


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R21
内蔵メモリーに保存した動画をSDにコピーし、付属のソフトを使ってPCに取り込みました。
この動画をなるべく画質を落とさずに一般的なフォーマット(mpeg2or4等)に変換するのによい方法はありますか。
付属のソフトを使って変換すると画質がかなり劣化してしまいます。
ソニーのデジカメの動画のほうが画質が断然いいのです。これではビデオカメラを買った意味がありません。
不勉強で恐縮ですが、お知恵をお借りしたいと思い質問いたします。
書込番号:13707218
0点

ittennbariさん
こんにちは。
変換後のフォーマットと画素数は何を選んでいるのでしょうか?
確か「WEBへのアップロード」を選ぶと1280×720にできたと思います。
DVD-VIDEOに焼ける標準画質にするのでしたら、画質が大きく劣化するのは避けられないですし、おそらくその時点で「ソニーのデジカメの動画」より不利だと思います。(そのデジカメの動画のスペックがわからないのですハッキリとは言えませんが)
また確かに変換ソフトによって多少画質の良し悪しはあるようですが、それより上記の点のほうがはるかに大きな劣化の原因です。
書込番号:13707376
0点

m2tsも今やOSに標準でサポートされているほど十分に一般的ですけど
わざわざ変換する理由とお使いのOSを書いてみて下さい。
>付属のソフトを使って変換すると画質がかなり劣化してしまいます。
画質を劣化させて標準画質でDVDを作成することで
ハイビジョンに非対応な機器しか持っていないところでも
再生が出来るようにするためなのでそのようになります。
まずはなぜ変換をしたいのかを書いて下さい。
書込番号:13707387
0点

ビデオカメラのスペシャリストの方々にご返答いただいたようで、大変恐れ入ります。
PC環境は
OS:XP sp3
CPU:Celeron Dual-Core E3300
MB:FOXCONN
メモリ:2G
HD:500G 自組立PCです。
画像の劣化といってもいろいろな劣化状態があると思いますが、この場合の劣化とは、動く物体の縁がもざいく状に荒れる症状です。これは解像度とはあまり関係ないと認識しています。自分的にはDVD画質でも1280×720でも十分なのですが、この縁が荒れる症状は納得できないのです。
これ何が原因なのでしょうか。sonyサイバーショット14.1メガpixleの動画はSDに保存された動画をそのまま再生してもそのような症状はありませんし、以前のDVビデオでもありませんでした。
再度ご教授のほどよろしくお願いします。
書込番号:13708641
0点

付属ソフトのレンダリング(変換)による画質劣化でしょうかね。わたしはキヤノンユーザーじゃないので、付属ソフトにかんしては全く知らないのですがMPEG2に変換されたのでしょうか?もちろん画質設定は高画質になってますよね?
ご自宅のPCで視聴するために解像度をおとしたいのであれば、まずは生データを再生できる軽いソフトを試されてはいかがでしょうか?
最近のフリーソフトはよく知りませんが、GOMplayerやVLCなんかは比較的軽く またAVCHDにも対応していたと思います。
変換ソフトは以前ANY VIDEO CONVERTERのフリー版をつかったことがありますが、やはりブロックノイズは避けられません。お使いの付属ソフトとどちらがマシか?もわかりませんが、無料なのでためしてみてもいいかもしれませんね。MPEG2,WMV…出力拡張子はいろいろ選べますし、画質設定も弄れます。
参考にならないレスで申し訳ないのですが…
書込番号:13710146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sonyサイバーショット14.1メガpixleの動画は
>SDに保存された動画をそのまま再生してもそのような症状はありませんし、
>以前のDVビデオでもありませんでした。
「R21にコピーした動画をそのまま再生すると画質が悪くなる」
って話ですか?
「付属のツールを使って変換すると画質が悪くなる」
って話ですか?
<これなら、「変換ビットレート」などが原因では?
書込番号:13710239
0点

「なぜ変換するのか。」
一番肝心の質問に答えていませんでした。
メモリーに保存された動画ファイルをそのままPCで再生するとブロックノイズがひどいのです。それはもう酷いんです。
なので付属ソフトでフォーマット変換してから保存する物なのかと思いました次第です。
書込番号:13710749
0点

>メモリーに保存された動画ファイルをそのままPCで再生するとブロックノイズがひどいのです。それはもう酷いんです。
考えられる原因は2つ
@PCのスペックが足りていない。
ただしカードから直接再生してるのであればカードの転送速度の問題もあるかもしれません。
カード内のデータを直接再生するのではなく、カードの中身をそのままPCの内蔵HDDに保存して
(もしくは付属ソフトで無劣化取り込みして)、HDDのデータを再生させてみてください
A再生ソフトがキチンとハイビジョンで表示しているかどうか?
ソフトによっては元データがハイビジョンデータでも、PCスペックによるカクツキを無くす為に
SD画質で表示する場合があります(設定があるはず)。このあたりもチェックしてみては?
>なので付属ソフトでフォーマット変換してから保存する物なのかと思いました次第です。
勿体無いのでやめましょう。ハイビジョンのまま再生できる環境を考えたほうが良いと思います。
PCスペックに関してはアドバイスできませんが、仮にお持ちの物がAVCHDを滑らかに再生するには力不足だったとしても、グラフィックカードを変えるとかすれば視聴できるかもしれません。GPGPU(動画再生支援)に対応したソフトとグラフィックカードの組み合わせが構築できれば・・・。NVIDIA CUDA や ATIStream でクグると色々出てくると思います。
このあたり詳しい方からレスがつくといいですね
書込番号:13710829
1点

撮っただけの映像にブロックノイズがのるのは劣化ではありませんし。
PCのスペックも十分とはいえませんから、再生ソフトが気を利かせて
画質を落として表示しているのかもしれません。まず最初にチェックすべきなのは
元データにそのノイズが発生しているかどうかです。
カメラとテレビとをHDMI接続して出ないのであれば、PCのスペックや
再生ソフトに問題があることになります。
レコーダに高速ダビングして観たり、PS3のようなものをお持ちなら
それでもいいので極力HDMI接続でチェックしてみて下さい。
それが無理な場合には、最高画質で撮ったままのMTS/m2tsファイルを
http://mirillis.com/en/products/splash.html
このあたりで再生してみて下さい。
(ダメならカタコリ夫さんご紹介のものも)
カクカクになったとしてもブロックノイズがなくなるのなら
元データはきれいに撮影できていることになります。
通常、最も美しく観られるのは撮ったままのファイルを
十分な性能を持った機器で適切に再生することですから、
ノイズが出ないように撮ることと美しく再生する方法について
先に考えるべきだと思います。
でないと効果があるかも分からない変換の手間が毎度毎度かかることになります。
書込番号:13710833
1点

ittennbariさん
こんにちは。
>動く物体の縁がもざいく状に荒れる症状
これは仰るように解像度ではなくビットレートの問題だと思います。
動きの速い物を撮影するときには出てしまいます。
ただ、ビットレートを上げることで減らすことはできるので、もし撮影モードがFXP以下だったら今後はMXPで撮ってみてください。
付属ソフトにはビットレートを変える機能がありませんので、カタコリ夫さんが仰るようにAny Video Converterなどのフリーの変換ソフトでビットレートを高めにして変換するのも手です。
お使いのPCのスペックでしたらGOM Playerをインストールすればハイビジョンのままスムーズに観れるかもしれません。
・・・と書いている内にいくつも有用なレスが。
もし元々の映像にブロックノイズが発生しているなら付属ソフトやAny Video Converterではどうしようもありません。TMPGEncに「ブロックノイズをソフトにする」という機能があると聞きました。良かったら試してみてください。
書込番号:13710897
1点

皆さまの親切な回答に大変感謝いたします。
おかげさまで解決への方向性がつかめましたので、何とかなりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:13711052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF R21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/07/07 15:41:04 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/07 8:46:29 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/15 8:44:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/01 0:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/12 7:02:28 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/24 23:07:32 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/15 15:23:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/29 20:43:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/15 14:33:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/05 23:31:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



