デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]
MDからののりかえで、先週YAMADAで買ってきました。26800円ポイント1%といわれてのけぞりそうになりましたが、YAMADA-webと同じ14%ポイントで妥協してとりあえず入手。
WMA-192で入れてみました。、オーディオにつないだ未補正の音は、(残念ながら予想通り)MDのほうが自然な感じの音質です。補正回路をいれた音は、確かに音が変わるものの、すごく抜けがいいというほどでもない。ただ嫌な感じではないので無いよりも良いのだろうと思い、常時ONにしています。他のMP3プレイヤーの音を知らないので何ともいいがたいですが、ポータブルとして、それほど音量を上げずに聞くには十分でしょう。
MDからの乗換えで○は、小さい、曲が沢山入る、C109そのものについては、内臓ステレオマイクがある。FMがついている、専用ソフトを使わないでもドラッグ&ドロップで曲を入れたり削除したりが簡単に出来るといったところでしょうか。
意外な×は(C109だけではありませんが)リモコンがないので、かばんなどにしまったら一々取り出さないと音量をいじることや、一時停止ができないこと。でした。
それからLINE入力したMDの音やFMを録音したものは自動で分割されないので、困りものです。WMAファイルなので分割編集ができません。どなたか分割編集ができるソフトがあれば教えてください。
ちょっと高めのC109ですが、今のところ総合的には満足しています。
書込番号:5278543
0点
超驚録という高性能のFreeソフトが使えそうです。
自分ではまだ使っていませんので、可否については
確認していませんが・・・・
http://www.technocraft.co.jp/press/2006/0711_chokyoroku.html
書込番号:5344770
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > XA-C109 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/02/06 16:54:43 | |
| 4 | 2007/12/26 13:44:50 | |
| 0 | 2007/08/06 0:07:13 | |
| 1 | 2007/05/10 23:29:18 | |
| 1 | 2007/05/07 21:29:07 | |
| 0 | 2007/03/26 22:57:10 | |
| 3 | 2007/03/14 0:21:33 | |
| 4 | 2007/03/06 16:55:11 | |
| 1 | 2007/02/25 4:55:48 | |
| 5 | 2007/02/17 8:46:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






