


動画保存形式とか、接続とか問題ないでしょうか。
接続に関して、パソコンに取り込むときはUSBを介してSDカードが使えるので問題ない気がするのですが、
保存形式はどうもよくわからない。
ただDVDレコーダからのアップはできたので、DVDの保存形式と同じなら大丈夫かと
DVDレコーダで保存形式を変更できればそれでもいいのですが、
ちなみに私のDVDレコーダは、パナのビエラ、東芝のレグザとかいうやつ。
パソコンに入ってるソフトはWindows Media Player
書込番号:16135886
1点

当方、YouTubeチャンネルを運営しているものですが、
当該機種で撮影した動画は問題なくYouTubeにアップ
ロードできます。
問題ございません。^^
書込番号:16135961
2点

AVCHD動画でも、MP4動画でもアップロードは出来ますが、
容量制限、時間制限があるので、youtubeの仕様を見てください。
書込番号:16136424
2点

youtubeは、
最大でファイルサイズ20GBまで、再生時間が12時間まで投稿出来ます。
ファイル形式は、殆どのものが対応しているので気にしなくていいかも。
mts.m2tsファイルをそのままアップしても問題ないです。
一応、高画質でアップするには、
1. 60pや30p、または24pでアップすること。(インターレースは大きく画質劣化します)
2. MP4(H264)に変換後にアップ。
3. AVCHD 60pは28Mbpsだけど、それ以上に高いビットレートにしてアップ。(50Mbpsでも良いぐらい)
MP4(H264)の高ビットレート(50Mbpsぐらい)でアップが、youtube推奨になっています。
書込番号:16136462
2点

http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=71673&topic=2888648&ctx=topic
通常は15分以内で、それ以上は設定を引き上げることが必要です。
設定は
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=1722171&topic=2888648&ctx=topic
書込番号:16137050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V300M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/04 22:17:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 22:33:32 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/02 9:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/16 21:28:55 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/08 22:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/15 21:17:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/27 7:21:14 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/16 19:44:14 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/14 18:38:55 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/10 9:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
