


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
起動は 遅いし
フリーズは するし
転送エラーは するし
アルバム 0
曲 0
アーチスト0
等 突然収容曲等の表示をしなくなる
ともかく操作が重い
動作が遅い
最悪CONNECT player
PC FUJITSU PTV 868MH 384MB RAM Win XP HE SP2
& HITCHI PTW 1500MH 256MB RAM Win XP HE SP2
どっちでもだめです
書込番号:4943249
0点

そもそもXpでの使用ならコネクトはメモリ最低で512MBはほしいですね。SS3.4ならその2台スムーズになるかと。但しUSB2.0の接続環境にすれば。
書込番号:4943457
0点

まあ,これだけ「重い」という報告が上がっているソフトですからね。ただ,普通に
使っていて
> フリーズは するし
> 転送エラーは するし
> アルバム 0
> 曲 0
> アーチスト0
> 等 突然収容曲等の表示をしなくなる
これは起きていません。それと,
> & HITCHI PTW 1500MH 256MB RAM Win XP HE SP2
これは推奨値から外れていますね。「はじめにお読みください」によれば,推奨値は
512MBです。通常,この値を物理メモリ容量と取ってしまうことが多いですが,実使用で
言えば「空きメモリ」と考えた方が無難ですから。つまり,もう1台の384MBでも足りない。
たぶん,実運用上は768MB以上ないとメモリ不足を起こすものと思います。
256MBって,日常の運用でも結構仮想記憶領域が常用されるような状況にありませんか?
書込番号:4943493
0点

AUTO-CADなみの重たいSOFTだとは知りませんでした
メモリ増設してみます。
書込番号:4944600
0点

> AUTO-CADなみの重たいSOFTだとは知りませんでした
> メモリ増設してみます。
「はじめにお読みください」とか,読んでいなかったのでしょうか?まあこれを
読んでいないとしても,タスクマネージャぐらい起動したことはあるでしょう?
> まず、消費者にメモリー増設要求?!をするような、ソフト自体がおかしいですね。
これを言ってしまったらおしまいのような。今時のソフトは大抵合致するのでは?
それこそアセンブラで書いたりすれば別でしょうが,高級言語を使ったソフトは
ぶくぶくです。その論法だと,Windowsと言う重たいOSが最も罪深いと思いますけどね。
念のために言っておきますけど,CONNECT Playerが良いソフトだと言っているわけ
ではないですよ。メモリ増設云々を言うのが短絡的だと言いたいだけです。
書込番号:4945542
0点

せめて、xpの昔の基本メモリー256MBはクリアしないと・・・ダメでしょう!?
>メモリーのアップグレードをしない、やり方が分からない方もいらっしゃると思います。
書込番号:4947011
0点

> >メモリーのアップグレードをしない、やり方が分からない方もいらっしゃると思います。
そのためにメーカーのサポートがあるんじゃないですかね。今のPCは決して初心者向きに
作られたものではありません。一般的な家電とは大きな違いがあります。これはメーカー
が努力するべき点。また,初期の売値を下げるためにメモリを最低限しか載せていない
のもメーカーの罪。今は最低でも512MB積んでないと快適には使えない場合が多いのに,
恐らく多くのユーザはそれすら知らずに使っています。
と言うことで,それぞれの立場(ハード・メーカー,ソフト・メーカー,ユーザ)
でそれぞれに問題があると思うのです。PCを買ってしまったからには,それを使いこなさな
ければ意味がない。メモリが少ないならそれを増やすことを覚えるのも必要なことでは?
書込番号:4947441
0点

CP最悪。SSの方が良いですよ。
最新のMZ-RH1もSS3.4です。
これでMD資産も活用できる時代になった。
書込番号:4948695
0点

CONNECT PlayerはしばらくAシリーズ専用でしょう。Advanced Losslessも扱えないし。
RH1はインテリジェントシャッフルがあるわけでもなさそうですし,SSで十分。その方が自
然です。でも,最悪とは思いません。使えますから。
書込番号:4948922
0点

SONYもコネクトで動作不具合なPC環境ならSS3.4を奨めればよいかな。
K6-2 450MHz/メモリ256MB/Xp sp2/USB2.0 でもA3000は問題なく使っています。(昔から寝る前にCD1枚MP3に変換、朝Aに転送) スタンドアロン使用のロートル音楽専用PCです。まだ動くPCなのでもったいないくて。責任はSONYの外注担当だよ。
書込番号:4949015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





