『すでに録音した曲に付属のROMでタイトル編集って?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD350Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD350Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD350Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD350Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD350Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD350Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD350Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD350Vのオークション

D-snap Audio SV-SD350Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD350Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD350Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD350Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD350Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD350Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD350Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD350Vのオークション

『すでに録音した曲に付属のROMでタイトル編集って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap Audio SV-SD350V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD350Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD350Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

パソコンを始めたばかりで・・・・
そういう問題ではないのかもしれませんが、
どうすればタイトル編集できるのか分からないんです。
説明書もインストールまでしか書いていなくて分からないんです。
今日もずっと、いろいろしてみたんですけど・・・・
初歩的どころじゃない質問ですみません。
なにか教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:4956187

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/31 00:46(1年以上前)

タイトル編集とは、アルバム名などの曲情報の編集でしょうか?

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/
より取り扱い説明書をダウンロード出来ます。
21ページの「編集」などが参考になるでしょう。

編集したい項目を右クリック、プロパティーから編集していきます。Shiftキー、Ctrlキーなどを使えば複数を編集できます。

なお
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4883483
も参考になるかもしれません。

書込番号:4959736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/31 13:52(1年以上前)

情報ありがとうございます!!!!!本当に感謝です!!!

でも・・・プロパティまではいけるのですが、
そこからの編集ができないんです・・・・
何が問題なんでしょうか・・・・?
何度もすみません。

書込番号:4960645

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/31 15:51(1年以上前)

(HDD画面でも直接ある程度編集できるようですね)

>そこからの編集ができないんです・・・
私も、再度やってみました。
すると、「出来ない…」

そこで、マウスのクリックの間隔をあけて(一秒以上かな?)、やってみたところ、編集可能になりました。


もし大量に、そして頻繁に曲情報(ID3タグ)を編集するなら
SuperTagEditor
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/sprtageditor.html
というフリーソフトを使う方が便利かもしれません。
(もちろん、知識、慣れはある程度必要です、また、もとのファイルをいじることになるので、少しずつ試してみてください)

私は、実際にはD-snapそのものは持っていません、moocsというところから、SD-Jukeboxのプレイヤーだけダウンロードして使ってみました。細かいとこは、ちょっとわかっていないかもしれないので、この文章は差し引いて読んでいただきたいと思います。

書込番号:4960839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/31 18:59(1年以上前)

ここまで教えていただいて、本当にありがたいです。

 >そこで、マウスのクリックの間隔をあけて・・・
試してみました。でも…変化なしでした…


教えて頂いたソフトもダウンロードしてみたのですが、
開き方すら分からず・・・本当にすみません!!!!!!!

これ以上ないというほど、親切に教えていただいて、本当にありがとうございました。

書込番号:4961136

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/31 20:11(1年以上前)

ちなみに
右クリック→プロパティを開いた後の、編集したい項目の上で「クリック」は左クリックです。

なかなか文字で説明するのは難しいですね(>_<)

http://panasonic.co.jp/cs/call/
から、メーカーに電話でも聞けるようですよ。

あきらめないで、がんばってくださいね。

書込番号:4961289

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/31 20:26(1年以上前)

>右クリック→プロパティを開いた後の、編集したい項目の上で「クリック」は左クリックです。

↑上記の「左クリック」は2回です、間隔をあけて。

やはり説明が不足していたかもしれないですね、申し訳ない。

書込番号:4961325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/31 23:01(1年以上前)

申し訳ないなんてとんでもないです!!
こんな私に付き合ってくださって、本当に感謝です!!!!!

詳しい説明、ありがとうございます。
なんと!プロパティ画面で、文字打ち画面が出ました!

でも…エンターを押した瞬間、文字(文字打ち画面も)消えてしまうんです・・・・・何ででしょう・・・?


Panasonicに電話しようと思ったのですが、9時〜20時までだったので、明日かけてみようと思います。

本当にありがとうございました!!!!!

書込番号:4961611

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/01 01:53(1年以上前)

>でも…エンターを押した瞬間、文字(文字打ち画面も)消えてしまうんです・・・・・何ででしょう・・・?

いろいろ原因とか、手順が正しいか想像してみたりしたんですけど、ちょっと、私にはわからないです、すみません。(>_<)

明日は土、日ということもあって、もしかしたら電話は込み合うかもしれませんが、一度聞いてみたほうが早いかもしれませんね。

もし、解決できたら簡単にでも結果報告頂けるとありがたいです。


始めの説明書の件に話を戻すと、最近のPC関係の説明書などは、紙ではなくて、CDあるいは、インターネットからPDFファイルとして入手することが当たり前になっているかもしれません。紙で入っているのは、ごく簡単なものが多いです。

一応今後のために、説明書などを検索する方法をちょっと書いておきます。

探し物一般として、グーグル(検索エンジンのひとつ)をつかうと便利です。
例えば「SD-Jukebox 説明書」などと(この場合はスペースをいれて複数ワードで)言葉を下記HPの入力欄に書き込んで検索すると一番上に、目的のHPが表示されます。(比較的アクセス数の多いページなのでしょう)
http://www.google.com/intl/ja/

簡単な使い方の一例
http://homepage2.nifty.com/motoyukeyo/kentei2/setumei/hoho.htm

ちなみにここの掲示板では左上の方から、掲示板内が検索できます。
うまく使ってくださいね。(既に知っていたらゴメンナサイ)

パソコンを使い始めでは、なかなかわからないことも多いと思いますが、半分は慣れだと思います。

少しずつでも使いこなせるようになるといいですね!

書込番号:4962091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/04/01 20:07(1年以上前)

先ほどPanasonicに問い合わせてみました。
どうやら私は、SDのところで編集しようとしていたため、できなかったらしいです…。

C:¥のところでなくてはいけないらしいですね。
C:\では、GILLYさんの手順でちゃんとできました!!

GILLYさんもそれを前提で話してくださっていたのに、こちらの勘違いで長々とつき合わせてしまい…本当に申し訳ないです。

という訳で原因も分かり、解決です!!!!!

本当に、言葉に言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
細かいところまで説明してくださり…

こんな私の為に時間を使わせてしまい、申し訳ないです。

googleという検索ページも、是非これから使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

書込番号:4963757

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/02 07:27(1年以上前)

>という訳で原因も分かり、解決です!!!!!
こちらもスッキリしました。お礼と結果報告ありがとうございます。

>こんな私の為に時間を使わせてしまい…
いえいえ、その為の掲示板ですからね(^^ゞ
得意、不得意とは関係なく、その人なりに自分でなるべく解決しようという姿勢さえあれば、きっと問題は解決できると思います。


これからも、わからないことはたくさん出てくるでしょうが、少しずつ慣れていきましょう。


SD-Jukeboxの使い方は、他のPanasonicの掲示板も役に立つと思います、もしまだでしたら、時間があるときにでも一度目を通すと得るものがあるかもしれませんね。

まぁ、良かったですね!!

書込番号:4965179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD350V
パナソニック

D-snap Audio SV-SD350V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD350Vをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング