



ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5
動画はデジカメでしか撮ったことのない素人です。
スポーツをする自分のフォームチェックや、
スキーの滑走時のオンボードカメラのような使い方を主にするつもりで、
このカメラの購入を検討しています。
色々とレビューを検索していると、
http://www.amazon.de/review/R19WPQ2RJEG3M2?ie=UTF8&videoPreplay=1
このようなものを見つけました。
ものすごくグラグラしていて、鑑賞はちょっと、、、なレベルだと私は思うのですが、
撮影の条件によっては、このようなグラグラは必ず起こるものなのでしょうか。
書込番号:13275875
0点

こんばんは。
動画はアクティブモードがあった方が良いですよ。
SONYのホームを参考に
http://www.sony.jp/handycam/feature/
デジカメでもアクティブ手振れ補正が付いているものもあります。
しかし、SONYとパナソニックはアクティブモードが結構付いていますが
その他のデジカメの動画は電子手振れ補正などと書かれていると効果は薄いです。
電子手振れはほとんど効果はありません。(ハンディカムは付いている方が多いかも)
本製品はデジタル手振れ補正と書いてあるので効果の少ない電子手振れ補正タイプです。
書込番号:13276941
0点

すいません。 前レスを少し訂正します。
〉電子手振れはほとんど効果はありません。(ハンディカムは付いている方が多いかも)
→ハンディカムはアクティブ手振れ補正が付いている方が多い、ですね。
書込番号:13276968
0点

これは手ぶれではない。
CMOSのローリングシャッター歪みです。
安物ほど、低速でも目立ちます。
携帯電話のカメラをフラフラ揺らすと出ます。
10万円クラスのカメラでもCMOSを使っている以上、
条件が合えば出ます。
(ただしその条件が厳しくなり実質問題なくなる)
書込番号:13277291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > PLAYSPORT2 Zx5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/06 11:37:44 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/09 21:23:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/06 10:06:31 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/16 9:56:04 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/24 22:04:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/21 20:00:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/20 13:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/24 20:33:50 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/09 3:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/10 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
