


PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)
このケースに一目ぼれし購入しようと思っていたのですが、
知人から、このケースは電源やリセットのスイッチが壊れやすいらしいと聞きました。
気になったのでネットで見てみたら、
スイッチが戻らない、折れた、壊れたなどの記事と言うか、書き込みが写真付でありました。
>>押しすぎないようにストッパーがついてる。
でもリセットスイッチはかなり押してもストッパーまで届かない。
でもかなり固くなってるから大丈夫かな?
固いからリセット押す時はかなり思い切って押さないと反応しない。
電源も若干上から押す感じでないとどこかが引っかかって押せない。
>>気になる点と言えば、電源やリセット(特にリセット)ボタンが押しにくいかな。
力加減を間違ったら壊しそうな感じ。
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?Case%2FAntec%20SOLO%A1%A6P150
これって電源スイッチとリセットスイッチの欠陥なんでしょうか?
それとも当たり外れみたいなもので、ごくまれな話でしょうか?
電源はパソコンを使うたびに押すので、欠陥ならほかのケースをとも考えています。
候補があれば購入の参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。質問ばかりですみません。
書込番号:10846360
0点

SOLOと基本同じのP150を2年ほど使ってたけど、言うようなことはなかったかな?
ほぼ毎日使ってたからスイッチを押す頻度は高かったと思う。
まぁ、総じて悪いことがあったときはやたら書き込む人がいるから余計目立つのかもね。
いいことというか普通に使えている人はわざわざスイッチの強度がイイねとか書かないでしょ?至極当然のこととして考えるからね。
もちろんロットの差とかで不具合品があったりする可能性もあるだろうけど、あんまり気にするほどのことではないように思う。正直この安価なクラスにそこまで求めるのもどうかと思うよ。もちろん高ければイイってわけじゃないけど、高い製品はやはりスイッチ類にもコストはかかっているものが多いです。
こだわるなら高級ケースをどうぞ。
書込番号:10846400
2点

full powerさんこんにちわ
P150やSOLOの初期製品はスイッチ類の破損がしやすい製品が有りましたけど、その後強化補修部品と設計その物の変更で、改良されていますから、現在発売されている製品は大丈夫だと思います。
http://www.links.co.jp/faq/antec-case/p150.html
書込番号:10846695
3点

現在使用中ですが、全く問題ないですね。
値段の割に非常によく出来ていると思いますよ。
欠点をしいて挙げるなら、手狭な内部かな。
書込番号:10850304
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/12/09 20:10:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/11 9:31:50 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/08 9:26:52 |
![]() ![]() |
11 | 2012/06/04 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/18 17:00:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/03 17:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/18 13:11:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/29 6:34:44 |
![]() ![]() |
15 | 2011/05/22 21:12:09 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/24 19:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





