『ファイルの通番管理について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『ファイルの通番管理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルの通番管理について

2011/10/18 21:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:20件

度々の質問失礼します。

560Vのデータがいっぱいになり、560V内のAVCHDフォルダをまるごとPCにコピーした後で
560V内の録画データを削除しました。

その後、560Vで録画したデータは新たに番号がふられて、00001.mtsができることが
分かりました。

前回PCにコピーしたフォルダに上書きコピーするわけにもいかないので、
いったんデスクトップにもコピーしてから、ファイル名を前回のファイル通番より
1大きい数字から順に手作業で書きかえるという地味な作業をしようと思います。
幸いまでファイル数が少ないですので・・・

また、手動で番号を書き換えたものの中でもっとも番号の大きなファイルを
560Vにコピーして、今後はそれ以降の通番ファイルが作成されること期待して
います。(今後は削除する際に最新ファイルを残す)

前置きが長くなりましたが、mtsファイル名だけでなく、AVCHD\BDMV\CLIPINF内に
あるcpiファイルなるものも、ファイル名をmtsファイル同様に変更してよいのでしょうか?

書込番号:13645418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/10/19 00:45(1年以上前)

お騒がせな質問で失礼しました。

試してみたところ、仮に00100.mtsが560V内に存在する場合に
新たな録画をすると、00101.mtsが作成されるのではなく、
00001.mtsが作成されることが分かりました。

結局のところ、560V内のAVCHDフォルダまるごとを
コピーする日付等のフォルダ名でコピーするしかなさそうだと
分かりました。

話が少し変わってしまうので、新たな質問を起こすべきなのかも
しれませんが、「C:\Users\****\Videos」内に先述のAVCHDフォルダを
まるごとコピーした動画と、560VからPMBで取り込んだ動画の両方が
存在する場合に、PMBのフォルダー登録が「C:\Users\****\Videos」で
あれば、同じ動画が2つずつ見えると思います。
プロパティで見たところ、PMBで取り込んだ動画にはGPS情報があり、
他方にはありませんが、違いはそれだけなのでしょうか?

だとしたら、PMB取り込みはやめて、AVCHDフォルダまるごとコピーだけの
運用にしたいと思っていますが、考えられる不都合な点があれば教えてください。

おかしな質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:13646702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/10/20 12:51(1年以上前)

他の質問(タイトル:ファイルの管理について)に関連した質問でしたので
そちらで解決いたしました。あちらこちらに書き込みをしてしまい、
申し訳ありませんでした。

うめづさん、K//Hさん、アドバイスありがとうございました&
お騒がせいたしました。

書込番号:13652447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング