『難聴』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A829 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2008年 3月20日

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

『難聴』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

難聴

2008/11/02 18:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 ny-maさん
クチコミ投稿数:34件

くだらない質問失礼します。
自分は他人より少し耳が悪いようなのですが、どのくらいの音量で聞くとと耳に悪いですか?
ちなみに自分はカナル型イヤホンで±10くらいで聞いています。

書込番号:8586793

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/02 19:24(1年以上前)

ny-maさん こんばんは。 難聴ですか?  耳鼻咽頭科で看て貰うとどの程度か数字で表してくれるでしょう。

レベルの問題は”聞くに必要十分な音量”だけど、そばにいる人に漏れる量を判断して貰ったり、そのままNW-A829を渡して聞いて貰うと教えてくれるかも知れません(その人が平均的な聴力を持っているとして)。

書込番号:8586916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件

2008/11/02 22:51(1年以上前)

私も難聴の問題に関心があります。
最近ではイヤホンにSHE9850を使用していますが(このイヤホンは音量が平均的なイヤホンよりも2段階程大きい)
(ごめんなさい。今使用しているDAPはalneoです)
ボリュームに5〜7を使っています。
平均的な音量のイヤホンではボリュームに9〜12を使います。
あと、ソースの音量レベルによってもDAPのボリュームは変わってきます。
私は耳の良さは聴覚脳にも関係すると思っています。
あと、日頃のボリュームの習慣も関係します。
私の場合、まわりの騒音がひどい屋外ではボリュームを2段階大きくしています。
あとは習慣に関することになりますが、慣れれば通常よりも2段階小さなボリュームでも
十分に音楽が聴き取れるようになれます。
(小さな音量でも通常の音量として聴き取れるようになります)
難聴については、例えばライブハウスのライブの音量ぐらいの音量で毎日聴いていると
難聴にもなると思いますが、通常、平均的な音漏れ程度のイヤホンを使用して
電車の中で音漏れしない程度の音量ならば、難聴にはならないと(自分で勝手に)
思っています。

書込番号:8588001

ナイスクチコミ!1


スレ主 ny-maさん
クチコミ投稿数:34件

2008/11/03 18:56(1年以上前)

すいません、±10じゃなくて10±1ですね・・・。

書込番号:8591553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ny-maさん
クチコミ投稿数:34件

2008/11/03 19:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
難聴ってほどではないと思います。ただ予備軍ではあるようです。
自分はオーテクのck9を使ってるんですが音漏れはわからないですね。確かめたことがないので・・
クチコミ板では12で電車の中で隣の人に聞こえる程度という書き込みがありました。

書込番号:8591573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/01/10 00:37(1年以上前)

難聴はしんぱいですよね。
私は、耳元で70dB以下で聴いています。騒音許容基準では、85dBで一日8時間、95dBで一日1時間の暴露時間です。これ以上は確実に難聴になります。NW-A828付属のイヤホンの音圧は、音量10でピークで85dB、音量15でピーク95dBでした。音量10は危険領域ですね。私は、音量5の70dB以下で聴いています。人の耳は音量が小さいと高音と低音が聞こえにくい特性があるので、イコライザで最低音と最高音を+1ブーストしています。人の耳は、小音量でも順応するために、特に不足は感じていません。難聴は、高音域から始まりますが、何十年前の高校生の時に大音量でヘッドホンを聴いていたために高音域の10KHZ以上が聞こえません。しかし、難聴に注意しているので現在も10KHZを維持しています。
一度難聴になると回復することはありません。注意して、音楽を楽しんでください。

書込番号:8911205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A829 [16GB]
SONY

NW-A829 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月20日

NW-A829 [16GB]をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング