


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
今キャノンのHF11を使っていますが、野外撮影時にちょっとした風の音でもボコボコと
いう音が録音されてしまい、弱める設定にはしているのですが耳障りです。
あとはワイドの狭さもあってかえようかと思っています。
この機種はワイドは広いようですが風切り音はどうでしょうか?
書込番号:12913699
0点

私もこちらの機種を購入しようと考えています。
こちらのHP内の特集で「春の新型ビデオカメラ3機種徹底比較」というコーナーがあります。その中で手振れ補正についてのコーナーがありますが、そちらの動画を見ると風切音はソニーCX560が低いと私は感じます。人が映っていない遊園地内で歩行しながら撮っている映像の方です。
こちらの特集は今でも「カメラ」の頁の下段に載っています。
私も現在キャノンなのですが自宅のテレビとBDデッキがソニーであり、BDへのダビングが簡単なのでこちらに買い替えようと思っています。今は安くなるのを待っています。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=393/p=p2/#maker02
書込番号:12916251
1点

ゆきおじさん
大変有用なページを紹介していただいてありがとうございます。こうしてくらべるとSONYのこの機種はずいぶん優れているようですね。色調もいいみたいですし、決まりでしょうか?
我が家でもBDレコーダーはSONYです、一緒ですね。しかしダビングには困っていません。手間と言えば手間ですが、SDカードにカメラでコピーしたものをレコーダーのスロットに差し込んで一発高速ダビングしています。今はDIGAでもできるようになりましたが、タイトルの結合がSONYしかできなかったことと、アナログの録画とデジの録画のことで選びました。今のDIGAはキーワードによるおまかせ録画がなくなってしまいましたね。いらないものも録画してしまいますが、それは後で消去すればよいので、思いがけなく嬉しい番組が録れていたり、録画忘れでも録画できていたりで便利なのですけどね。キーワードは地元の地名やゴルフとか好きなアーティストを登録しています。話が違う方にいってしまいましたすみません。
書込番号:12916575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
