『データの読込みについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素 HDC-TM45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアホワイト] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

『データの読込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データの読込みについて

2013/08/19 14:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:107件

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001917/SortID=13523657/#tab

以前使用していたPC(FMV-DESKPOWER LX/B70D)ではAVCHDファイルが読み込めなかったため、上記クチコミを参考にし、HDC-TM45のAVCHDのフォルダごとデータを保存していました。

少し前にPCを買換えたため、HDC-TM45で撮影したデータ(AVCHDファイル)も付属のソフト(HD Writer AE)にて読込めるようになったのですが、前PCで保存していたAVCHDファイルをHD Writer AEで読込むにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:16485966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2013/08/19 14:42(1年以上前)

TM45でフォーマットしたSDカードのPRIVATEフォルダ内のAVCHDフォルダを、保存しておいたAVCHDと差し替えます。
ソフトを起ち上げ、SDカードの中身を取り込みます。
これで、できないでしょうか。

書込番号:16486035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/08/19 19:41(1年以上前)

ぐらんぐらんす〜さん

アドバイスありがとうございます。

PCに保存してあったAVCHDフォルダ内のデータを一旦SDカードに保存し、そのSDのデータをHD Writer AEで読込むということですね?

生憎、今現在それ程大きい容量のSDカードは持ち合せておりません。
そんなに高いものでもないので、この際、購入しても良いかとは思いますが、SDを使わずに今PC内に保存してあるAVCHDフォルダ内のデータを読込むことはできないのでしょうか?

書込番号:16486688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2013/08/19 20:15(1年以上前)

カメラ付属のソフトの場合、機種データの認識がきついので、うまくいくかどうか解りませんが、市販のCEというバージョンだと、USBメモリにAVCHDフォルダを置いた状態でも取り込み可能です。
AVCHDフォルダがルート(第一階層)にある状態でAVCHD自体を認識しないようであれば、PRIVATE という名前のフォルダを作って、その中にAVCHDフォルダを入れてみてください。

もしかしたら、外付けHDDのルート(第一階層)にAVCHDフォルダを置いても可能かもしれません。

勿論、ビデオカメラの内蔵メモリを初期化してなにも差し支えが無い状態であれば、内蔵メモリを初期化して、そのAVCHDフォルダ差し替えでも構わない筈です。

書込番号:16486809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/08/20 12:24(1年以上前)

ぐらんぐらんす〜さん

アドバイス頂いた通り、PRIVATE という名前のフォルダを作って、その中にAVCHDフォルダを
外付けハードディスクに入れてみましたが、認識してくれませんでした。
認識してくれるのは、ブルーレイドライブだけです。

前PCに保存する以外に、ディーガにも保存して、それをブルーレイにコピーしたデータが
ありますので、一度、そのブルーレイディスクの読み込みを試してみます。
それがダメなら、SDカードを購入し、最初に頂いたアドバイスを試してみたいと思います。

書込番号:16488938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/08/28 12:26(1年以上前)

ディーガからコピーしたブルーレイディスクにより読取りができました。
ただし、一部読取り不可のデータもありました。
理由は分からず、完全ではないのが残念ですが、一応解決ということで
報告しておきます。

折りを見て、SDカードによる読取りも試してみたいと思います。

書込番号:16516614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-TM45」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM45
パナソニック

HDC-TM45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM45をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング