『初期不良かな・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『初期不良かな・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

初期不良かな・・・

2011/07/24 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:30件

おばんです。残念なことになりました。
このビデオカメラを1ヵ月前にYAMADAで購入。
本日、画像再生ボタンを押しても、再生画面になりません。
永遠にサーチ中のアイコンです。
PCに接続してもバックアップが取れません。データゼロ。
これは、やはりメモリーが壊れたのでしょうか?
同じような症状になられた方がいましたら、
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13288470

ナイスクチコミ!0


返信する
kao-rinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/24 03:17(1年以上前)

2週間程前に購入致しました。
私も先週撮影しようとしたら、録画表示は出るものの停止を押しても同じようにずっとサーチ状態で、バッテリーを外さない限りオフにもならない状態になりました。
後でデータを確認したら、まったく録画されてなかったです。
幸いその日以前のデータは消えていなかったので、入っているデータはすべて外付けハードに移し、初期化しましたらまた録画できるようになりました。

それからはまだそのような事は起こっていませんが、気持ち悪いので本日ビックカメラのソニー担当者さんに聞いたところ、やはり初期不良でそのような事が報告されているようです。
ただ私と同じように、初期化して直るということもあるようですが…


店員さんが言うには、1年以内であれば、本体とすべての付属品とレシートなどを購入店に持っていけば修理ではなく新品と交換してくれるとの事です。


とはいえ、貴重な子供の思い出を失うのは耐え難いので、私は保険としてSDカードを購入しました。
もし外出先でなにかあったら、入っているデータをカードに移しその場で本体を初期化するつもりです。

御参考になれば幸いです(^-^)

書込番号:13288937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/24 07:09(1年以上前)

1年以内であれば新品と交換ですか!
どうしたんでしょうソニー。
ほんとに1年以内がOKなら安心して購入できます。

ソニーはサポートがしっかりしていないで有名なので、
これがほんとならいいんですが。

書込番号:13289195

ナイスクチコミ!0


kao-rinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/24 07:20(1年以上前)

八木っちさん

昨日の担当の方はそう言っていました。
私は今日から子供たちを連れて実家に1ヵ月ほど帰省しますので、『戻ってきた9月でも交換可能か?』と聞いたら『出来ます』と言っていたので、戻ったら交換して貰おうと思ってます。

詳しくは分かりませんが、交換対象は初期不良のみかもしれません。


1ヵ月あいてしまいますが、戻って無事に新品に交換して貰いましたら報告致しますね。

書込番号:13289211

ナイスクチコミ!0


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/24 13:48(1年以上前)

本当の原因何なんでしょうか?
ただの偶然初期不良なのか?
不正な使い方でそういう風になったなのか?
買うのは本当に大丈夫か?心配だ

書込番号:13290292

ナイスクチコミ!0


migi60さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/24 18:45(1年以上前)

私の個体は録画ボタンを押すと数秒後に再起動を繰り返しフリーズします。
その途中でどこかボタンを押せば液晶に綺麗なカラーの縦縞を見る事が出来ます。
初使用時にこれですから失笑しました。
この症状はよく起こりますが外部マイク使用時に多い様な気がします。
メーカー推奨手順は電池を一回外して下さいです。
使用する時に電池外すのは日課ですが稀に一日何の問題も無く録画出来る時もあります。
メイン使用は花火ですので撮り損うと一年待ちです。
故障では無いそうなので大事な行事などは二台体制でなければダメです。


書込番号:13291131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/07/25 03:26(1年以上前)

 おばんです。
本日、YAMADAに入院しました。
2〜3週間かかるみたいです。

特に問題のある使用はした記憶はないんですけどね−
高温になる場所にも置いていませんし・・・
メモリー使用状態も64GB中、半分ぐらい

原因がわかりましたら報告します。

書込番号:13292880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 12:43(1年以上前)

購入する寸前でしたが、このスレを見てためらっています。
故障ではないなんて、よくソニーも言えるな。
少なくともネットでの購入は見送ることにしました。

書込番号:13293788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/29 00:53(1年以上前)

にゃんたプー様

ビデオカメラ、一眼レフカメラなどすべて「精密機械」

です

故障があっても余程のことが内限りメーカーは自動車の様に

リコールは出しません

ですから、長期保証はもちろんですが、購入して1週間は

故障しない程度にハードな使い方をおすすめします

でも買って間もなくの故障は嫌ですよね

書込番号:13307803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/08/06 23:53(1年以上前)

 おばんです。
本日ヤマダ電機から退院してきました。
故障の原因
 ・付加機能の動作不良
 ・基板調整致しました。

とのこと。今のところ問題なく使用できています。
前使用機種のSR−100がノントラブルだったので、
少しがっかりしましたが、5年は使いたいと思います。
無理か・・・

書込番号:13344232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/07 00:30(1年以上前)

余計なお世話ですけど

>メイン使用は花火ですので撮り損うと一年待ちです

560Vって花火撮れるの?500、520、550までは色が全然出ない
という印象だったのだけど。
広角なのはいいでしょうけどね。

書込番号:13344382

ナイスクチコミ!0


migi60さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/10 16:07(1年以上前)

はなまがりさんどうも

確かに色が薄いと言う指摘通りです。
SR12を使っていましたが少しは良くなっていると思う。
価格考えれば上等だと個人的に納得して撮影してます。
純正ワイコンは大満足


ハイエイサーさん

退院良かったですね!
長く使えると良いですねぇ!

書込番号:13358417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/10 23:02(1年以上前)

う、いや裏面になってからのことでSR12時代は良かったという記憶なのですが、ユーザーがそう感じるのならそうなのかも。

書込番号:13359831

ナイスクチコミ!0


kao-rinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/08/16 16:58(1年以上前)

かなり時間がたった報告で申し訳ございません。

帰省から帰った9月に交換に行く予定でしたが、早くに自宅に戻ることになりましたので、本日購入したビックカメラへ行ってきました。


ソニー担当の方がいらっしゃいませんでしたのでビックカメラの店員さんに事情を説明したところ、スンナリ新品と交換して貰えました(^-^)♪


初期不良のみの対応だと思いますが、もし同じような方がいらっしゃいましたら購入店へ交渉してみる価値アリだと思います。

書込番号:13381247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング