


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
初めて書き込みさせていただきます。
購入したい機種はこちらのM51にほぼ決定していますが、録画したものの再生や、ディスクへの保存が、当方で使用している レグザD-BZ510のレコーダーでで可能かどうか。というのが引っ掛かり購入出来ずにいます。
レコーダーにはUSB端子とSDカード入れが装備されていて、デジカメでSDカードに撮影した静止画像はレコーダーを介してテレビで再生できました。
ということは、M51で録画したものでも同じ事が出来る。というように解釈して良いのでしょか。
どなたか解る方いらしたら教えていただけませんか。ヨロシクお願いします。
書込番号:15067859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードスロットがあっても、
静止画のみや、
スタンダード解像度の動画のみに対応している機種もありますが、
BZ510はAVCHD動画に対応していますので大丈夫です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-bz510/network.html#avchd
書込番号:15067974
2点

こんにちは。
> M51で録画したものでも同じ事が出来 る。というように解釈して良いのでしょか。
グライテルさんのご紹介のサイトにあるように使えますよ。
東芝のレコーダーは編集などもしやすいのでいいですよね。
書込番号:15068121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブルーレイのレコーダーですから動画をAVCHDの記録モードで撮れば問題ないです
書込番号:15068306
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/06/28 9:08:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/04 0:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/22 10:25:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/26 18:36:31 |
![]() ![]() |
13 | 2015/02/01 22:36:20 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/27 8:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/19 12:12:22 |
![]() ![]() |
18 | 2014/02/14 0:16:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/20 23:55:31 |
![]() ![]() |
16 | 2013/10/19 0:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
