PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)
先日このケースを購入して、デザイン、静音性等とても満足しています。
しかし、ケーススピーカーがついていないので、とりあえず前のケースからはずしたスピーカーをマザボにつないで
空き3.5インチシャドウ内に適当に置いてみました。
この手のケースの場合、皆さんスピーカーはつけないのですか?それとも何か収まりのよい定番な方法
とかあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:6437274
0点
スピーカじゃなくて、ブザーだけって手もあります。
以下のような物ならば、設置場所に困る事はありません。
http://www.ainex.jp/products/bz-01.htm
音も結構大きいので、マザーの開口部に設置しなくても十分聞えます。
書込番号:6437342
0点
トリヴァンさん こんばんは。 同じ様なことをしたことがあります。
お見せするのが恥ずかしけれど 写真の左側です。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/geodenxfanress1.jpg
書込番号:6437460
0点
うちのPCは、ケースがP182とSoloなのでどっちにもスピーカーついてませんでしたから、movemenさんが紹介されてるブザーを使ってます。
Soloのように開口部のほとんどないケースでも、十分に大きな音がしますよ。
書込番号:6438781
3点
お使いのマザーは何でしょうか?
マザーの「スピーカ」はBeep音用ですので、マザーにブザーが付いていれば接続の必要はありません。
書込番号:6439559
1点
みなさん、ありがとうございます。
やはり、起動(エラー)時にBeep音が鳴るのが基本という
事ですね。ご指摘のブザーを探してみようと思います。
movemenさん、うちのマザーボードはいまだにS478のASUS
P4P800 SE です。マニュアル探して確認してみますが、
見た目ブザー内臓ではなさそうです。
書込番号:6439907
0点
>見た目ブザー内蔵ではなさそうです
そのようですね。
以下画像でも、ブザーは見えません。
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/images/im-products/im-s478s/im_p4p800_se/p4p800_se.jpg
書込番号:6440108
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/12/09 20:10:43 | |
| 0 | 2012/11/11 9:31:50 | |
| 6 | 2012/08/08 9:26:52 | |
| 11 | 2012/06/04 14:01:03 | |
| 5 | 2011/10/18 17:00:00 | |
| 3 | 2011/10/03 17:30:22 | |
| 4 | 2011/07/18 13:11:25 | |
| 7 | 2011/06/29 6:34:44 | |
| 15 | 2011/05/22 21:12:09 | |
| 6 | 2011/03/24 19:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







