『運動会と発表会』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『運動会と発表会』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

運動会と発表会

2011/09/06 00:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 bobpintさん
クチコミ投稿数:4件

題名の2つをメインに使用予定。重視したいのはズームの倍率(大きい)、液晶パネルの大きさ(大)、バッテリーの保ちです。三脚または一脚を使用。HM-890、M41を検討しています。この3機種以外にもおすすめがあれば、皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:13464518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/09/06 00:30(1年以上前)

いろいろなレスがつくでしょうが、意表を突いてキヤノンのHFS21はいかがでしょう?
望遠重視、液晶モニターがでかい(しかも綺麗)とのご希望にマッチするかと。
さらに安いというのも魅力。

LANCリモコンをつければスムーズなズームも可能です。

書込番号:13464567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/09/07 01:09(1年以上前)

>意表を突いてキヤノンのHFS21はいかがでしょう?

意表を突いて、ですか?

S21は、望遠重視では、今や貴重な機種です。
ズーム倍率だけなら、低価格機には高倍率のものがありますが、
画質を考えればS21がベストじゃないでしょうか。

私は、主にコンサートとスポーツを撮っていますが、
広角が流行りのようで、望遠重視のカメラが無くなってしまうのではないかと心配です。
先日、無くなる前にと、2機目を購入したばかりです。

書込番号:13468491

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobpintさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/07 01:47(1年以上前)

なぜかSDさん、カラメル・クラシックさん、ご意見有り難うございます。

HFS21ですか。一年ほど前に購入を考えた事がありました。
つい新しい機種に目がいってしまって。すっかり忘れていました

カラメル・クラシックさんの仰る通り倍率のみの低価格機は画質で後悔しそうで。
2機目を購入とはS21を2台持ちということですか?
そこまで惚れ込むとは...検討機種に入れなければ。

書込番号:13468582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/09/08 09:04(1年以上前)

bobpintさん

>そこまで惚れ込むとは...

惚れ込む、というほどではありません。

ただ、主な撮影シーンの一つがスポーツであるということから、
AF性能(速度&精度)の優れたCANON機を選択することになり、
求める撮影機能を有し望遠寄りのレンズを搭載するS21の購入となったのです。

実は、M41/43の購入も検討したのですが、
モニター液晶のサイズや撮影機能に物足りないものを感じて、購入を断念しました。
上級機種のG10のボディにS21同等のレンズを搭載した機種があれば、迷わず購入したと思います。
惚れ込むということで申し上げれば、
G10のボディにCANONの業務機XF300並みのレンズが搭載されて、
重量が1.5kg程度であれば、惚れ込むというカメラになるでしょうね。(発売されることは無いでしょうが…)

良い買い物をされますように。

書込番号:13473231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/09/08 09:20(1年以上前)

>意表を突いて、ですか?

うふふ。スレ主さんはすっかり忘れていたそうなので意表を突けたと思いますw。

望遠重視モデルが少なくなってしまったのは寂しいですね。
S21は前モデルになってしまっているので、現行機種ではTM750くらいでしょうか。

それにしても海外では液晶モニターの大きいTM900があるのに日本では未発売。
S21の後継のS30も日本ではなし。

日本製品なのに本国でのラインアップが一番貧相ですね。

書込番号:13473271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/09/08 22:32(1年以上前)

なぜかSDさん

望遠重視モデル、現行機種ではTM750ですか?
最近、パナソニックではAG-AC130ばかり見ていたので、すっかり忘れていて、意表を突かれました。

それにしても、本当に欲しいビデオカメラって、なかなか発売されないですね。
惚れ込むようなカメラに出会いたいと願っておりますが、何かしら妥協して、仕方なく購入というパターンばかりです。

書込番号:13475930

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobpintさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/09 01:26(1年以上前)

お二人の意見に感化され、発売時期の少し前の物に目を向けてみました。
S21を検討した時にビクターGZ-MH1、GZ-HM400も気になりました。
このあたりの機種はいかがな物でしょうか?

書込番号:13476665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/09/09 18:53(1年以上前)

>GZ-MH1、GZ-HM400

機能的にはファインダーがなく、有線リモコン操作ができないのがどうでしょう。
bobpintさんの使い方次第でしょうか。

またビデオカメラとしては異例に暗いレンズを採用しているので、
(その分解像度がいいのですが)
明るい屋外は得意ですが、ちょっと暗くなると辛くなりそうです。
HM400は特に苦手です。

2〜3万でしたらお買い得でいいのかもしれませんが
S21が5万ぐらいで買えるので、自分だったらやはりS21にします。

書込番号:13478980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2011/09/09 21:34(1年以上前)

三脚または一脚を使用するとのことですので、いわゆるビデオカメラとしての持ちやすさは余り気にしなくてよいという事でしょう。そうなると、DMC-FZ150(9月下旬発売、発売時点で実売5万以下でしょう)やDSC-HX100Vも有力な候補になると思います。今までのデジタルカメラでのAVCHD動画撮影には連続29分までといった縛りがありましたが(DSC-HX100Vも縛りあり)、DMC-FZ150では制限がなくなりました。

*動画が30分以上取れると、欧米でビデオカメラとの認識となり、関税が高くなるからだったと思います。DMC-FZ150は海外では29分縛りがありますが、日本国内版では縛りが撤廃されました。

上記2機種は一眼ではありません。コンパクトデジカメの高倍率・高画質バージョンとの認識のが良いかと思います。且つ動画撮影機能にも優れているので、ビデオカメラよりの立ち位置です。
ビデオカメラより圧倒的に高倍率で、安いし、機能的には全部入りです。ビデオカメラと比較するとレンズが暗いですが、運動会や発表会(ライトで意外と明るい)であれば、問題は無いはずです。

AVCHD2.0が発表され60Pが正式に規格化されましたし、60Pで撮れて高倍率な上記2機種も選考に入れてみてください。

書込番号:13479591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/09/09 23:08(1年以上前)

こういう書き込みを見るたびに「本当かなあ」と思う。
カタログ数値に出てこない部分、例えば
ズームとAFのスムーズさ
(スチルカメラのギュンギュンするAFは動画で見てて気持ち悪い)
とか、根本的な色合い等の規格(ITU-R BT.709だっけか?)に準拠
しているのか?とか。AVCHDって映像の単なる入れ物の話でしょ。
中身は大丈夫なのか?
誰かさんのように両方使ったうえでのコメントは納得できるけどさ。

上の書き込みはデジカメ動画で運動会や発表会を
ヘビーに記録している人のコメントなのかな。気になる。

書込番号:13480022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2011/09/10 00:04(1年以上前)

はなまがりさん、こんばんは。
ビデオ板への書き込みは1年半ぶりくらいですが、以前はご指導頂き有難う御座いました。

DSC-HX100Vは、以前友人から借りて少し使ったことがあります。
ズームのスムーズさは無いですね。DMC-FZ150は未発売ですが、同様にスムーズではないでしょう。静かなシーンではズーム音が記録されることがありました。
DSC-HX100Vの動画でのAF(特に望遠側で)は、遅いです。
根本的な色合い等の規格に準拠しているかは、調べていません。

室内撮りでの広角が何にも変えがたいのと同様に、ズーム倍率が必要な場面での質のよい望遠も何にも変えがたいと思います。低価格な高倍率のビデオカメラでは映像の質が犠牲になりますし。高価格のビデオカメラでテレコンバージョン併用が一番良いとは思いますが、価格が高くなりますし。
使い勝手の面では当然ビデオカメラに及びませんが、DSC-HX100Vの60Pで出てくる絵はなかなか良いと思いました。
低価格で望遠も望む場合は、前述のような選択枝もありますと提案したかったための書き込みでした。

書込番号:13480293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/09/10 00:16(1年以上前)

もちろん適材適所です。
私も別スレではデジ一眼をすすめています。

書込番号:13480343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2011/09/10 00:18(1年以上前)

はなまがりさんの疑問に一部回答していなかったので、追伸です。

当方ははっきり言ってライトユーザーです。過去CX500+ワンタッチワイコン使用し、ゆえ合ってCX550を譲り受けて現在使用しています。CX550はワイド端でも甘さを感じますが、特にテレ端での甘い画像やコンニャク現象にやや不満を持っています。ビューファインダーも質が悪いです。使い勝手は良いし、妻でも簡単に扱えるので継続使用しています。
はなまがりさんや、その他のこの掲示板の方々のような、豊富な知識はありませんし、詳細な検証もしておりません。
すれ違いになるので、ここまでで、、、。

書込番号:13480357

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobpintさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/10 09:33(1年以上前)

お話がデジカメになってしまっていませんか?
検討した結果、S21をアマゾンで購入しました。
(先ほど確認したら5万円を切っていたので。)
皆さん有り難うございました。

書込番号:13481361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/10 20:27(1年以上前)

bobpintさん
S21ご購入おめでとうございます。
当方も560を最初は第一候補に上げておりましたが、なぜかSDさんとZERODOUGAさんのオススメでS21購入しました。理由はbobpintさんと同じ目的でイベント重視だったからです。だいぶ撮りましたが大満足です。遠い距離が主になるのできれいですね。4万円台突入ですか・・・お買い得でしたね。なぜかSDさんとカラメルクラシックさんの言われること間違いないですよ。あとイベントなら三脚やリモコンを充実されるといいと思います。三脚に動画用と静止画用があるの知りませんでした。

カラメルクラシックさん
こんばんは。お元気でしょうか。2台目購入されましたか!S21設計者が聞くと泣いて喜ぶのではないでしょうか。ご推薦のレコーダー元気にいつもカメラバッグに常駐しております。

書込番号:13483598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/09/11 10:02(1年以上前)

bobpintさん
S21購入されましたか。素早いですね。
素敵な映像をどんどんお撮り下さい。
ところで、S21の使用にあたって、分からないことや困ったことがありましたら、S21の掲示板でお尋ね下さい。
そんなに精しいわけではありませんが、私も勉強して、お役に立ちたいと思います。


さよならシャンクさん
お久し振りです。
はい、2台目購入しました。
実は、バレエの撮影に限り手伝ってくれる人が出来まして、その人用ということです。
現在、三脚のパン棒の扱いとズームリモコンZC-3DV操作の特訓中です。

書込番号:13485807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング