『DMR-BW690-Kとの相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:239g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:261万画素 HDC-TM90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

HDC-TM90パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールブラック] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

『DMR-BW690-Kとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM90」のクチコミ掲示板に
HDC-TM90を新規書き込みHDC-TM90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

DMR-BW690-Kとの相性

2011/09/04 11:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

DMR-BW690-Kを使用しています。何か注意すべき点ありますでしょうか?TM90以外にした方が良いということはありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13457263

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/04 13:46(1年以上前)

撮影対象や予算などの条件がわかりませんので、
ビデオカメラ自体がTM90がベターなのかは判断しかねますが、

BW690との相性のみの観点であれば、TM90で全く問題ありません。

書込番号:13457843

ナイスクチコミ!1


スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

2011/09/04 15:17(1年以上前)

有難うございます!
説明不足ですみません。予算は10万以内で撮影対象は家族のイベント、運動会、旅行、仕事では講演会などを想定しています。TM90以外でBW690との連携の元でもっといいものはあるでしょうか?ポイントは高画質高音質であればいいので。

書込番号:13458155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/04 15:49(1年以上前)

レコーダとの相性は、機種別ではなくメーカー別の話になりますので、
Panaビデオカメラならどれでも同じです。

>予算は10万
>高画質高音質
色々な場面での使用が想定されるなら、基本性能や拡張性の高い機種の方が無難です。

私は外付けマイクを常用していますが、
現行機で外付けマイクを使用できるのはTM750のみですね。

VW-VMS2(0.7万〜)、予備バッテリーVW-VBG260-K(1.3万〜)を考慮すると、
TM750(8.2万〜+延長保証)は予算オーバーでしょうから、
外付けマイクは諦めて、
TM650(6.5万〜+延長保証)&VBG260にしておくか、

他社機だと複数撮影日がひとまとめに取り込まれるので、
事前にSDカードに撮影日別にコピーしてから取り込むか、
まとめて取り込んだ後に番組編集で分割する、
等の作業が必要になったりしますが、
個人的には以下のセットをお勧めしておきます。
・Canon HF M43/41(5.0/4.0万〜+延長保証)EVF付
・指向性ステレオマイクロホンDM-100(1.3万〜)
・LAK-800D(1.5万〜、BP-819Dとチャージャー、ポーチのセット)
 あるいはBP-819D単体(1.0万〜)
・必要に応じてPanaワンタッチワイコンVW-WE08H-K(0.6万〜)
 &43→46mmステップアップリング
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12772244/

書込番号:13458270

ナイスクチコミ!1


スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

2011/09/04 23:40(1年以上前)

アドバイス有難うございます。TM90とTM750では3MOSかそうでないか、画質は結構違いますかね?
またズームの倍率がTM90の方が大きいということは離れたところからの撮影は良いということでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13460408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/05 00:06(1年以上前)

倍率というよりは、
レンズなどの項目の、「35mm換算」を比較すると明確なのですが、
例えばTM90は28mmスタートの21倍(〜729mm)なので、
広角(前者の数字が小さいほど広く撮れる)から
望遠(後者の数字が大きいほど大きく撮れる)まで、
広い範囲をカバーします。

TM650は35mmスタートの14倍(〜420mm)、
HF M41は43.6mmスタートの10倍(〜436mm)なので、
倍率は違っても光学ズーム端ではほぼ同じ大きさで撮れます。

問題は、
運動会などの十分に明るい場面では差は小さいですが、
例えば、
私の自宅や、体育館での子供の行事のズーム撮影時などは6dB以上に増感したりして、
そういった場合にHF 43/41やTM750/650と、TM90/85との差が顕著になります。

機種間の差はこちら(60ルクスでのノイズ、オート設定)が参考になるでしょう。
HF M43とTM90等
http://www.camcorderinfo.jp/content/Canon_iVIS_HF_M43_Review/Low-Light-Performance.htm
TM750(650)/700とCX550等
http://www.camcorderinfo.jp/content/Panasonic_HDC-TM750_Review/Low-Light-Performance.htm

価格や画質、使い勝手、大きさ等のバランスや配点は人それぞれですから、
情報を集めた上で、自分なりに納得のいく決断をして下さい。

書込番号:13460541

ナイスクチコミ!1


スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

2011/09/05 09:41(1年以上前)

詳しいアドバイス有難うございます!勉強します。一度店にも行ってきます。あと知識として、3mosとそうでないものとは技術的に画質面で違うのか、教えていただけますでしょうか

書込番号:13461389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/05 19:15(1年以上前)

3MOS、
技術的な話はこちらやパンフレットを御覧になられた方がわかりやすいでしょう。
http://panasonic.jp/dvc/point/category4-1.html#p3mos

なお、
画素ずらし処理については「4倍相当」とありますが、
効的な解像力アップはせいぜい1.5倍程度だと思います。
それでも、
実際に現行家庭用ビデオカメラでは最も解像力が高い(特に1080/60p)と思われます。
(※明るい場面において)
が、
(少なくともTM700では)髪の毛などの描写は苦手なようです。

ところで、
TM650はメーカー在庫が少なくなって生産も終了しているようで、
公式HPの現行ラインナップから消えていますね。
あまり売れていない?からTM750/650を一本化するのか、
TM650の後継がもうすぐ発表されるのかも知れませんね。

書込番号:13462912

ナイスクチコミ!0


スレ主 しーかさん
クチコミ投稿数:85件

2011/09/06 09:39(1年以上前)

グライテル さん有難うございます。3MOSにそれ程こだわらなくていいということですね。

書込番号:13465377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/06 19:38(1年以上前)

え?いや、

パナ限定として、

画質に拘らず、
暗めでの解像力低下やノイズの面で不利でも、
本体価格や大きさを優先するなら、
TM750/650以外で、となるでしょうが、
価値観は人それぞれですからね。

書込番号:13467025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-TM90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
静止画のプリントに関して 14 2018/04/15 19:19:18
HDC-TM90の後継機種は? 2 2013/09/21 22:37:46
ピントが合わなくなりました 2 2014/08/18 22:33:29
WinXPでも保存できますか? 4 2013/03/26 22:10:59
BDプレーヤーでの再生方法 5 2012/11/05 20:18:37
リアルタイムモニタ 3 2012/09/27 14:04:03
TM90とHC−V600Mで悩んでいます 5 2012/03/07 18:20:46
録画の残し方 11 2012/03/02 21:00:01
HD Writer AE 3.0 2 2012/03/04 15:09:58
パナHDC-TM90とソニーHDR-CX560Vで迷っています 0 2012/01/31 12:40:28

「パナソニック > HDC-TM90」のクチコミを見る(全 284件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM90
パナソニック

HDC-TM90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM90をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング