『プレイリスト単位の頭出しは可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『プレイリスト単位の頭出しは可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 ばんこさん
クチコミ投稿数:2件

SSでプレイリストを作成し転送したのですが
シャトルスイッチを使ってプレイリスト単位で
頭出しを行うことはできないのでしょうか?

書込番号:4644913

ナイスクチコミ!0


返信する
のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2005/12/10 16:46(1年以上前)

以前下記に同じようなことで書いたので1度確認してみてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4610157

つまみを引っ張って回しても飛びません(機能してないのでバグ同然だと思うのですが。めちゃ不便になりました)。旧機種E507では出来てましたけどね。(ただ、私も自信が無いのはSSで作ったリストなので、CONNECT Playerで作れば出来る可能性あるのかどうか解りません。)

書込番号:4644976

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/12/10 17:42(1年以上前)

私が書いた内容には合致しないのですか?私はプレイリストジャンプが出来て
いましたけど。

書込番号:4645083

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんこさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/10 18:20(1年以上前)

>のん様 さん
やはりできないみたいですね。
本当に使いづらくなりました。
アップデートで使えるようにしてほしいところです。

>Jimo さん
SEACHからの検索ではなく、シャトルスイッチを2段引いた状態にして
まわすことでプレイリスト単位で頭出しできないのか
という趣旨の質問です。JimoさんのNW-A608はこの操作ができているのでしょうか?

書込番号:4645175

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/12/10 22:09(1年以上前)

> SEACHからの検索ではなく、シャトルスイッチを2段引いた状態にして

ひょっとすると,私はアルバムとプレイリストを勘違いしていたかもしれません。
私は,プレイリストの単位の大半がアルバム単位(プレイリスト名もアルバム名に
している)なので。ただ,いずれにしても2段引いた状態で固まりでのジャンプが
出来ていました。A608において2段引きはアルバムジャンプと書かれていますので,
Exxxでプレイリストジャンプと書かれているのであれば,仕様が変わったので
しょう。

書込番号:4645745

ナイスクチコミ!0


のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2005/12/10 23:05(1年以上前)

ばんこさん
>本当に使いづらくなりました。
>アップデートで使えるようにしてほしいところです。
そうですね。出来るようにして欲しいですね。E507以下になってしまいましたから。

 Jimo さん
>私は,プレイリストの単位の大半がアルバム単位(プレイリス
>ト名もアルバム名に
アルバムとプレイリストではマークがぜんぜん違うのできづくと思うのですがね。
それでアルバム単位でプレイリスト作られてるとのこと。どのようなメリットあるのでしょう? 私の場合ナツメロ1とか2とか作ってその中にいろんな歌手の曲が入れてありますのでアルバム検索では不可能なのですね。なのでプレイリストが役に立つのです。

しかし可能性は薄いと思うのですがSSでなく、CONNECT Playerで作れば出来るのではないかと期待してるのですが、誰かやられてませんか? 自分はCONNECT Playerでプレイリストを作ってもなぜか本体に反映されません。依然SSを使う羽目になっております。

書込番号:4645955

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/12/11 03:25(1年以上前)

> アルバムとプレイリストではマークがぜんぜん違うのできづくと思うのですがね。

マーク?気にしたことはありませんでした。読んでいらっしゃると思いますが,
今現在,私のA608はサービスステーションに預けてある状態で,実物を見る
ことが出来ません。

> それでアルバム単位でプレイリスト作られてるとのこと。どのようなメリット
> あるのでしょう?

いろいろなシチュエーションにおいて,プレイリストとしてもアルバムごとに分割
されている方が,私には使い勝手が良いのです。少ないと言っても,1,2割は
シングルだったりもするので,それとアルバムを同列に扱うのに便利なのです。

とはいえ,基本はアルバム単位ですが・・・

書込番号:4646584

ナイスクチコミ!0


のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2005/12/11 13:13(1年以上前)

Jimoさん
>少ないと言っても,1,2割はシングルだったりもするので,
>それとアルバムを同列に扱うのに便利なのです。
>とはいえ,基本はアルバム単位ですが・・・

アルバムを同列に扱うのに便利なのはパソコン上のフォルダー分けの事ですかね。まとめ方は人それぞれでしょうからぜんぜん構わないと思います。
私はシングル等はパソコンにフォルダ名をアーチスト名にしてぶっこんでます。これをD&Dでプレイリストに投げ込むのが一番解りやすいのです。
で、jimoさんの場合むちゃくちゃ不便ということになりますよ。例えば本体をプレイリストモードにされてシングルが1曲しか入ってないリストはすぐ探せ出せますよね。それを再生して、さあ次の曲を聴くためにツマミを押そうが引こうが回そうが隣の曲には飛ばないのですから(E507は飛ぶ訳)。それであればアルバムモードにしないと仕方ないでしょう?(だったらプレイリストをわざわざ作るのは無意味になってしまうのです。だから問題であり不便だといっているのです)
jimoさんはこの仕様は問題ないと思われているのですよね?私は極端な話欠陥程度に思っています。キッパリ

書込番号:4647393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/12/11 16:48(1年以上前)

NW-A608 に CONNECT Player ver.1.0.02 を使ってプレイリストを転送してみましたが、
スレ主さん や のん様さん がおっしゃるとおり、
「アルバム操作モード(シャトルスイッチを2段引いた状態)」では、
シャトルスイッチの操作で 次のプレイリストに移動することはできませんね。

SS 3.1 だけでなく、CP 1.0 でも 同じようです。


NW-E508 では、同様のモード(シャトルスイッチを2段引いた状態)を「グループ操作モード」と呼称して、
アルバムおよびグループの移動ができることを謳っていましたから、
バグというわけでは なさそうです
(本体から呼び出せる機能の変更ですね)。


とはいえ、操作性の面からは 逆行していますので、
本体のファームウェアアップデートで、将来 対応してほしいものですね。

書込番号:4647847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/12/11 17:25(1年以上前)

訂正です。

× SS 3.1 → ○ SS 3.3、  × NW-E508 → ○ NW-E507

書込番号:4647941

ナイスクチコミ!0


のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2005/12/11 23:22(1年以上前)

もういい?さん
>NW-A608 に CONNECT Player ver.1.0.02 を使ってプレイリスト
>を転送してみましたが、
ああ、テスト有難う御座います。私のやり方が悪いのではないかと思い、自信なかったです。

>NW-E508 では、同様のモード(シャトルスイッチを2段引いた
>状態)を「グループ操作モード」と呼称して、
なるほど、ツマミを見たらE507にはGROUPと、A608にはALBUMと表示されてますね。こんな見えないところで変わっております。仕様ですか。

>本体のファームウェアアップデートで、将来 対応してほしいものですね。
そう思います。ちなみにE507ではツマミを一回まわせば出来ていたことがA607では5回も押しの回しのしないと出来ません。
また、ArtistやAlbum(ALL Album以外)選択時などでも飛びませんねぇ。 (もうどうでもいいから飛んでくれってつぶやいている自分)

書込番号:4649002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング