| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
中身が良ければケースは何でもいいとの評価。造りは値段以上のものがあるから人気上位かもわかりませんが・・・中華製なのでマニュアルがお粗末!!わかりにくいじゃん・・・。何がUserGuideかって感じです。但し、組立の精度的にはいいけどHDD/DVDの取付アタッチメントはどうでもいいような造り感心しません。
書込番号:12271359
0点
それを選んだのはあなた自身なんだから仕方ない。だいたいケースにマニュアルとか必要あるんかね。って思うしさ。
書込番号:12271436
12点
ケースのマニュアルなんて紙切れだけの機種が多いです
中国製て書かず中華製て書き方も意図的ですね
んでマニュアルとアタッチメントで悪?
書込番号:12271488
6点
PCケースで詳細なマニュアルが付いているものって、有りましたか?
後、文章が解りにくいです
書込番号:12272521
2点
スレ主さんこんばんは。
この製品のOEM(?)と思われるアクティス「AC500-03」をサブ機のケースとして使っています。
たしかに「価格相応・・・」なケースですが、他の同価格帯の物より良い作りだと思っています。
GIGAブランドの物はF12cmファンですが、自分のケースは14cmファンでしたが(汗)
ところで当ケースで使われているHDD.ドライブベイのアタッチメントですが、何か不具合でもあったのですか?
自分の方は困る事無く使えてます。
書込番号:12274246
2点
漢字が読めるのに中国語のマニュアルがさっぱりというのは…以前に。
ケースがマニュアル読めないと使えないってのは、どうかと。
何が悪いのかさっぱりw
書込番号:12274274
1点
(注) このケースと自分のケースとがOEMと判断したのはあくまでも個人的な判断です。
骨格やドライブベイの配置、アタッチメントの類似、M/Bベースの作りを両者見比べて
自分で「同じ物」と結論付けました。
両メーカー共「○○社と同じ物・・・」という事はまったく謳っていません。
誤解を招くようなレスをして申し訳ありません。
書込番号:12274353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GZ-X1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/11/05 21:02:05 | |
| 2 | 2013/07/23 20:48:51 | |
| 4 | 2012/06/10 6:17:39 | |
| 3 | 2011/12/20 14:33:31 | |
| 5 | 2011/09/16 0:06:34 | |
| 2 | 2011/06/20 8:38:16 | |
| 6 | 2011/05/08 22:32:14 | |
| 2 | 2011/02/27 13:19:38 | |
| 2 | 2011/04/20 17:03:34 | |
| 4 | 2010/12/31 16:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)









