『動画を保存する方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:270g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF R21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF R21 の後に発売された製品iVIS HF R21とiVIS HF R31を比較する

iVIS HF R31
iVIS HF R31iVIS HF R31

iVIS HF R31

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF R21の価格比較
  • iVIS HF R21のスペック・仕様
  • iVIS HF R21の純正オプション
  • iVIS HF R21のレビュー
  • iVIS HF R21のクチコミ
  • iVIS HF R21の画像・動画
  • iVIS HF R21のピックアップリスト
  • iVIS HF R21のオークション

iVIS HF R21CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF R21の価格比較
  • iVIS HF R21のスペック・仕様
  • iVIS HF R21の純正オプション
  • iVIS HF R21のレビュー
  • iVIS HF R21のクチコミ
  • iVIS HF R21の画像・動画
  • iVIS HF R21のピックアップリスト
  • iVIS HF R21のオークション

『動画を保存する方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF R21」のクチコミ掲示板に
iVIS HF R21を新規書き込みiVIS HF R21をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画を保存する方法について

2011/11/17 06:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R21

スレ主 komitoさん
クチコミ投稿数:8件

7年前に購入したソニー製ビデオカメラからの買い替えを検討中です。
現在持っているビデオカメラでも満足していましたが、PCを昨年末に買い替えたところ、PCに取り込めなくなりDVDが作成できなくなりました。
(ソニー製PCのソフトを使い編集・DVDにかきこんでいました。)

子どもの動画をどんどん撮って、DVDにしていきたいと思っているのですが、
先日、大手量販店で説明を聞いたところ、この機種ではなく、
「BDレコーダーとビデオカメラを同時に購入し、レコーダーでディスクに焼いて行った方が早い。」と
ソニーのビデオカメラとレコーダーを勧められました。

現在BD対応のレコーダーは持っていないため、R21にしようと思っていたのですが、
今後のことを考えると、きれいでディスク作成もレコーダーで簡単にできる「ブルーレイ」にした方がいいのかなと迷ったり…。

そこで、R21を購入した場合はどのような保存方法があるのか教えていただきたく質問させていただきました。
できたら@簡単でAきれいに保存したいのですが…。
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:13775836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/17 07:24(1年以上前)

HDDはどうでしょうか。

必要であれば後からブルーレイに焼くことも可能です。ただPCが対応していないとできないですが。

書込番号:13775923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/11/17 13:58(1年以上前)

>年前に購入したソニー製ビデオカメラからの買い替えを検討中です。
>現在持っているビデオカメラでも満足していましたが、
>PCを昨年末に買い替えたところ、
>PCに取り込めなくなりDVDが作成できなくなりました。
>(ソニー製PCのソフトを使い編集・DVDにかきこんでいました。)
これらの「型番」が判れば、何が原因かも判るかも知れないので、
買い換える必要も無くなるかも...
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/software/index.html#dvd

単純に「XP用のソフト」しか同梱されていないため、
「Windows7」に買い換えたために使えないだけかも...
 <「互換モード」などを利用して動作する場合も...


>そこで、R21を購入した場合はどのような保存方法があるのか
>教えていただきたく質問させていただきました。
http://cweb.canon.jp/ivis/software/index.html

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/dvcam/62550-1.html
が参考になるかも...


「高画質(綺麗)」に保存するなら「BD」に「ハイビジョン(AVCHD)で保存」がお勧めです。
ただ、自宅以外の場合、「BDプレーヤー」などが別途必要になる場合もありますm(_ _)m
 <カーナビなどでは再生できない場合が多い。
   ※対応製品が少ない(殆ど無い)

書込番号:13776891

ナイスクチコミ!1


スレ主 komitoさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/18 06:51(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。
簡単かつきれいに保存できそうで、安心して購入に踏み切れそうです。

ソニー製のビデオカメラはマイクロMV?という小さな小さなテープを使うものなので、
もう、お蔵入りにしようと思っています。(テープも売っていないです…)
ありがとうございました。

編集する(タイトルやBGMを入れる)のが好きなので、PCで操作できるのが一番だと思っているのですが、キャノンさんに同封されている、ソフトでもきっと可能ですよね!?
楽しみに購入したいと思います。

書込番号:13779557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/11/18 08:32(1年以上前)

microMVか、懐かしいな。
新しいPCじゃ取り込めないでしょうね。でもその話は今回のわだいと関係ないね。

本題としては、保存と編集は分けて考えて。
保存は「ミラーリング」機能付きの外付けHDD買ってきてエクスプローラでコピーするのがおすすめ。
カメラ付属の管理ソフトに頼るとよけいめんどくさい。

書込番号:13779745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF R21
CANON

iVIS HF R21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF R21をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング