2012年 9月 6日 発売
Nikon 1 J2 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット
顕微鏡撮影用にJ1を購入したが、マクロ撮影に向いていたのでもう一台購入したくなった。
商品紹介サイトで、J1の改良版とのことで、特に液晶の画素数が増えていることに引かれて、J2を購入。ピント合わせはJ1より楽になったように思う。
ただし、マウントアダプタ経由で他社レンズを使うときにはAE、ピント合わせ用拡大表示ができないのはJ1同様。
その後、フィルム一眼レフ用の望遠レンズをつけて超望遠撮影を試したりしてる。この場合にはマウントの強度からボディに三脚をつけての撮影は×なようで、三脚座がついているレンズが欲しくなるが。
書込番号:17682792
1点

>J1が案外良かったので-----
案外でも案内でも良いのですが、やはりそこそこ使える感じかな。
飾り物になりそうですが、迷っている中古行こうかな〜。
書込番号:17683581
1点

>マウントの強度からボディに三脚をつけての撮影は×なようで、三脚座がついているレンズが欲しくなるが。
こんなのを使うとか・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B003A84FSW
書込番号:17689712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/10/12 16:41:00 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/08 3:36:55 |
![]() ![]() |
25 | 2017/01/30 22:31:35 |
![]() ![]() |
36 | 2017/01/12 19:56:45 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/12 12:25:43 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/03 15:59:44 |
![]() ![]() |
14 | 2015/07/29 12:53:54 |
![]() ![]() |
34 | 2015/04/21 21:46:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/02/28 0:55:05 |
![]() ![]() |
23 | 2015/04/04 7:36:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





