『HDDプレーヤーを購入するにあたって』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

『HDDプレーヤーを購入するにあたって』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDDプレーヤーを購入するにあたって

2005/10/07 01:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 tamayuraさん
クチコミ投稿数:4件

今まで使っていたポータブルMDプレーヤーが壊れたため、
近いうちにHDDプレーヤーを購入しようと思っています。

自分は、音質を重視したいなと思っていまして、
Lameを使ってMP3の320kbpsで保存するつもりです。

そこで、質問なのですが、
コーデックやビットレートが同じでも音を鳴らす本体によっての音質の差
というのはそんなに明確にでるものなのでしょうか?

「iPodよりもNW-HD5の方が音はイイ」とか
gigabeatは高音が弱いと言ったような書き込みを見たのですが、
これは、本体の問題なのでしょうか?
自分も商品を購入するにあたりS/N比など公表されているデータは
少しは探してみたつもりですがどうもまだ差というのが
どれほどあるのかというのがわかりません。

あと、ヘッドフォンは今まで使っていたSONYのインナーイヤーを
使うつもりです。

本体によって差があるのかどうか。
また、差があるのであれば、良い音を鳴らす商品を教えてください。

自分の求めているスペックは
容量:5GB以上
最大再生時間:10時間以上
圧縮方式:MP3対応
価格は4万円以内です。

今のところ候補に上がっているはiPod mini(6GB),iPod,NW-HD5,Creative Zen,
iriver H10,HD20GA7,gigabeatFシリーズです。




使用しているパソコンはWindousXPです。

書込番号:4484684

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tamayuraさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/07 02:06(1年以上前)

↑WindowsXPです。連レスすみません。

書込番号:4484689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/07 04:12(1年以上前)

> iPodよりもNW-HD5の方が音はイイ
そのとおり。

> gigabeatは高音が弱いと
そのとおり。

> 本体の問題なのでしょうか?
そのとおり。

> SONYのインナーイヤーを使うつもりです。
型番はナニ?

> 今のところ候補に上がっているは…
miniはヤメトケ。Zenと愛川は聴いたことがないからなぁ。
その中から選ぶならやはりHD5かな。
でも、gigabeat Xは良かったゾ。

書込番号:4484792

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/07 06:05(1年以上前)

ギガビートは確かに音は良いです。あと音質に拘るなら、1万円クラスのヘッドフォンならこれまでのとは低音の膨らみと高音の延び、今まで気が付かなかったバックのアコスティックギターの音なんか、聞こえて幸せ。05もよいですが。

書込番号:4484834

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamayuraさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/07 08:15(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんありがとうございます。
参考になりました。
使用しているヘッドフォンの型番はMDR-EX51LPです。

3.3toboさんありがとうございます。
1万クラスのヘッドフォンを使えばさらに良い音が楽しめるとのことですが、
残念ながら今はそこまでお金を出せる状況ではないのです(泣
金銭的に余裕が出てきたらヘッドフォンも買い換えたいと思います。


あと、HDDプレーヤーを購入するにあたってもう1つ気になる事があるのですが、
もともと自分はNW-HD5を購入する事をほぼ決定していたのですが、
話題(?)になっている再生時間が実際よりも短くなる
という問題がとても気がかりになってこの商品どうなんだろう・・・。

と疑問になっているのですが、「改善された」という書き込みをみたり、
「まだ再生時間はずれる」、「初めからずれなかった」とさまざまな意見をみますが、
この問題については改善されたのでしょうか?

この問題さえなければSONYで即決なのですが・・・。

書込番号:4484943

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/10/07 09:30(1年以上前)

例の再生速度の件ですが、HD5Hを使っている私は気にしてません。
確かに再生速度が速いという噂はちょくちょく耳にしますが、
私が聴いている上で気になった事は一度もありません。

そもそもポータブルプレイヤーで聴くと言えば普段は外ですし、
外で聴いている時にわざわざあの曲は何分とかわざわざ気にしませんし。
ぶっちゃけこの件で大騒ぎしているのはネット上位な気がします。
それにバッテリーが保ったりサイズがコンパクトだったり、
他にHD5Hならではのメリットも数多くありますから、
再生速度の件はそれほど気になりませんね。

そもそも音楽関係者とかならまだしも、
私なんかはそこまで細かいテンポの違いとか気にしないんで(笑)
よっぽど明らかに変だと分かるなら感じは悪いですけど、
今まで2000曲ほどHD5Hに曲を貯め込みましたが、
変だなと感じた曲は1曲もありません。

まぁ、人それぞれ感覚は違うのでなんとも言えませんが、
再生速度が速いと聞いて後々気にしそうなら購入を止めるとか。
そうでも無ければ買っても後悔は無いと思いますよ。

書込番号:4485019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/10/07 09:37(1年以上前)

残念ながらそのイヤホンはあまりよくありません。
せっかくビットレートと本体にこだわってもそれを台無しに
しかねないイヤホンです。
2000円〜3000円でもなかなか良いイヤホンはあるので
一万以上ものは今は無理だとしても買い換えたほうが
いいと思いますよ。

書込番号:4485027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/07 10:39(1年以上前)

再生テンポが速くなる、いわゆる早漏問題ですが、確かに速くなります。
ただ、速くなる度合いには個体差があって、1分あたり0.1〜0.5秒とか、そんなもんです。
実際に聴いてみてもまったく分からないと思いますが、楽器の音の素性が出やすいピアノなどの独奏曲ではアレ?速いかなと感じることがあります。
むしろ、体調や周囲の環境の変化の方が再生テンポの感じ方に大きく影響します。
まぁ、A3000が思いっきり糞らしいので、HD5を買うなら急いだ方がいいと思いますが。

書込番号:4485101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/10/07 13:23(1年以上前)

tamayuraさん
コレお薦めします↓
オーディオテクニカ ヘッドホン ATH-FC7
http://store.yahoo.co.jp/tantan/31694.html

書込番号:4485338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/10/07 14:15(1年以上前)

ドン・シャリ系の音が好みでなければコレ↓
僕は購入する予定です。
ATH-ES7
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050929/autech.htm

書込番号:4485411

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamayuraさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/07 18:50(1年以上前)

S90PSさんご意見ありがとうございます。
自分の耳で実際に聞き比べというのをできていないので、
ユーザーさんの意見はとても参考になりました。

E充填中さんご意見ありがとうございます。
イヤフォンも音楽を聴く上で重要なものだと思っているので、
できればこだわりたいと思っています。
今のイヤフォンでも不満はないのですが、
さらにいい音を鳴らすものがあるならそちらに買い替えもしたいと思っています。
>2000円〜3000円でもなかなか良いイヤホン
できれば教えていただきたいのですが・・・。

♪ぱふっ♪さんご意見ありがとうございます。
実際に聴いている方が大差は感じないとの事なので、
こちらの商品に決定しようと思います。
近くの家電量販店はもう在庫があとわずかのようなので、
急いで買ってきたいと思います。
参考になりました。

テリマカシさんご意見ありがとうございます。
ヘッドフォンの購入も検討してみます。
今度オーテクの商品を視聴してこようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:4485835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/10/07 20:25(1年以上前)

今と同じカナル型ならVictorのHP-FX55なんかいいと思いますよ。
低音が物足りないなら今持っているEX51のイヤーピースを
HP-FX55のと付け替えてあげると低音も出るし、遮音性も
あがると思います。

書込番号:4485999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-HD5 [20GB]
SONY

NW-HD5 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-HD5 [20GB]をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング