![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



HDC-TM35で撮影したAVCHDの動画ファイルを、PCでBlu-ray書き込みしようとしているのですがどうもうまく書き込みが出来ず、困っております。
症状としては、ビデオカメラとPCをUSB接続し、自動起動したHD Writer AE 2.5 のウィンドウで、「ディスクへコピー」を選択。
「書き込み出来ないので初期化せよ」と言われるので、初期化。
初期化完了するのですが、「利用できないディスクです」と言われて書き込み出来ない。
という状況です。
環境は以下の通りです。
PC:DELL/CPU Core2Duo 3Ghz/mem 2GB/ドライブ LITEON iHBS212
メディア:sony BD-R、安い台湾製BD-R をそれぞれ何枚か試しました。
PCでのBlu-ray書き込み自体は別なアプリケーションで経験済みなので
(と言っても、データの書き込みばかりで、ビデオを焼くのは初めてです)
何がいけないのか、いまいち見当が付かず…
何かお分かりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:12126661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/18 9:42:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/02 15:22:44 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/17 12:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 11:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 0:58:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/17 22:06:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 8:45:20 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/12 12:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/02 13:32:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/03 9:25:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
