


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
パナソニックのSDオーディオでD-snap(SD850N)もノイズキャンセル出来るのですが、どちらを買うべきか迷っています!!
SDカードだと容量が足せるので便利ですが、ソニーの方がデザインやボタンの感じが良さそうだというのでなかなか結論が出ません^-^;
ノイズキャンセリングはパナソニックの方が8%だけ上回っていると数字上では書いてあるのですが、イヤホンやその他の機能などソニーの方が優れてそうなので果たしてどちらが音が良いものかと考えています!
ちなみに私はクラシック系を主に聞くので、クラシックでの音の良し悪しも教えていただけたら有り難いです♪
どなたかアドバイスがありましたらよろしくお願いします☆
書込番号:6365397
1点

>ミラクルgogoさん
SDカードタイプは、SDさえ買い足し&交換していけば、無限
に容量が使えるのは魅力ですが、複数のカードを持ち歩いたり、
中身の管理をするのが意外と面倒で、私はすぐに嫌になり、容量
の大きな別の機種に乗り換えました。
初期投資を大きくするか、初期投資を抑え、追加投資を順次して
いくかの違いもありますので、その辺のお好みにもよりますね。
音質傾向は好みがありますので、一概にどっちが良いとは言い難
いですが、最近のパナのポータブル機は分離の良い高域のクリア
さより、中低域の厚みを重視しているように思えるので、これな
らまだソニー系ドンシャリの方がクラシック向きかなと私的には
思います。
また音質を重視されるのなら、ヘッドホンの融通の利かないノイズ
キャンセル付の機種より、ノイズキャンセルなしの機種と、遮音性
の高い高級カナルタイプイヤホンとの組み合わせの方が良いかも
知れません。
書込番号:6366182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





