ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
自転車の前カゴに560Vを入れてかなりのスピード(緩い下り坂)で走行中、
対向する自転車を避けようと路側へ寄ったら、運悪く側溝の雨水ますに乗り上げ
はずみでカメラは前かごから転がり落ち、舗装路面へ落下。
結構ものすごい音がしたので、完全に壊れたと思ったら、
液晶ヒンジ部分の擦過傷のみで、本体や録画データは取りあえず無事でした。
後遺症が多少不安ですが、1m位の高さからコンクリート面に落ちて、擦過傷だけというのは
意外に頑丈だったので驚きました。
CANONのminiDV機は膝高さから落としただけで歯車が壊れ、撮影・再生不能になったのに比べると
機構部品がないカメラは堅牢ですね。
ところで、どなたか、この傷の補修方法(目立たなくしたい)、ご存じありませんか。
書込番号:13808668
1点
私も先日TDLで落として冷や汗をかきました(^^;
思いっきり落とした割には傷も目立たず、今のところ問題なく動作していますので、一安心です。
ちょっと写真がピンボケでわかりにくいのですが、
恐らくかなり塗装面が深くやられてしまっているように見受けられます。
線傷のレベルなら、研磨などでなんとかできるかと思いますが、ここまで行くと…綺麗な補修は厳しいかと。
私だったら諦めて(面倒くさいし)そのまま放置だと思いますが、
どうしても気になるのなら、軽くパテ整形して塗装(面倒ならタッチペン)でしょうかね。
書込番号:13813659
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/15 18:14:40 | |
| 3 | 2021/11/24 14:07:23 | |
| 2 | 2021/02/22 18:57:35 | |
| 2 | 2018/10/23 20:14:19 | |
| 1 | 2018/01/09 13:57:05 | |
| 5 | 2017/05/18 21:58:19 | |
| 8 | 2016/03/30 17:19:34 | |
| 13 | 2014/06/04 15:57:09 | |
| 11 | 2014/07/15 0:11:41 | |
| 6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




