。
昔から防塵防滴なんて殆どのカメラ・レンズに付いてないから。
かなりハードな使い方するのでなければ、メーカーの宣伝に踊らされてその機能の為に余分なお金払わされてるだけです。
それと、18-135は重いよ。K-30につけるとフロントヘビーかと。
18-55の方が気軽に使えていいぜ。保護フィルターなんぞ付けるなら尚更w
18-135はSPコーティングだろ。SPコーティングされてるレンズは神経質に保護する必要はない。むしろ「フィルター付けないで下さい」とメーカーが言っている。画質を落とすだけだからです。
まあ、自分の金で買うんだから好きにすればいいけれど。

書込番号:15531345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2012/12/26 12:50(1年以上前)

お住まいは東京の新宿、大阪のどちらかに行ける範囲でしょうか?
行けるなら、そちらのサービスセンターに持ち込んだ方が確実です。
店の保証だと、ペンタではなく、他の会社に回されることがあります。

ネット販売で信頼できるところはやはり激安とはなかなかいかないような気がして、
私はまだそういう激安店は使ったことないです。
デジカメオンラインさん、チャンプカメラさん、三星カメラさん、載っていないかもしれませんが八百富写真機店さん、マップカメラさん、フジヤカメラさんはお勧めできます(^_^)

書込番号:15531727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング