


お世話になります。
購入してからSDカードを入れずに本体自体に動画や写真を記録してきていました。ある時、子供が触り、メモリーの一括前消去ボタンを押してしまい、すべてのデータが消えました。
業者さんを探し、ただの一括消去であれば、ほとんど復活できるといわれてお願いをしたところ、9万でしたが1割くらいしか復活せず、しかも復活した内容もとても画像が荒い上に被写体も枠からでてしまって首から下しか写ってなかったりします。これはどこの業者にだしても同じでしょうか。9万くらいでも安く数十万するところもあるようですが、再度だしても同じような結果なら、、、でも、思い出のものであり、悩んでいます。
SDカードに入れなかった点、バックアップをとらなかった点、子供にさわらせてしまった点、すべてを反省しております。
やはりこれ以上の復旧は諦めるべきでしょうか。
何か情報等あれば、教えてください。よろしくお願いします。
一度出した業者では特に壊れてる等の話はありませんでした。
書込番号:17917329
1点

>>ただの一括消去であれば、ほとんど復活できる
しまったと思ったらすぐ、電源OFFにしてバッテリーを抜いたなら復活の可能性は高いです。
そのあといろいろ触ってしまったなら(録画行為をしなくても)復活の可能性は下がって行きます。
すでに業者に出しているなら、その業者でいろいろ弄られている可能性があり、
それを再度べつの業者に出しても、復活できるかは「全くわからない」です。
無料見積もりのようなことをしてくれる業者が居るならば、見せてみるのも手かと思います。
書込番号:17917855
0点

諦められるのであれば諦めるのが良いかと思います
紙焼きの写真でも捨ててしまう事はあるでしょうし
消去とはそういう物です
なんでもやり直し(リセット)できる時代ですが
失敗すると取り返しが利かない事もまだあります
失敗も思い出です
書込番号:17917877
0点

ダメもとでPhotorecで復旧を試みるとか。
少し取っつきにくいアプリかも知れませんが。
書込番号:17918632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V300M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/04 22:17:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 22:33:32 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/02 9:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/16 21:28:55 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/08 22:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/15 21:17:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/27 7:21:14 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/16 19:44:14 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/14 18:38:55 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/10 9:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



