デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]
iPod miniからHD3に乗り換えた者です。
どっちがどう、とかいう比較はあえてここではしませんが、
1 Sonic Stageの転送画面でHD3側にある曲を削除
2 本体で操作
3 消したはずの曲がある
という状態になります。また、似たような感じで、
上記1の画面では 「Underworld 1992-2002」と1つで表示されている
アルバム名が本体で操作したときには複数に分かれていたり、
同じのが3つあったりとわけがわかりません。
どなたか、この状態を説明していただけないでしょうか・・・
書込番号:3769793
0点
2005/01/12 23:15(1年以上前)
iPodかHD3か迷っているものです。よろしければ比較も教えて頂ければありがたいです。
書込番号:3770387
0点
2005/01/13 01:31(1年以上前)
これは完全に僕の主観なので、参考程度でお願いします。
・ソフト iTunesが秀逸。使いやすくてすばらしいと思います。
Sonic Stageは使いやすくはないけど、慣れればそんなに気には
ならないかな。
・駆動時間について iPod miniは8時間ですが、シャッフル再生でしかもしょっちゅう曲を飛ばしていた僕の使い方だと携帯並にほぼ毎日の
充電が必要でした。そのぶん、HD3は長さが魅力。
・音 iPodは、なんというか「軽さ」が気になりました。僕は音に
うるさいとかの人ではないんですが、それでも物足りなさを
感じました。設定で変えられる音質も、数は多いがイマイチなものばかり。
HD3の音質設定は少ないものの、カスタム設定で自分好みの音に
BASSやTREBLEを調節できます。僕は重低音が好きなんですが、
なかなか迫力ある音だと感じました。
・本体 やはりクイックホイールは使いやすい。HD3は画面もボタンも小さいので、慣れるまでは辛抱かなぁ。
あとはデザインと値段で折り合いをつけてみては。
けっこうへそ曲がりなので、iPodは所有者が増えすぎて嫌になった
っていうのもあります(笑
ちなみに、赤を購入しました。
総合的にはかなり気に入ってます。
書込番号:3771297
0点
2005/01/13 22:16(1年以上前)
iPodからHD3へさん
ご質問の内容とは全く違っているにもかかわらず、
こちらの質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:3774543
0点
2005/01/14 01:42(1年以上前)
いえいえ☆
参考程度と言っておいてなんですが、オススメできますよ♪
書込番号:3775789
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD3 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2010/08/14 10:56:08 | |
| 7 | 2006/09/06 19:09:22 | |
| 1 | 2005/12/30 12:08:08 | |
| 0 | 2005/11/13 23:55:52 | |
| 3 | 2005/12/02 19:05:47 | |
| 4 | 2005/11/06 8:29:15 | |
| 2 | 2005/10/29 18:25:46 | |
| 2 | 2005/10/02 4:14:28 | |
| 0 | 2005/09/28 13:39:30 | |
| 14 | 2005/10/11 0:44:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







