| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
グラボを増設しようとしましたが、ソケット位置が5mm合わず装着できません。
マザー:GIGABYTE GA−H55−USB3
グラボ:ELSA GLADIAC GT
いずれもPCI EXx16です。
ソケットが後パネル寄りで物理的に装着不可。
初心者なんですが、何か間違ってます?
書込番号:12987377
0点
グラフィックボードですよね?
それならば、そのコネクタの形はAGPといってそのスロットにはささりません。
PCI-Expressに装着できるグラフィックボードを買いましょう。
書込番号:12987401
![]()
0点
AGPですね、その端子。
PCIExには挿さりませんね
書込番号:12987415
![]()
0点
そのグラボの画像を見る限りAGPカードのようですね;
>いずれもPCI EXx16です。
とのことですが、どうやらそのグラボはAGPのようですので、
皆様の仰るようにそのマザーでは使用不可能です。
PCI-Express用のグラボにするしか無いでしょう。
書込番号:12987580
![]()
0点
スレ主です
皆様、早速回答ありがとうございます!
AGPって規格があるのですね。
グラボは息子が置いていった物なので、着けばラッキー程度に思ってました。
そもそもGA−H55マザーにcorei3載せてますが、COPPが不適合でTVカード対応できない所からなんか対応できないかなーと試してみたかったのです。
書込番号:12987617
0点
OSがWindows XPだったりしませんか?
Windows XPではCOPPに対応したドライバーが提供されていないみたいです。
現状の性能で十分なら、RADEON HD5450辺りを取り付ければ解決するでしょう。
書込番号:12987705
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GZ-X1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/11/05 21:02:05 | |
| 2 | 2013/07/23 20:48:51 | |
| 4 | 2012/06/10 6:17:39 | |
| 3 | 2011/12/20 14:33:31 | |
| 5 | 2011/09/16 0:06:34 | |
| 2 | 2011/06/20 8:38:16 | |
| 6 | 2011/05/08 22:32:14 | |
| 2 | 2011/02/27 13:19:38 | |
| 2 | 2011/04/20 17:03:34 | |
| 4 | 2010/12/31 16:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)








