『いまさらながら・・・インプレッション』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.256GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 iFP-890 [256MB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iFP-890 [256MB]の価格比較
  • iFP-890 [256MB]のスペック・仕様
  • iFP-890 [256MB]のレビュー
  • iFP-890 [256MB]のクチコミ
  • iFP-890 [256MB]の画像・動画
  • iFP-890 [256MB]のピックアップリスト
  • iFP-890 [256MB]のオークション

iFP-890 [256MB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックレッド] 発売日:2004年 5月上旬

  • iFP-890 [256MB]の価格比較
  • iFP-890 [256MB]のスペック・仕様
  • iFP-890 [256MB]のレビュー
  • iFP-890 [256MB]のクチコミ
  • iFP-890 [256MB]の画像・動画
  • iFP-890 [256MB]のピックアップリスト
  • iFP-890 [256MB]のオークション

『いまさらながら・・・インプレッション』 のクチコミ掲示板

RSS


「iFP-890 [256MB]」のクチコミ掲示板に
iFP-890 [256MB]を新規書き込みiFP-890 [256MB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまさらながら・・・インプレッション

2005/04/22 21:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > iFP-890 [256MB]

スレ主 FJ12さん
クチコミ投稿数:39件

音質がいいと評判のバーテックスリンクiAUDIOシリーズを気に入って使っていましたが、ふとしたことからアイリバーiMP-550というWMA対応CDプレイヤーを入手し、その音質に感心しました。特にXtreme3Dの解像度を落とさないサラウンド効果が気に入りました。今までのサラウンドは広がり感は出るものの音がぼやけてしまうところがあり気に入りませんでしたが、Xtreme3Dはクリアなままで広がりを感じます。そこで同じイコライザーを持ったiFP-890も中古で購入した次第です。インナーイヤータイプを使っているのにオーバヘッドタイプをかけたような感覚でいいです。特にフィリップスのSBC-HE580とは相性がいい気がします。確かチップがフィリップス製だったような覚えがありますが、余り関係ないかも。
それと同じファイルで試してみましたが、iAUDIO5と比較してS/N比もいいです。さらにiAUDIOはBBEという有名な音質向上設定があるのですが、iRIVERは何もしなくてもの基本性能が高いのか匹敵します。
ただ、新しいH10シリーズはチップを変えたのか、WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)に搭載されていたSRS WOWといイコライザーになってしまい、聞いたことはありませんが、ちょっと残念です。今度iRIVERの基本性能を信じて試聴でもしてみます。

書込番号:4184252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/11/13 23:58(1年以上前)

FJ12さんの環境や感じ方に似た所があるのでレスを。(偶然発見!。)
いまさらながら 時間がたっているのですが...。

iAUDIOのBBEは評判が高いのですが、私には不自然な音に聞こえます。
特に、低音は元音量が小さな時はスカスカで音量変化大で突然遅れて強調されるようなな感じを受けます。まるでカーオーディオのラウドネスのようです。
ですから、音楽ジャンル問わず打楽器の類の音は違和感があります。(iAUDIOのくちコミに書くべきかもしれませんが 環境似のここへ書きました。)

それに比べると、iRIVERは素直な音で好感をもてます。
説明は難しいのですが。

<機器環境>
iFP-799  [iRiver]:ボイス録音はAGCつきで結構実用になりますよ。
Xtreme 単三40H

iAUDIO G3 [COWON]:バーテックスリンクの商社名ではなくメーカ名になりましたね。
BBEなど 単三50H

SBC-HE580 [PHILPS]:結構人気なのでしょうか。ボリュームのガリは我慢しても使ってしまいます。

似たような環境の人や、情報紹介頂けたら有難いです。

書込番号:4577117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > iFP-890 [256MB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やはりWindows7では可能性ゼロでしょうか。 11 2014/10/11 12:56:02
電池表示について 0 2009/07/02 22:39:41
僕だけでしょうか 4 2006/02/23 20:00:47
PCなしでの使用は可能でしょうか? 4 2006/01/19 7:04:33
たすけて(>_<) 2 2005/12/18 18:23:46
バルグかいました情報 0 2005/12/14 18:09:54
バルグってなんですか 3 2005/12/11 15:47:13
ビックカメラで 0 2005/10/30 22:04:10
インターネットカフェ 2 2005/10/22 23:07:36
充電池について質問です 3 2005/09/26 22:40:29

「Astell&Kern > iFP-890 [256MB]」のクチコミを見る(全 776件)

この製品の最安価格を見る

iFP-890 [256MB]
Astell&Kern

iFP-890 [256MB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月上旬

iFP-890 [256MB]をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング