![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
GZ-HM670の購入を考えています。
ただ、GZ-HM670とケーブル+追加バッテリーを購入するのとGZ-E117(ジャパネット)のセットとどちらを購入しようか迷っています。
GZ-HM670で書かれているような液晶の反応の問題点はGZ-E117では解消されているのでしょうか?
解消されているようであればGZ-E117を購入しようかなと・・・
ご存知の方教えてください!
書込番号:14585970
6点

こんにちは。HM670ユーザですが。
以前家電店で機種違いのE265でしたら触ったことがありますが、手持ちのHM670よりはタッチ操作がしやすい感じでした(押し込まなくても良くなった感じ)。
画面が2.7インチから3インチに大きくなった分、指先の狙いがつけやすくなったからかもしれませんが。
試しにご近所の家電店で、E220かE225あたりの動態展示品でも実際に触ってみて、実用に支障ないかどうかをご自身の感覚で判断されることをお勧めします。
E117とは液晶周りは同じ部品・作りのようですので(おそらく、ですが)。
書込番号:14587912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーくん5963さん ありがとうございます
週末しかいけないので今度の土日に触りに行ってみます!
書込番号:14589782
2点

ありがとうございました。
電気屋で使用してみましたが、まあこんなもんかなってぐらいでした。
価格が決め手でE265に決めます!
書込番号:14627833
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



