『撮影時の生データファイル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-PJ40Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ40Vの価格比較
  • HDR-PJ40Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ40Vの純正オプション
  • HDR-PJ40Vのレビュー
  • HDR-PJ40Vのクチコミ
  • HDR-PJ40Vの画像・動画
  • HDR-PJ40Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ40Vのオークション

HDR-PJ40VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-PJ40Vの価格比較
  • HDR-PJ40Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ40Vの純正オプション
  • HDR-PJ40Vのレビュー
  • HDR-PJ40Vのクチコミ
  • HDR-PJ40Vの画像・動画
  • HDR-PJ40Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ40Vのオークション

『撮影時の生データファイル』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-PJ40V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ40Vを新規書き込みHDR-PJ40Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影時の生データファイル

2011/03/10 23:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ40V

スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 

こんばんはー♪

USB関連スレで、撮影時の生データファイルをみたいとのリクエストが入りましたので、YouTubeにアップしたのと同じ動画の中から、一部切り出した無変換ファイルを、ご指定先のサイトに暫定アップロードさせていただきました。(データは1年以内にサーバーから消える可能性があるようです。)

ド素人な腕前の撮影ですが、ご容赦を〜。(^^;

<撮影条件など>
・ おまかせオートモードで撮影。
・ 追従フォーカス機能は未使用。
・ 当日はかなりの強風が吹いていました。(音声に影響あり?)
・ 編集はPMBで、「動画の一部切り出し」のみ。無変換。

▼ その(1) サイズ:約35MB
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/134069.zip&key=PJ40V

グーフィーの乗った汽車が通過するところ(やや広角寄り)

▼ その(2) サイズ:約39MB
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/134070.zip&key=PJ40V

ミニーちゃんやミッキーが通過するところ(あの程度の照明でも、ちゃんと写ってる?)

▼ その(3) サイズ:約85MB
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/95372.zip&key=PJ40V

シンデレラの通過シーン
エクステンデッドズームの領域の写り具合の参考になるのではないかと。
(最初のコマの焦点位置=約4000mm・・・という事で、動画は約13倍ズームからはじまってます。)
さらにずんずんとズームしていますが、相手も少しずつ近寄ってきているので、
途中からは通常の光学ズームの領域に戻っているはずです。

それぞれ短く切り出しているので、生データの部分だけを見ただけでは、画角はわかりずらいかもしれません。

いずれも、以下のYouTube動画の一部分です。

▼東京ディズニーランドのエレクトリカルパレード (1)
http://www.youtube.com/watch?v=2srMZpxYNno

上の生データの(1)と(2)が含まれています。

▼東京ディズニーランドのエレクトリカルパレード (2)
http://www.youtube.com/watch?v=I16VXEUAT6c

上の生データの(3)が含まれています。
エクステンデットズームの部分のおおよその画角の確認にどうぞ。

参考になれば。(^^

P.S.: ファイルのダウンロード方法や再生方法の詳細については、私はサポートできませんので、予めご了承ください。

書込番号:12770294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/03/11 02:13(1年以上前)

光芒が・・・・
緑と青が・・・・
う〜ん・・・・
でもまあ顔はちゃんと映ってますね。

書込番号:12770809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/11 08:41(1年以上前)

>緑と青が・・・・

パレードの実物を見たことないので判断に迷うところですが、実際はもっと赤々、青々しているのでしょうか?

今の所買い換えの候補はキヤノンに絞ってますが、改善してるならソニーも…と思うのですが。

書込番号:12771244

ナイスクチコミ!0


スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 

2011/03/22 00:30(1年以上前)

皆様こんばんは。

申し訳ございません、あとになってから気づいた事をご報告します。m(__)m
購入直後に、撮影時のx.v.Colorの設定をONにしておりました。
(当時まだ意味がわらないうちに、何となくONにしておいた方が良いと思ってまして。)
つまり、上も、その設定のまま録画しておりました。

私のノートPC(VAIO Fシリーズ プレミアムエディション)のディスプレイは、色モードをx.v.colorへ表示切り替えもできるのですが、今回の映像については、ON/OFF時で目に見えるほどの大きな色味の違いには、気づきませんでしたが。

色の傾向についてですが、撮影時からでも時々感じるのは、発色が全体に少し薄め・・・だという事。

これは、2つの要因があるようです。

1つは、撮影される画像そのものが彩度が少し低めな事。

今回、貼付した写真は、同じ時間帯に、上段はPJ40Vで撮影したもの、下段は(ソニー製の裏面照射CMOSを採用していると思われるデジカメの)RicohのCX5でノンフラッシュISO100で撮影したもの。

実際、「黄緑が少し青っぽい?」「黄色が薄い」などというところは、撮影しながらでも気づきやすい&感じやすいのですが、これらは、カラーバランスがどうこうというよりも、全体的に彩度が低い事によるもののようです。

実際に、上の画像を、CorelPaintShopPro上で、全体の彩度を+40程度補正するだけで、下の画像に近い発色&色合いになりました。(すみません、この+40というのがどういう単位なのかは理解しておりません。)

そして、PJ40Vの液晶画面自体も、少し発色が地味な印象を受けます。
同じ映像を、PJ40Vの液晶画面上とパソコン上で再生して比較してみると、PJ40Vの方が色があっさりしています。
エレパレを撮影時にも、黄色の電飾が実際に見えているよりも、液晶画面上で少し薄く(白っぽく)写っている印象を受けておりましたが、パソコン上で再生すると、ちゃんと黄色っぽく写ってました。

ホワイトバランスについては、今のところ、大きな偏りは感じれません。
(もしかすると、ほんの少し寒色寄りかもしれませんが。)

はなまがりさん:

> 緑と青が・・・・

具体的にどう感じられたのか、ぜひ教えて下さい。o(^o^)o

ナイトハルト・ミュラーさん:

色乗りを気にされていらっしゃるのでしたら、気にされているキャノン機とも充分に比較検討されると良いかもしれませんね。画像よりも映像の方が彩度調整が困難でしょうから。
(私もHF M43を検討してましたが、広角も望遠も足りずに断念しました。)

書込番号:12807588

ナイスクチコミ!0


スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 

2011/03/22 00:32(1年以上前)

ごめんなさい、画像がうまく貼付できていなかったようなので・・・

上で説明したのは、こちらの画像になります。

書込番号:12807597

ナイスクチコミ!0


スレ主 らむ♪さん
クチコミ投稿数:62件 私のホテル滞在記♪ 

2011/03/22 00:50(1年以上前)

機種不明

上:PJ40V、下:CX5

なぜでしょう・・・画像の貼付がうまくいきません。(涙)
今度こそ。m(__)m

書込番号:12807661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-PJ40V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
サポート体制 3 2012/03/08 21:10:56
ケーズデンキwebにて… 7 2012/02/23 15:43:08
180 5 2012/02/09 21:17:06
これで十分 0 2012/01/15 23:52:16
RDP-CA1使えるかな? 0 2012/01/12 0:56:34
旧リモコン三脚とLANC/AV変換ケーブル 0 2012/01/10 13:37:22
ワイコン、テレコン報告(ケラレのみ) 2 2012/01/26 22:09:21
意味ありませんが・・・見たい人はどうぞ・・・。 17 2012/01/19 13:43:36
USB充電時の電流について 0 2011/11/26 21:00:30
ヤマダ池袋で40000切り 1 2011/12/08 21:46:02

「SONY > HDR-PJ40V」のクチコミを見る(全 203件)

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ40V
SONY

HDR-PJ40V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-PJ40Vをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング