ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450
最近購入してカラオケ店でカラオケ動画を撮影するために使ったのですが
音質が悪いです。これを使う前もvictorの25000円ほどのを使用していたのですが
明らかにそっちの方が音質がクリアでぼやけずに小さな音まで拾います。
参考までに
これがHM450の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ro0TT-vMuX0&feature=channel_video_title
これがMG840で撮影した動画
http://www.youtube.com/watch?v=GMTrp7D9hN4&feature=channel_video_title
音の大きさというか深みがまったく違います。
はっきりいって安いものはそれなりってことです。
書込番号:14038665
5点
顔出しかよw
書込番号:14038914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
これは酷い。
※カメラじゃないよ。
書込番号:14039031
2点
音質比較より、あなた様・・江田島さん・・の気持ちよさそうなかんじを体一杯感じて、ENDって感じですよね。
海の家っぽい、安っぽいドアとかとっても素敵!笑
わたし10年前まで超オーディオマニアでしたが、悪くは無いですよ。
あと同じ曲で比べないとわかりません。
オリジナルの曲にどれほど高音が入っているかわかりませんからね。
確かに、別機種の方は高音がシャンシャン鳴っていますが・・・。
まあビデオですからね。
全ての周波数帯にフラットなのではなくて、多少音声部分にブースとが掛かっていると思います。
ですから、各機種のチューンの問題ですね。
この機種は256kbpsで記録していますので、決して悪い音質で録音はしていません。
2段下の128でも良いくらいです。
あとは別機種の方が音に広がりがありますが、これもビデにとっては考えもの。
やはり40倍のハイズーム機の場合、ある程度前面を単一指向性マイクで狙うのがスジでしょう。
ハイズームに限らず、ビデオではオーソドックスなチューンと思います。
むしろ、全方向性を対象に自分周りで広がりのある音拾いの方がマイナーと思います。
あとは録音レベルのコントロールでも悪く聞こえる場合があります。
イントロが静かな場合、録音レベルがグーと上がり、ぶ〜んという環境音や電磁波ノイズ音を拾う。
そこにあなたが、冒頭、ガン!と歌い出すと音が割れたり、録音レベルがスーッと下がったりして、
不安定になったりします。イコール音が悪いと・・・。
たいして、スタートからアップテンポの曲なら、歌い出しもフラットでそういう現象はおきにくい。
ここまで極端ではないけど、そういうこともあります。
まあ、機種同士の違い、味付け具合でしょう。
他の購入予定者が確定的に悪いと感じることはないでしょう。
今度是非並べて撮影してUPしてください。
書込番号:14234948
3点
音の深みがまったく違います。この機種はあきらかに音がくもっていて臨場感が感じられません。音楽シーンを撮影するには不適合な機種です。ノイズをカットする機能なんかが働いているのかもしれませんが、前の機種は弟にあげたのでないので仕方なく今ので我慢しています。今度はソニーの5万円くらいするやつを買ってみようと思います。
書込番号:14236595
1点
なるほど!わかりました。
私もSONY狙いですが、この機種安いんで色々スレを見て調べてました・・・。
たしかにこれだけ安いですもんね・・・笑
あと、YOUTUBEの歌はイイと思いますよ。
上手い下手とかではなく、気持ちよさが伝わってくる、イイ動画だと思います。
マジでそう思いました。
書込番号:14236801
3点
私も良いな!と思いました。本当にNHKののど自慢に出てほしいです。
書込番号:14422797
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM450」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/11/03 14:39:02 | |
| 3 | 2016/03/16 23:01:01 | |
| 0 | 2013/12/21 18:35:35 | |
| 3 | 2013/05/23 7:58:37 | |
| 6 | 2013/04/02 19:23:56 | |
| 5 | 2012/11/20 18:11:42 | |
| 3 | 2012/10/25 11:57:43 | |
| 12 | 2012/09/24 18:30:57 | |
| 6 | 2012/09/08 9:08:40 | |
| 2 | 2012/09/04 0:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



