![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V
用途は主に子供の撮影であと夜間でも綺麗に撮れればと思っています。
量販店で聞いた所手ぶれに関してはパナの方が良いと聞いたんですが実際はどうなのでしょうか?
最終的な書き出し方法ですが、Macのimovie→iDVDでと思っているのですが、パナはMacも対応しているようなのですがソニーも可能でしょうか?
あとタッチパネルですが感度等操作には不便はないでしょうか?
量販店でソニーだけ試すのを忘れてしまったのですが、ビクターは厳しくパナは特に問題は無かったです。
色もソニーの方が沢山あるのでこちらにしたいのですが非常に悩んでいます。
よろしくお願いします。
書込番号:15415103
0点

大丈夫です!箱に"Mac for iMovie"と書いてあります。
PlayMemories Online アップローダーもOSX Mountain Lionで使えてます。
iMovieもFCPも問題無く使えます。
画質は、V600>CX270>V300と言う感じです。
手振れは、どんぐりの背比べ状態です。
スタビライザ-を使った方が綺麗です。
私は、マニアルフォーカス使う事が多いので、本体ボタン+タッチパネルのパナよりもタッチパネル完結のソニに成ってしまいました。
V600ならばパナ、V300ならばソニの方が良いと思います。(広角撮影時)
書込番号:15430563
0点

げんくまさん ありがとうございます。
iMovieでも使えているとも事ですが、その場合は画質はどうでしょうか?
iMovieだと1080/60pは対応していないのでどのように取り込んでいるか教えていただけますか?
パナの機種だと撮影後にカメラからSDカードに変換して取り込むみたいです。
Sonyのは変換せずに始めから設定出来るのでしょうか?
書込番号:15432889
0点

残念ながらiMovieでは、1080/60Pの取込は、出来ません!
因みに50Pも24Pも駄目です!AVCHD2.0のPはダメということです。
FCPX(Fainal Cut Pro X)ならば、直接取り込めます。
結局FCPXを使うかiで撮るかどっちかに成ります。
因みにパナも一緒の状況です。
参考HP
http://support.d-imaging.sony.co.jp/imsoft/Mac/import/jp.html
書込番号:15437027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX270V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/17 14:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/13 20:40:50 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/13 15:26:02 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/13 7:44:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/23 11:00:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/04 12:21:59 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/19 14:26:36 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/11 20:33:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/11 15:44:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 19:16:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



