


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
質問、よろしくお願いします。
当初、CX180を購入するつもりが、プロジェクター&5.1chサラウンドの魅力からPJ20へと、更にPJ40Vへと購入意欲がステップアップしてきました。
ほぼPJ40Vで決めた!と考えていたのですが、ここへ来て560Vと価格差がなくなってきました。^^;
そこで教えていただきたいのですが、現在我が家は、32インチのハイビジョン(フルハイビジョンではありません)テレビなのですが、画質の差はかなり歴然とするものなのでしょうか?(画素数・ハイビジョン、フルハイビジョン・FXモード、FHモードetc)
もしそうであれば、プロジェクター機能を無しにして560Vの購入を視野に入れようかと悩んでおります。
そんな小さな画面では違いはほとんどわからないよ!という事であれば、価格面を考慮して逆にPJ20にランクダウンしてもいいのかも・・・と考える今日この頃です^^;
比較さえしなければどれも満足のいくものだとわかっていながら、知りたい心境を察知していただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:13327582
1点

レスがつかないようなので…。
PJ40とCX560の画質差は、はっきりしたことはわかりませんが、
前モデルで同等性能のCX370とCX550では確かに差があるということでした。
CX370→PJ40になって基本性能は変わっていないと予想されるので、
そうすると現行モデルでも画質差があるということになります。
それがわかるか、あるいは気になるかは個々人の考え方次第ですので何とも…。
ただ、今は32インチのテレビだとして、将来的にもずっと小型のテレビの予定でしょうか?
大きいテレビに買い換えた時に後悔するのかもしれません。
書込番号:13333661
2点

明るいところではどの機種も大差ないと思いますが、暗いシーンでは差が出ます。
迷われているならCX560Vにされては如何でしょうか?コストパフォーマンスに優れた機種です。
書込番号:13334813
0点

>なぜかSDさん
>ふくしやさん
レス、ありがとうございます(__)
思い切りができそうです!560Vであれば「後悔」という事は無いように思います。
また室内で撮影することも多いと考えると、ここまで価格が下がった今が絶好のチャンスですね。^^
ありがとうございました!
書込番号:13336681
0点

横レスすみません。
>ふくしやさん
>明るいところではどの機種も大差ないと思いますが、暗いシーンでは差が出ます。
CX370とCX550での経験からですが、明るいところでも明らかに差がありましたよ。
現行機種になって大きく技術ブレイクスルーを経たようではないので、恐らく同じように画質に差が出るかと思います(^^)
もちろん、ご記載頂いているように暗いところも差が出るかと思います。
書込番号:13336850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
