デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-E300 [1GB]
PCが無いもので、この機種を、もっぱらダイレクト録音専用で使っています。私は、ロックをよく聴くものですから、ポータブルMDプレーヤー等では、よくイコライザー機能を「ROCK」など、低音が響くものに合わせるのですが、この機種のイコライザー機能は、ノーマルではそこそこの音量で聴くことができても、「ロック」や「バス」に合わせると、とたんに半分くらいの音量に下がってしまいます。音量を最大にしても、ノーマルの半分くらいの音でしか聞こえません。仕方なくノーマルで聴いていますが、音に厚みが無くなり、なんだか物足りないです。ちなみに「ジャズ」や「クラシック」モードだと、そんなに下がらないのですが…。ダイレクト録音だからなのでしょうか?毎回、録音レベルは「高」で録音しています。こういった仕様で仕方ないのでしょうか。この機種を使用されてる皆さんはどうされてますか?
書込番号:6542455
0点
>仕様で仕方ないのでしょうか。
そうですね。多分・・・
パソコンから普通に転送したファイルでも同じ現象です。
僕の場合は、主にノーマルやジャズで聴いています。
殆ど、このDAPは出番がありませんが・・・(-_-;)
シャープ製のこのDAPは、良くないですね。
シャープ製のMDを持っているので、期待していただけにがっかり感が高いです。(MDはかなり良いです。)
書込番号:6545384
0点
Phantom01さん、回答ありがとうございます。
PCがないもので(今はネットカフェからです)、PCから転送した場合には改善されるのかが気になっていました。
やはり、まだまだ発展途上の機種といったところでしょうか。
私もシャープのMDプレーヤーを愛用していまして(MD-DS55)その音の良さと、ダイレクト録音ができる、FMラジオが聴けることから期待してこの機種を選んだのですが・・・。
まあ、購入時に販売店で試聴しなかった私も悪いですけどね。(ダイレクト録音オンリーなのでほかに選べる機種が少なかった…)
しかし、たくさん音楽を詰め込めることから、宿泊を伴う旅行時はこの機種を使い、通勤やちょっと出かける時などは今までどおりMDプレーヤーを持って行くなど上手に使い分けようと思います。
シャープさんには、MPの分野でも、MDで好評を博した1bitなどに代わる新しい技術で、巻き返してほしいですね。
書込番号:6545778
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MP-E300 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/10/20 9:12:57 | |
| 3 | 2008/12/12 13:45:57 | |
| 4 | 2008/01/02 9:41:55 | |
| 0 | 2007/11/16 0:00:14 | |
| 0 | 2007/11/04 22:00:01 | |
| 1 | 2008/03/23 13:40:42 | |
| 2 | 2007/08/30 21:50:23 | |
| 3 | 2007/09/01 14:13:16 | |
| 4 | 2007/08/01 14:20:24 | |
| 2 | 2007/07/17 15:50:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







