


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
この機種の特有(?)のホワイトノイズがあると思うんですが……これは消えませんか???
メッちゃ気になって聞いてられません。
携帯で聞いてた頃(SD-JUKEBOXで転送)の時は全然聞こえません。
又イヤホン等を変えると変わりますか???
書込番号:5749980
1点

僕もその製品は持っていますが、ホワイトノイズは必ず出ます。
どうしてもそのノイズは消えません。残念です。
書込番号:5750009
2点

残念ながら同型の単品ヘッドホン「MDR-NC22」でも同様の症状があるようです。
書込番号:5751198
1点

僕もイヤホンを変えても
ホワイトノイズが気になるのですが、
故障なら初期不良として
交換して貰えないのでしょうか?
書込番号:5751806
1点

なんか十把一絡げにされてる気がするのですが。
機器がONになってるときにノイズは常時出てますよ。
これはイヤホンを換えても出ているようです。
(イヤホンによっては聞こえにくいレベルにはなりますが)
そんなのと違って、聞くに堪えないほどノイズが出ているというなら、
故障の疑いがあるので購入店・サポートに相談してみるといいと思います。
書込番号:5752152
0点

元々音量を絞る人や静かな曲を好む人は特に気になるようです。で、本体のホワイトノイズですが基本的に消せません。それとは別にNC使用時のノイズもNCの仕組み上どうにもなりません。NCに関係ないホワイトノイズは高インピーダンスのイヤホンにすれば軽減は可能です。私の主観で13オームの3スタだと少し気になりますが、29オームのE4cだとあまり気になりません。100オームのER-4Sだと全く聞こえないらしいです。
みらーじゅ☆さんがおっしゃる聞くに堪えないってのが主観的部分もあるので微妙なんでよね。故障してないとすると、私は聞いてられないほどホワイトノイズは気になりません。しかし、YUJI.Kさんは気になるわけですから。
>イコライザさん
故障です。ソニーだから仕方ないってのは、あまりにも適当すぎやしませんか?それにボリュームを下げると余計に気になりますよ。
書込番号:5761414
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





