


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]
購入して1週間ほど。軽さ、音、使い勝手ともにとっても満足して使っていました。が!録音レベルが調整できない!!!!大きな音を録音する方にはお薦めできません。音が割れます。
以前使用していたNHJのものにはレベル調整がついていたので、「できるもの」と思い込んで仕様を確認せずに購入した私のせいではあるのですが、今後購入する方のために、敢えて”レポート悪”で掲載しておきます。総合点は悪くはないんですけどね。
あと、またNHJとの比較になってしまいますが、フォルダの構造がNHJではインデントされて表示されていて、とても見やすかった。これはフォルダの親子関係がわかりにくいです。
私はもう一台買わなきゃ。どなたか、お薦めの機種あったら教えてください。最低限、欲しい機能は以下です。
・録音レベルが調整できるボイスレコード機能
・軽量
・充電タイプ
・EQが周波数ごとに調整できること(できれば周波数も変えられればいいんですけど、そんなのはないですかね)
・1GB以上
書込番号:5150218
0点

録音レベルが調整できないこと以外は、満足されているような。
なかなかこの大きさでこれだけの機能をもつMP3プレーヤーはありませんよ。もう一台というのであれば、専用のボイスレコーダーを購入したほうが、操作性などのの面で有利だし、音楽を聞くのはT20でと使い方を分けて使うのも一案かと思います。
大きな音が割れてしまうというのであれば、購入前にマイクの前を何か(たとえばセロハンテープなど)で覆ってしまうなどの工夫でレベルが下げられる可能性もありますからお試しあれ。音がこもってしまうかな?
書込番号:5155849
0点

bluehouseさん、アドバイスありがとうございます。そうなんです。録音レベルが調整できないこと以外はとても満足しています!なので、もう一台買ったとしても、これは手放さないと思います。
今まで調べた中で、CreativeのZEN NeeonとSeagrandのX-Cuteが録音レベルの調節ができることがわかりました。録音専用機も考えたのですが、1) 音質にはこだわらない、とりあえずの録音ができればいい、2) 外出時の荷物は(たかが数十グラムですが)できるだけ少なくしたいので、録音専用機ではなく、この路線で2台目を検討するつもりです。ありがとうございました。
書込番号:5181338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > T20 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/03/01 4:38:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 10:59:07 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/18 18:53:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/16 19:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/16 19:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 2:00:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/10 19:24:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/23 0:10:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/08 18:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/20 0:00:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





