『迷っています。CX180とTM45』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『迷っています。CX180とTM45』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています。CX180とTM45

2011/05/15 18:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 gojikun1さん
クチコミ投稿数:1件

ソニー CX180とパナTM45の2機種。
特に撮影は、高校生のバスケの試合を撮るのがメインになります。

よいアドバイスを頂きたいです。

手にフィット感はTM45なんですが
CX180にもいいところがあります。暗いところの撮影など。

書込番号:13011987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/16 15:19(1年以上前)

今日は、私はCX560Vを持っている者です。
今回のソニーは手振れ(アクティブモード設定時)に非常に強いです。
CX180Vのように高ズームとなれば、やはり手振れに強いCX180V方がいいでしょう。
それに裏面照射型Exmor R CMOSセンサーのあるソニーは暗所にも強いです。
参考ですが、私はサブカメラとしてデジカメHX9Vも動画で使用していますが、
やはり手振れや暗所に強いです。
同じソニー製品なのでCX180Vも手振れに強いカメラだと思います・・・

書込番号:13015092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/05/16 19:07(1年以上前)

>ソニーは手振れ(アクティブモード設定時)に非常に強い

ワイド側ではその通りですが、
望遠側ではパナやキヤノンの方が手ぶれ補正力は上だと思います。

と言っても、スレ主さんがズームを多用されるのかは存じませんが。

バスケの試合というのは体育館でしょうから、発色具合からすると
何となくパナは避けたい気分ですね。

書込番号:13015640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/16 20:45(1年以上前)

何れにしても30倍を超えるズームでは高画質は望めません。
ズームに関しては三脚を使えばどちらでも良いと思いますが・・・

室内競技撮影であれば室内に強い(Exmor R CMOSセンサー)のCX180Vがお奨め
です。裏面照射センサーのソニーのデジカメ動画で撮影したものですが参考まで
   http://www.youtube.com/watch?v=NrRACC1ofKQ

ついでに屋外では
   http://www.youtube.com/watch?v=iTTEdxvTnsw

書込番号:13016011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/16 20:55(1年以上前)

忘れていました!
CX560Vに関してはこれです・・・参考にしてください  

   http://www.youtube.com/watch?v=SYj8ZJbBlUs

降雨直前の暗闇の天井を映してみましたが、非常に明るく天井に
貼られた札文字まで読み取れます。肉眼では見えませんが・・・

書込番号:13016067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/05/17 14:00(1年以上前)

始終貧乏さんがHX9VやCX560の暗部撮影サンプルをご提示されていますが、
CX180ではどうなのでしょうね。

TM45よりは良い、ということは想像に難くないですけれど。

書込番号:13018450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 17:14(1年以上前)

CX170からCX180に買い換えた者です。
暗部撮影については、人間の目で見るに近いぐらいの性能があります。
但し、3MOSではないので明るい分、発光体の色ノリは落ち、俗に言う
白飛びが出ます。
それも承知の上で、私はCX180に満足しています♪

書込番号:13018907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2011/05/17 21:47(1年以上前)

>迷っています。CX180とTM45

迷う相手が少し違うような気がしますが・・・
迷うならCX180と同クラスのパナ機 TM85-S(TM35の後継機種)のような気がしますが???

CX170とTM35がほぼ同クラスだったので良く比較されていましたが、
下位機種と思われるTM45と比較するのは可愛そうな気がしますが。
(撮像素子も小さくて、レンズシャッターも手動ですし・・・)

書込番号:13019911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング