![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
本機を実際に使われた方に質問です。
購入時に付属しているバッテリーで、1時間ちょとの録画は可能と思われますか?
使い方は、5〜10分毎にON・OFFし、ズームも時々使用します。
(連続録画ではありません)
予備バッテリーの購入前提だと、ソニーのCX180と近い価格になってしまうので迷っております。
CX180は、付属バッテリーで対応可能なようなのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:13631283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際には使用していませんし、
どのような撮影を想定されているのかわかりませんが。
仕様表だと、付属バッテリを用いての実使用時間は、
CX180 75分、HM670 65分で、
CX180の方が多少余裕があるものの、
どちらも予備バッテリは用意しておいた方がいいでしょう。
そして、CX180(3.4万〜)とHM670(2.7万〜)の二択なら、
画角及び手振れ補正、室内撮影での画質の観点で、
CX180にしておいた方が無難です。
さらに、
画質が気になるなら、画質は上位機クラスの
Canon HF M41 3.2万〜(!あれ、こんなに安くなってるの??)
(実撮影時間75分、EVF使用で液晶モニタ不使用ならもう少しUP期待)
にした方が無難です。
書込番号:13632590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
